動物飼うには愛護センターから入手してください

  • なんでも
    • 14
    • 牛すじ
      18/03/01 09:43:52

    市はそんなに厳しくないけど愛護団体は厳しいよ

    某所は
    契約書?に家族全員の承諾書と代表者免許証のコピー添付
    避妊、去勢は絶対(既にされてる場合は全額請求される)
    週1lineやメールで報告
    独身や高齢者は×
    譲渡場所は家庭訪問(必ず自宅)
    大切に育てる気持ちがあっても団体のボランティアみたいで関わりたくない

    • 7
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ