生活保護子供3人いて毎月225000円保護費がでます。みんなの地域はもっともらってますか?

  • なんでも
  • つくね串
  • 18/02/21 10:20:43

ネットとかみてたら月30万支給されてる地域とかあるけどどうしてこんなに差があるの?
225000円って低い方ですよね?
ここに家賃も含まれてますが上限が35000円程度なので築年数のせいか暖房費が割高になって逆に家賃上限上げた方が暖房費かからなくって安上がりになるんじゃないかって気がします。
3人いてこの家賃は妥当ですか?昔ならありかもしれませんが年々色々と値上がりしているし見直してもいいかなって思うんですが保護受けてる人どうですか?
保護の申請はちゃんと通っているから受けてますので中傷はいりません!

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1455件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/02/21 22:10:16

    >>1236え?これはこれでなんか変な人…。
    高校生の娘はバイトしないの?家計を助けないの?

    受験生って、そんな状況なら、定時制とか考えないの?

    • 0
    • 18/02/21 22:10:06

    >>1231
    働いて得たお金は15000円迄は引かれませんが、物の売買で得た利益は全額返還ですよ
    申告して返還していないなら不正受給です

    • 2
    • 18/02/21 22:09:54

    >>1239
    ばいばい もう来んな

    • 0
    • 18/02/21 22:09:29

    どっちにしろ、国のお抱え者。最低限度の生活をするべき。シングルで働いて給料20万。お金かかる部活や塾は子どもに我慢してもらったり収入に応じた分相応の生活してます。制服もお下がり貰ったり節約できるところはしてますよ。家も立てて、貯金もしてますよ。子どもが産まれて何年後には高校進学っていうのは わかっているはず。産まれたときからわかっていることなのに、なぜ今頃高校進学でお金がないとか言ってるのかわからない。

    • 3
    • 18/02/21 22:09:11

    生きていても価値のない人間て嫌だね

    • 9
    • 18/02/21 22:09:02

    介護職やれば?
    誰でもできるよ。底辺中卒高卒でも。

    • 2
    • 18/02/21 22:08:08

    >>12362つあわせてもそんなもらえないでしょ?どうやって6人も育ててるの?

    • 0
    • 18/02/21 22:07:45

    こんな変なおばさんにはなりたくない。
    高校出たそうだけど、働いてないなら高校行った意味ないしね。
    中卒でも皆一生懸命働いてるのに。

    • 6
    • 18/02/21 22:07:25

    なんか一文字づつレスしてる人いて見づらいからもうメルチャンいくわ!

    • 0
    • 18/02/21 22:07:17

    生活保護でしか生きられない哀れな人生か
    あー
    哀れ
    哀れ
    哀れ

    • 4
    • 18/02/21 22:06:20

    >>1232私はこの人を最低だと思った。あなたは主でいいじゃない勝手にすり替えないでくれ

    • 0
    • 18/02/21 22:05:43

    >>1040
    >>1031主でしょ?

    ちなみにうちの姉はシングルで6人の子供を育ててる。
    仕事してないけど、保護は受けていない。
    児童扶養手当と児童手当のみで生活してるよ。
    実家にも頼れないし養育費も無し。

    私が助けられれば1番なんだけど助けてあげられない。子供達は厚着してヒーターすら付けない部屋で過ごしてるよ。高校生の娘もいるし2番目は受験生。月20万も無い中で生活してる。
    病気で働けないし保護受けないの?って聞いたらまだ頑張る。頑張れるよ。って受けない。
    洋服も貰い物や1枚100円の中古を着てる。
    見習いなよ。

    明日仕事だから薬飲んで早く布団に入ろう。
    寝付くまでに時間がかかるからね。
    税金を払ってくれてる人に感謝して寝る。
    みんな、おやすみ!

    • 2
    • 18/02/21 22:05:36

    >>1231
    確認する暇あるなら履歴書書け

    • 1
    • 18/02/21 22:04:54

    >>1231
    少額でも申請しなきゃいけないんですよ。
    ケースワーカーはアホなの?

    • 2
    • 18/02/21 22:04:31

    私がシングルになったとき知り合いのシンママに学費免除制服代免除色々いいよー!やってみな!って言われてよく話を聞いたら生活保護だった…そこまで落ちぶれてないしって思った。その人ライブ行ったり海外旅行行ったり。イラッときた。

    • 1
    • 1232
    • 味噌だれください
    • 18/02/21 22:04:05

    >>1230
    最低なのは主でしょ。本当に必要で受給してるならともかく。

    • 1
    • 18/02/21 22:02:18

    >>1213
    いえいえ申告しましたよ。ケースワーカーの人に子供服とか捨てるのももったいないのでメルカリ出してるけどって、少額だからそこは申請はいいわって言われましたよ
    なので振り込み申請しないで売れたら何か買うことにしようかなって話しましたよ。
    ならもう一度ケースワーカーの人に確認してみるよ!!

    • 1
    • 18/02/21 22:02:16

    >>1206最低!

    • 0
    • 18/02/21 22:02:05

    • 1
    • 18/02/21 22:01:51

    • 0
    • 18/02/21 22:01:40

    • 0
    • 18/02/21 22:00:59

    • 0
    • 18/02/21 22:00:57

    >>1119
    いやでもこれ事実だよ。
    病院勤めの子から聞いたことある。
    胡散臭いだよ結局。
    生保の人はしょっちゅう病院、薬貰う。

    • 4
    • 18/02/21 22:00:56

    >>1212
    大病院には関係無いでしょう
    ナマポが多い地区は送迎付でお中元とお歳暮を贈る開業医もいます

    • 0
    • 18/02/21 22:00:08

    • 0
    • 18/02/21 21:59:57

    • 0
    • 18/02/21 21:59:44

    • 0
    • 18/02/21 21:59:35

    ユーチューブを閲覧し過ぎるとギガ数が減りますよ。

    • 0
    • 18/02/21 21:59:24

    • 0
    • 18/02/21 21:59:15

    昔さ、病気の姉の世話をしないといけないからと、働けなかった女性いたよね。
    その姉は寝たきりで、ずっとついてなきゃ行けない状態だったみたい。
    でも生活もしなきゃいけなくて、だけど姉の世話で働けない。
    その他の身内もいない。

    困って生活保護を相談しに行ったけど、妹は健康だから、という理由で、生活保護受けられなかった。
    そうしたらさ、その姉妹、お金なくて暖もとれなくて、栄養失調起こして、凍死した。

    というニュースやってたよね。
    主みたいなのに受給させるくらいなら、この姉妹にどうして給付しなかったんだろう…。

    • 14
    • 18/02/21 21:59:14

    主さん、根本がわかってないね。例えばわが家は自営で国保だけど、毎月9万払ってる。ほとんど病院行かないけど。病院行くと三割負担。子供二人成人してますが、子供手当のようなものはほとんどもらえません。税金はらってるのに。子供育てているのは変わらないのに。貴女無料だよね?そういうことわかってたら、こんなとこで聞かないよね??自分でひっそり調べればいいのでは?軽々しく生活が苦しいなんて言ってはいけませんよ。そこがわからないから、生活保護なんでしょうけど。働いたら貴女の貰っている金額から税金ひかれ、医療費もはらうのですよ。

    • 5
    • 18/02/21 21:59:13

    • 0
    • 18/02/21 21:58:59

    • 0
    • 18/02/21 21:58:44

    • 0
    • 18/02/21 21:58:21

    >>1207
    売上金で購入?
    収入申告義務違反です

    • 1
    • 18/02/21 21:57:29

    >>1175
    たしかに開業医にとってはいいですよね。生保ビジネスとかやってる病院もあります。
    ただ市中病院には関係ないですよ。
    コンビニ受診も多いし。

    • 3
    • 18/02/21 21:57:13

    >>1203
    それわたしの知り合いかもー( 笑 )
    生保の金でアル中ー

    • 0
    • 18/02/21 21:56:26

    汗水たらして働いて納税してる方達に失礼かと思います。その金額で妥当かと思います。人様からもらってるお金だと自覚して生活してくださいね。

    • 3
    • 18/02/21 21:55:35

    ふざけるな!

    • 2
    • 18/02/21 21:55:23

    >>1202
    質問には応えられないけどユーチューブは見れるんですか?

    • 0
    • 18/02/21 21:55:21

    売上金で購入してるから気にしないでね!保護の方は大丈夫よ。そんな高額な物売ってないから大丈夫でしたよ。

    • 0
    • 18/02/21 21:55:03

    >>1162
    医者も看護師も人間ですからね、みんな思ってますよ。
    こんな人のために高い税金はらってるのかと思うことたくさんあります。

    • 7
    • 18/02/21 21:55:01

    >>1187
    腹立つ腹立つ腹立つ!
    自分は特別か!子供持つなよ!
    一生病院入ってろよ!

    • 2
    • 18/02/21 21:54:31

    何を言ってるのかわからない。あなたは生活保護を履き違えてます。ただ「頂戴」っ手を出しているだけはおかしい。本来は行政とてを手を組んでどうしたら生活していけるかということを考えていない。納税者から反感買っても仕方ないと思います。

    • 2
    • 1203
    • 味噌だれください
    • 18/02/21 21:54:04

    >>1191
    追記。スーパーで、カゴいっぱいにお酒入れてたのを見掛けた事がある。

    • 0
    • 18/02/21 21:53:37

    メルチャンマルシェ安いよ!おいでよ

    • 0
    • 18/02/21 21:53:17

    いいね。生保。フルで働いてもこんなに稼げない。でも生保で子どもの為に何か買ってあげようとか思えない。ゲームとかさ。

    ほんとに病気でどうにもならない人で請けてるならいいけど、そうじゃない人は腹が立つし恥しかないと思ってる。

    病気じゃない限り、意地でも生保には頼りたくない。

    • 3
    • 18/02/21 21:53:02

    ねぇ 死んだら?

    • 1
    • 18/02/21 21:52:42

    病気で働けない人って、よっぽどだよね?病気して辛いながらも頑張って働いてる人なんてゴマンといるのに、なんかテレビとかで見る病気で働けないって言ってる生活保護の人って元気そうでびっくりする。
    勿論不正じゃない人も沢山いるのは承知してるけどさ、絶対もっと頑張れば働けるのに働かない人って多そう。

    • 1
    • 18/02/21 21:52:40

    うらやましい~‼
    我が家なんかさ30万稼いでも税金やらなんやら引かれて24万とかだよ?
    そこから家賃やら支払いしたら10万も残らん
    そこから食費50000ぐらい残りの50000でなんとかやりくり
    毎月カツカツだから子供に物をせがまれても我慢してもらってるよ
    体に病気あっても痛いの我慢して、冬なんか灯油買えない
    まぁ真っ当な生活してると思ってる
    生保のひとって感覚ずれてるよね
    貰えるだけ有りがたいじゃん
    身内に生保貰ってるやついるけど保護費を給料‼って言ってるよ‼後ろから張り倒してやりたくなるわ
    保護費は税金だよ!働いて稼いでみたら?
    その金額がどれだけ有り難いか解るはず
    22万‼稼ぐの大変だよ‼

    • 1
1件~50件 (全 1455件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ