我が家の家計簿、節約出来るところありますか?

  • なんでも
  • 里芋
  • 18/02/24 20:10:03

旦那29歳 会社員
主 28歳 主婦(夏から看護師で復帰予定)
子供2歳、0歳。

旦那給料手取り月々18万5千。

社宅3ldkマンション3万(駐車場代込み)
社内預金1万
会社の持株会1万
電気水道ガス1万~2万 季節で変動あり。
wifi 4151
日用品2000
ディズニー英語ローン10000
ガソリン2000
旦那の終身保険5000
旦那の生命保険10000
私終身保険3000
夫婦携帯14000
子供のオムツ、おしりふき。2人分1万
浄水器810
Netflix702(テラスハウスが終われば解約予定)

食費35000
旦那の月10回ある夜勤中の食費など20000

年間支払いは、
車検積み立て3万、車保険4万、学資保険32万。
(児童手当2人分年間36万→学資保険と車の保険に当てています。)
旦那のボーナス年間5.5ヶ月分はなるべく貯金。
さらに社内預金と会社の持株会で月々とボーナス払いを合わせて年間40万貯金しています。

今は主が主婦なので、旦那のボーナスからイレギュラー代など足りないところは補填しています。
下の子が首が座ったら子供達は院内託児所に預けて看護師として正社員時短勤務で復帰予定です。託児所代は、旦那の会社から手当が出てプラマイゼロの予定。今は完母なのでミルク代はかかっていません。

旦那自身は、毎年昇給制度あり、年内に昇進試験を受ける予定で受かればですが今より基本給がプラス10万になります。ボーナスもその分増えます。

我が家の家計簿で節約出来るところがあれば教えてください。よろしくお願いします。
よろしければ、皆さまの家計簿も教えてください。参考にさせてもらいたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/02/24 23:31:34

    >>25
    いえ、私も紛らわしくてすみません。
    年間3万はむしろ少ないですよね

    • 0
    • 18/02/24 23:31:34

    >>25
    いえ、私も紛らわしくてすみません。
    年間3万はむしろ少ないですよね

    • 0
    • 18/02/24 23:30:30

    >>26
    なるほど。
    確かに前回の車検ではタイヤ交換などもなく。5年目の車検でしたから。
    オイル交換の費用を忘れていました。
    年間3万をもう少し増やして考えておきます。せめて年間5万は置いておいた方がいいですね。

    ディズニー英語は賛否両論ありますよね。
    ディズニー英語に関わらず、子供の習い事ってどれもそうだと思います。ただ私の場合、子供が小さなうちから看護師として忙しく働くことが分かっていたので、毎日自宅で出来る何か教材が欲しかったって思いがあって。
    上の子が生まれてすぐからディズニー英語はしていますが、私の自己満では満足です笑 毎日英語に触れて一緒に遊べていて満足です笑 旦那はノータッチですが

    • 0
    • 18/02/24 23:26:07

    >>18
    年間3万なら少ないと思うよ。


    主さん。車検費用もう少し増やした方がいいよ?ブレーキやタイヤ交換も必要になるし、どこが壊れるか分からないよ。
    オイル交換も半年に一度はしないと。
    乗らなくてもオイルは参加するからエンジンには良くないからね。
    年間5~6万を目処にためてた方がいいと思う(6万でも月に5000円)

    使うことがなければ次の車の頭金にもなるよ。

    他は現状維持。
    ディズニーは合う子供合わない子供がいるから別にいいと思うよ。

    • 0
    • 25
    • 豚なんこつ
    • 18/02/24 23:09:18

    主さん、ごめなさい。月に三万も貯めてると勘違いでした。

    • 0
    • 18/02/24 23:00:24

    >>21
    ディズニーはすみません。もうローンなので解約も無理でして。

    現状維持でいいですかね?
    これ以上削るとなると、どこを削ったらいいのか分からなくて(><)

    • 0
    • 18/02/24 22:59:16

    >>19
    >>20
    もちろん私もとても考えました。
    ただそれらを踏まえも、例え無駄だとしても家でのおもちゃ代わりにもなるし、私の自己満でさせてもらっています。
    主人は未だに反対ですが、解約出来ないのですみません。
    主人は主人で、別の習い事をさせたいみたいです。習字とか。私は習字、必要ないと思っていたり、、

    • 0
    • 18/02/24 22:56:53

    >>18
    車検って2年ごとですよね?
    この前の車検が5万いくらだったから、年間3万貯めとけば足りるのかなーって。
    すみません、車全然知識がなくて

    • 0
    • 21
    • 金沢おでん
    • 18/02/24 22:39:35

    ディズニーは必要みたいだし、それ言うのはなしじゃない?
    削るとこ無いね。現状維持で大丈夫なんじゃない?

    • 1
    • 18/02/24 22:38:04

    ディズニーだなぁ。
    あれ知り合いがずっとやってるけど子供にはほとんど意味無かったよ。
    って言うのも周りが日本語だけだから。親も話せて、学校や友達も会話出来ないと結局日本語が多くなるからねぇ。
    でも解約出来ないなら仕方ないね。

    • 0
    • 19
    • ロールキャベツ
    • 18/02/24 22:32:24

    ディズニー英語より
    大きくなってから短期留学させた方が身につくのに。

    日本語が未熟なうちから、
    英語教えても無駄だと思う。
    解約できないなら仕方ないけどさ。

    • 0
    • 18
    • 豚なんこつ
    • 18/02/24 22:13:24

    軽1台なら車検積み立て3万は多くない?一万で大丈夫じゃないのかな?

    • 0
    • 17
    • 糸ごんにゃく
    • 18/02/24 22:08:35

    >>16なんの仕事してるの?

    • 0
    • 18/02/24 22:06:24

    >>13
    夜勤が、朝8時出勤からそのまま次の日の昼10時までの勤務になるんです。丸々一日中居ない事になるので、お弁当を持たせてもなかなか2千円近くはなってしまうようで。

    • 2
    • 18/02/24 22:04:38

    >>12
    車は軽が1台です。

    • 0
    • 14
    • 豚なんこつ
    • 18/02/24 21:57:31

    ディズニー100万ぐらいするよね。

    • 3
    • 13
    • 金沢おでん
    • 18/02/24 21:52:49

    旦那さんの夜勤の食費が高いかな。
    一日2,000円でしょ?
    うちは1,000円で計算してる。

    • 0
    • 12
    • 豚なんこつ
    • 18/02/24 21:52:00

    車2台あるの?

    • 0
    • 18/02/24 21:45:31

    >>8
    他は皆さんから見ても削れませんかね?

    • 0
    • 18/02/24 21:43:09

    >>9
    それは伏せておきます。
    英語を早くから何かしらさせたくて、毎月5千かけて英語のレッスンに通わせるよりは、毎日気軽に自宅で出来る英語教材にしました。
    ディズニー英語は教材の中でも高いので迷いましたが。

    • 0
    • 9
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 18/02/24 21:41:31

    ディズニーって合計いくら?

    • 0
    • 8
    • だし巻き玉子
    • 18/02/24 21:41:04

    解約出来ないディズニーだけ金ドブ。
    他はこれ以上削るところが見当たらない。

    • 5
    • 7
    • おでんはおやつ
    • 18/02/24 21:40:04

    ディズニー英語なんて無駄なのにw

    • 6
    • 18/02/24 21:35:49

    >>4
    JR?違います。会社員です。
    ディズニー英語は、解約が無理なのですみません。
    夜勤の食費は、旦那からこれ以上は無理だと言われてしまいました。お小遣いも兼ねています。

    • 0
    • 5
    • 沖縄おでん
    • 18/02/24 21:35:33

    主も看護師でご主人もこれから昇給の可能性大きいし今はいいんじゃないかな?

    • 2
    • 18/02/24 21:29:09

    旦那がJRの人?

    ディズニー英語くらいじゃない?
    あと夜勤の食費

    • 1
    • 18/02/24 21:25:41

    >>2
    >>3
    ディズニー英語は解約が無理なのですみません。
    習い事に通うより、自宅で出来る教材を選びました。2人分で小学校まで使えるので元は取ろうと思います。

    • 0
    • 2
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 18/02/24 21:22:53

    ディズニー解約

    • 0
    • 18/02/24 21:20:03

    ディズニー英語ローンいらない。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ