初期流産してもあまり悲しく無かった人いますか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~59件 (全 135件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/02/24 14:13:14

    主は現実的で冷静でいられる人、そうじゃない弱いメンタルの人もいる。ただそれだけよ

    • 4
    • 18/02/24 14:14:34

    >>124
    同意

    • 0
    • 18/02/24 14:16:17

    >>124
    半年過ぎて新しいことを始めて心機一転してからは正常になったよ。
    それにあれから20年近く経つ。
    あれからも辛い経験たくさんしてきたけど、人前でパニックになったのはあれっきり。
    でもまぁいつどうなるかわからないよね。
    ご心配どうもありがとう。

    • 1
    • 18/02/24 14:17:59

    考え方は人それぞれだから誰がおかしいとかないよ

    • 16
    • 18/02/24 14:18:49

    >>121
    辛かったね。
    主は心拍確認前の流産だから、心拍確認後の流産のショックは体験してないしわかんないと思う。
    まぁ、体験してても何も感じないかもしれないけど。

    • 2
    • 18/02/24 14:37:00

    >>97
    ひどい言い方

    • 1
    • 18/02/24 15:10:29

    私も、すごいガッカリはしたけど「赤ちゃんごめんね」とはならなかった。
    まだ器官も心臓も出来る前で、原因が私にはどうしようもない部分だからかな。

    • 13
    • 18/02/24 18:23:03

    ぶっちゃけそんなもんだよ

    • 5
    • 18/02/24 21:01:16

    私、心拍確認前の流産なんて一度も書いてないんですが…
    でも、読み返したらそう捉えられても仕方なかったですね

    5w胎嚢確認、小さめなのを指摘される

    6w胎芽心拍確認、心拍確認できたけど胎嚢の成長スピードが遅く胎芽も週数にしては小さすぎる

    7w 1週間分の成長が見られない

    8w 成長ストップ

    毎回の検診であんまり期待しないでねって
    はっきりと流産の可能性を話してくる先生だったから冷静でいられたのかもしれないです。

    • 5
51件~59件 (全 135件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ