旦那が亡くなって辛い

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1385件) 前の50件 | 次の50件
    • 64
    • モルモット
    • 18/03/10 07:24:07

    >>49
    わかります
    ムカつくこともうざかったりもしたし、何でこんな人と結婚したのかって思うくらいの事もあったのに、良いことばかり思い出しますよね。うちも一年半前に亡くなりました。朝ベッドで亡くなってたんです。
    当たり前みたいに行ってた家族旅行やお出掛けも、旦那がいたからできたんだなと思って。
    旦那が居なくなって無口で笑うこともなくなりました。うちは男の子二人で話し相手にならないです。女の子だったら一緒に旅行や温泉とか行けたり、おしゃべり楽しんだりできたかな。

    • 3
    • 18/03/10 07:29:13

    >>61
    同じだよ~、それこそ最初の数日は夜になると小さな物音にもビクビクしてたし
    テレビも電気もつけて寝てた

    • 1
    • 18/03/10 07:37:26

    そうなの、むかつく事もいっぱいあったのに。
    そのむかつく事も今思えば全然大したことじゃないんだけど。
    あー会いたいな。
    もし生きてたら今日は何やってたんだろ。
    シフトは休みになってる。
    一緒に子供会にいってたかな。

    • 1
    • 18/03/10 08:57:38

    主おはよう。ちゃんと眠れたようで良かったよ。
    今日の子供会で何か言われるかもね。でもみんな主の事心配して言ったり聞いたりしてくるんだろうから気にしないようにね。
    ちょっと違うけど私は親友を亡くして(第一発見者になった)一ヶ月ぐらいは電気つけて部屋のドア開けっ放しじゃないと寝れなかった。辛いよね。でもいつかは傷は癒えていくから。それまでここで吐き出して少しでも気持ち軽くしていって。

    • 1
    • 18/03/10 08:59:54

    >>61
    お子さんと寝てあげないの?末の子まだ小さいよね?まさかお子さんもその環境下で寝させてるの?辛いのは理解するけどさもう少しキチンとしなよ?母親でしょ。

    • 0
    • 69
    • モルモット
    • 18/03/10 09:03:36

    >>68おなじ境遇になってから言いなよ。
    まだ日が浅いんだよ。気持ちに寄り添うだけで良いんだよ。

    • 13
    • 18/03/10 09:06:54

    >>69子供の気持ち考えなよ。いつまでも母親がメソメソしてたら子供が不憫だよ?

    • 0
    • 18/03/10 09:07:40

    なんでも の 方がたくさんコメント貰えるよ?あっちに行きなよ。

    • 0
    • 18/03/10 09:09:32

    >>71
    そこから移動しろと言われて主はここに来たんだよ。

    • 5
    • 18/03/10 09:19:43

    本当母親だからしっかりしないとないって思うのに、頭がついてかないんだよ
    上二人は自分の部屋で寝てるよ
    下の子はリビングに布団敷いて私と寝てる
    ああしろこうしろと言われても、したくても出来ないんだよごめんね
    そして本当に最悪なんだけど私、旦那なくしてないのにわからないくせにと思ってしまうんだよ本当にごめん

    • 0
    • 18/03/10 09:32:23

    >>73

    主さん、おはよう。
    また一日がはじまるね。

    子供会、どうしてもいかなきゃないのなら仕方ないけど、体調理由にしたっていい。心の不調も体調不良だよ。
    だから休んでもいいんだよ。

    それと、答えたくなかったらスルーしてかまわないから。
    主さんはいくつなのかな?

    • 2
    • 18/03/10 09:38:10

    >>70

    いやいや、2週間よ?
    今から現実として実感してくるんでしょ。
    時間おくほどじわじわくるんだよ。

    自分の大事な友達が隣で同じ状況でしっかりしてたら、「すごいねー気丈だねー。えらいねー。」で済ますの?本心や彼女の誰にも打ち明けられない悲しみに気づいてあげられないんじゃん。

    主だって現実の外では気丈にふるまってるんだよ。
    だから子供会も行くって行ってるし。

    みんなは弱音や愚痴を旦那やママ友にこぼせても、主はできないからここにきてるんだよ。

    • 4
    • 18/03/10 09:53:20

    >>72かそってるよ?ここ。

    • 0
    • 18/03/10 09:55:39

    若くて旦那さん亡くした人少ないよ?主のこと心配してくれてる周りの人たくさんいるでしょ?なのにさ、旦那さん亡くしたことないくせに?ってシャットアウトしていたらさ、孤立しちゃうよ??

    • 1
    • 78

    ぴよぴよ

    • 79
    • コビトカバ
    • 18/03/10 10:12:27

    >>77
    そんなの主だってわかってるでしょ。だからリアルでは本音言い切れないからここで吐き出してるんでしょうよ。
    ここでぐらいワガママになったっていいじゃん。それが気に入らない人は見なきゃいいだけ。
    まだ数週間しか経ってないのにまわりのことまで考えられるかよ。

    • 3
    • 18/03/10 10:12:49

    >>52
    横だけど、血栓で心筋梗塞と書いてあるよ。
    脳のダメージから、脳梗塞や心筋梗塞どちらも起きやすい状況ということでしょ。

    • 0
    • 18/03/10 10:15:22

    >>73おはよう。
    母親だからしっかりしなきゃ、なんて今は思わなくていいと思うよ。
    今出来ること、したいと思ったことをすればいいよ。
    無理しないことも大事だよ。

    どういう感情だって、吐き出せばいいよ。
    「そんなこと言ってたって、あなたには旦那さんいるじゃん。」
    そういう気持ちも今は ある意味正常な感情だと思う。
    最悪なんかじゃないと思うよ。

    • 5
    • 18/03/10 10:16:31

    >>71
    移動しろだのあっちがいいだの
    ほんと何なの?
    余計な事ばっかり言うの
    やめなよ。

    • 9
    • 18/03/10 10:48:07

    >>75
    そう。本当にキツいのは全て終わってからよ。
    私は母だけど、亡くなって2週間なんて本当に手続きやらなんやらでバタバタしてた。
    遠方に住んでたから、自宅に帰ってからが気がおかしくなりそうなのを必死におさえつけてたわ。
    家も手術成功して、退院の話まで出てたのに、突然容態急変したから。

    半年以上経った今でも、母のいない現実を受け入れられない自分と、母が生前使ってたガラケーが手元にあるのを見て、ああ、もうメールも返って来ないし、電話にも出ないんだ…って現実に絶望してる。

    今年は納骨と一周忌もあるし、又色々考えなきゃいけないんだけど。頭が回らない。


    • 2
    • 84
    • エンドウ豆
    • 18/03/10 10:49:23
    • 0
    • 18/03/10 10:52:18

    亡くなったばかりで悲しめるだけ羨ましい。うちは葬儀とか任せられる身内もいなくてあれよあれよと泣く時間もないまま淡々とやるしかなかったよ。
    子供のこともあるし立ち止まれなくてさ。
    2ヶ月くらいして夜中に急に悲しくなってひとりで思いっきり泣いたわ。

    • 5
    • 18/03/10 10:57:56

    >>82あっち戻りなよーだってここ、旦那さんいる人ばかりだよー。旦那さんの事を相談する場だよ?

    • 0
    • 18/03/10 11:00:25

    >>86あんた邪魔

    • 1
    • 18/03/10 11:05:31

    >>86

    だーかーらー
    不快なら主の話聞きに入ってこなきゃいいじゃん。

    公衆の面前で主が叫んでて、聞きたくもない話を聞かされてるわけじゃないんだから。

    • 6
    • 18/03/10 11:06:58

    だーかーらー
    だってー笑

    • 0
    • 90
    • モルモット
    • 18/03/10 11:08:04

    >>89邪魔。出て行って。

    • 1
    • 18/03/10 11:08:19

    主が旦那さんいるくせにーって思っちゃうって書いてたから
    ここ旦那さんいるひとばかりだから
    辛いなら移動しなーって言っただけ。
    未亡人カテ行きなよ

    • 0
    • 18/03/10 11:09:29

    >>90お邪魔しまーすぅ

    • 0
    • 18/03/10 11:09:37

    あっち行けこっち行け言ってる人も分からないでもない、ブログなり専用のサイトなりで呟いいたら何の問題もないのにね。
    なんでママスタで?って思う

    • 3
    • 18/03/10 11:14:14

    アメブロで吐き出せばここみたいにヤイヤイ言われないよ。
    闘病ブログとかもあるし、未亡人ブログもある。荒らしにあう確率も低いよ?
    ママスタなんてさ、好き放題言われるんだから真面目につらいってさらけ出したら
    なおつらい思いするよ。
    2チャンネルみたいなもんだよ、ここ。

    • 2
    • 18/03/10 11:22:22

    主さんはもう引っ越したほうがいいかも。
    私は前から見ててここについてきたけど、もう話の方向がおかしくなってる。
    真剣に聞いてくれてた人もたくさんいるし、居場所を作れたのに奪われるのは離れがたいかもだけど、安心して過ごせる場所で新しい居場所つくろう?

    荒しに目つけられた以上、主の精神まで荒らされる。

    こうやってみると、カテゴリーうんぬんじゃなくママスタじゃなかったんだよ…

    • 1
    • 18/03/10 11:46:29

    何だってまたあっち行けだの、傷ついてる人に心ないこと言える冷たい人が湧いてくるのよ。

    藁にもすがる想いで吐き出す場所はここしかないって相談してるのに、今にも崩れそうな人を励ましてあげたいと思えない小さい人間なのかい?

    嫌なら見なきゃいい、書き込まなきゃいい。

    主さん、ここでも良いなら何でも書いてね。

    • 10
    • 97
    • コビトカバ
    • 18/03/10 11:48:35

    >>94
    2ちゃんねるの方がもっと人間味あって優しい人多いかも。
    ママスタ腐ってるとは思ってたけどここまでとは…。むかしはもっとまともだったよ。旦那さんの様子がおかしいってトピで結局肝臓癌だかで亡くなったのとか、釣りじゃないと分かってからは荒らすような人いなかった。
    主さんせめてID付きにすればよかったね。アメブロ一から作る気力が今きっとないよね。
    旦那さん亡くなってない平和な奴はごちゃごちゃ言うなよ。弱ってる人更に傷付けてなにになるの?母親だからとかさ、母親だったらみんなそんな完璧なわけ?完璧じゃないから弱ってる人攻撃するんだよね。人として終わってるわ

    • 12
    • 18/03/10 11:57:44

    弱ってる人のトピまでわざわざきて冷たい言葉をわざわざ残す人たちが、日本のどっかでリアルに母親やってるかと思うとゾッとする。

    • 21
    • 18/03/10 12:01:43

    主に旦那カテに移動しろって言ったヤツが何気に一番ひどい。
    ここって旦那生きてる人が旦那の愚痴を書く場所って印象だから。
    なんでもカテなんだから、なんでも書いていいと思うが?

    • 10
    • 18/03/10 12:05:17

    友募馴れ合いの方が良かったのかな?

    • 1
    • 18/03/10 12:09:53

    カテ移動の話はもう無視でよくない?
    いちいち相手にしてたらキリないよ。

    • 4
    • 18/03/10 12:14:29

    子供会行ってきたよ
    夫のこと知ってるのは多分同じクラスのお母さんたちだけだったのか、何も言われなくてよかった。
    歩いて行ってきたんだけど、途中夫と一緒に歩いてる気がして不思議だった。
    ここなら色々いう人少ないと言われて移ってきたけどダメだったのかな
    身近な人には言えないしただ気持ちを吐き出す場所が欲しくてきたけど、ダメだったのかな
    なんでママスタ?と聞かれてもここはそういういろんな話をしていいとこだと思ったから

    周りをシャットアウトしてると言われてもそう思ってしまうをんだよごめんね
    けど、前のとこでも私と同じ気持ちだったって人が居て、少し救われてます

    • 3
    • 18/03/10 12:21:50

    おかえり!
    そうやって泣いて閉じ籠ってないで、動いてた方が旦那さんもきっと寄り添いやすいんだよきっと。
    前を向いてって言ってくれてるんだよ。

    • 0
    • 18/03/10 12:23:59

    私はmixiの死別コミュに入ってるよ。
    優しい人でも、旦那が元気な人から可哀想だね元気だしてとか言われると辛くない?
    死別の人ばかり集まるコミュだと、皆同じ気持ちだから吐き出せるし自分だけじゃないんだなって思えるよ。

    けど私もやっぱり誰かに相手してほしくてママスタで吐き出す事もあるけど、旦那死んで羨ましいとか保険金いくらはいったの?とか言われるよ。
    別に気にしないけど。
    家で話し相手がいないからやっぱりママスタに来ちゃう。

    • 5
    • 18/03/10 12:31:48

    同じカテゴリーの中にも正反対なトピとかあって、1000越えてたりするからね…。中身は怖くて1度も見てないけど。
    そういう人も見てるのが現実だから、そんな人からのレスは無視していいよ。

    • 3
    • 106

    ぴよぴよ

    • 18/03/10 12:38:15

    前を向いてって言われてるのかな?
    夫のことだから、夫も自分のこと責めてるかもしれないな。
    退院したときだったかな、居なくなられたら困るよって話したら絶対にしなない、今しんでもしにきれないって言ってたもんな。しねっていわれてもしなないって言ってたんだけどね。
    私は30歳です

    • 1
    • 18/03/10 12:39:39

    不謹慎かもしれないけど、このトピみて、もっと旦那を大事にしなきゃと思いました。
    うちの旦那も結構ケガや病気が絶えなくて毎年のように入院したり仕事休んだりしてるんだけど、体の心配だけじゃなくてやっぱり仕事の心配やお金の心配が先立ってしまい、旦那に対してイライラしてた。
    でも2度と会えなくなることに比べたら、いくら給料が減ろうが、仕事クビになろうが、医療費がかかろうが、そんなのちっぽけな悩みだったのかもと思った。
    命あるだけでもありがたいと思わなきゃいけないよね。

    • 6
    • 18/03/10 12:41:42

    主さん若い。
    子供は大丈夫ですか?

    • 1
    • 18/03/10 12:45:48

    >>102
    海老蔵も、不思議と麻央が近くにいる気がして…ってたまに言うよね。そういう時って本当にいるんじゃないかな?
    子供会お疲れ様!きちんと外に出て子供のための行動、旦那さんも褒めてるだろうし少し安心したと思うよ。
    今日はお母さんノルマ達成って感じだし、あとはゆっくり休んでね。

    • 0
    • 18/03/10 12:49:40

    >>107
    答えてくれてありがとうね。
    若いよ…主さん。

    旦那さんの異変に気付いたときから1度も意識戻らなかったの?

    • 0
    • 18/03/10 12:54:27

    本当私も夫が居なくならなきゃ気づかなかったよ。
    夫が働けないなら私が働く。何もしなくたっていい生きててくれたらそれで良かったよ本当。
    子供達は泣かないんだよ。絶対辛いはずなのに。
    葬儀の時とかも息子はずっと私の背中をさすってくれてたよ。
    火葬の時も私、骨見れなかったのに息子はパパだからって言って最後までみてた。
    けど、多分息子が一番精神的にきてると思う。
    救急車に運ばれる夫を正面からみてるから。
    今日子供会に行く途中にお地蔵さんがあったんだけど、息子が娘に、俺はいつもここでパパが帰って来ますようにってお願いしてるよって言ってて本当どうしようもない気持ちになったよ。

    夫が退院してきた日、子供達には内緒にしてたんだけど学校から帰ってきて家にいる夫をみて、パパ帰ってきたんだ!って嬉しそうにしつこいくらい何回も言ってた息子から父親を奪ったんだと思うと苦しい

    • 10
    • 18/03/10 12:57:53

    >>111
    いびきの1発目で私起きたんだけど、その時から1回も意識は戻らなかったよ
    目が半開きで固まってた

    • 2
1件~50件 (全 1385件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ