猫のことで旦那と揉めています (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 289件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/02/19 17:15:34

    >>179 その方がいい。ハッキリ言ってやんな!離婚ならタップリお金貰うといいよ

    • 3
    • 18/02/19 17:15:34

    >>230
    嘘つかれる前から分かってたよね?

    • 1
    • 237
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 18/02/19 17:15:22

    >>230
    私が一言お願いしますって言っておけばよかったねって言ってるのは今じゃなくて、同居とか結婚する前の段階での話ね。まぁとにかく頑張れ

    • 0
    • 18/02/19 17:14:36

    >>232
    親に話したら、前から言ってたんだからそんなの突っぱねて良いって言っていました。

    • 3
    • 18/02/19 17:12:06

    >>230頑固にも程がある

    • 1
    • 234
    • 味噌だれください
    • 18/02/19 17:12:05

    >>224結論出たなら〆れば?
    お前がトピたてて質問してるから、意見しただけだよ。
    別にあんたがアナフィラキシーでどうなろうがこっちは知ったこっちゃないからね。
    釣りか知らんけど、まぁせいぜい頑張ってー。

    • 2
    • 18/02/19 17:11:53

    >>227
    トマトさんよ、あなたからのコメいらないよ
    もう来ないでいいよ

    • 0
    • 18/02/19 17:11:37

    >>209
    誰が悪いとか誰に責任にがあるとか、なんで結婚したのかとか妊娠したのが早すぎるとか今から言ってもなんの解決もできない。
    そんな議論は今はどうでもいい。

    そんなことよりも猫とはどうしても同居できないんだし、旦那を説得するのは主しかいないんだからなんとか主が頑張って、説得するしかない。
    里親に出せないなら実家に土下座して頼み込んでこいと言うし、それができないなら里親か保健所しかないって突っぱねる。

    私が主の友達だったら、結婚当時の約束と違うだろ!いつまでネコを手元においておくんだ!ふざけるなよ!
    って旦那に説教してやりたいわ。
    でも主の回りには旦那を説得できるのは主だけ。頑張れ。

    • 5
    • 18/02/19 17:11:15

    >>225主のみ見たら…そう思ったわw

    • 2
    • 18/02/19 17:10:53

    >>221
    何で嘘つかれてまで私がお願いしなきゃならないの?

    • 5
    • 229
    • おでんはおかず
    • 18/02/19 17:10:48

    主が離婚切り出すって言ってるんだからそれでよくね?
    猫を手放す気のない嘘つきな旦那と命懸けで生活する義務はない
    万が一産まれてくる子供も猫アレルギーだったとしても、変わってくれる旦那とは思えないし

    • 4
    • 18/02/19 17:10:47

    こういう類いは、タラレバになってどうにもならない。
    結局、いつも被害者になるのは弱者。
    動物飼うなんて人間のエゴ以外のなにものでもないわ。

    • 2
    • 18/02/19 17:10:35

    >>224あなたの中で結論出てるのにトピでは結論出てないよね?w 主よ頭大丈夫?
    ならもう〆なり、結論出ましたとか言うなりしたら?

    • 2
    • 226
    • 名古屋味噌おでん
    • 18/02/19 17:09:45

    結婚してから何年経ってるの?なぜ今更?
    最初に猫をどうにかしてから同居したら良かったのに。

    猫アレルギーって生死に関わるんだよ。アレルゲンの中でも猫は特に厄介で怖い。喘息発作で息ができなくて亡くなってしまった方もいるんだよ。

    主はレベルいくらなの?うちの子は数値が98以上で、レベル6の猫アレルギー。側にいたら呼吸が出来ないレベル。お子さんも多分アレルギーだと思う。産まれる前にどうにかしないと本当に危ないよ!

    • 3
    • 18/02/19 17:09:37

    なんだろ主さん、話が通じない(笑)
    頑固なのか理解力がないのか(笑)

    • 8
    • 18/02/19 17:09:22

    >>220
    だから私の中で結論でたんだからもうよくないですか?
    あーだこーだ言う必要ある?

    • 3
    • 18/02/19 17:08:44

    >>213
    旦那が里親探すまでほっとくの?
    自分の体調が悪化しても主はほっとくの?お腹の子に何かあってもほっとくの?

    • 1
    • 18/02/19 17:08:15

    >>218結論出てるのにグダグダかよw

    • 1
    • 221
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 18/02/19 17:07:58

    >>217
    なんで私がって…それが結婚するってことだと思うよ。わかるかな?

    • 3
    • 220
    • 味噌だれください
    • 18/02/19 17:06:38

    >>211見た上で言ってるの。
    命に関わることがあるからこそ、旦那が動かないなら自分でも動かなきゃ。
    それもしないで別居し続けるなら結婚してる意味ないから離婚て、どうなの?って話だよね。

    • 1
    • 18/02/19 17:06:26

    >>217この嫁ダメだこりゃ

    • 4
    • 18/02/19 17:05:49

    >>215
    ちゃんと読んだら?
    もう結論でてますけど?

    • 2
    • 18/02/19 17:05:03

    >>208
    何で私がお願いしますって言わなきゃならないの?
    二人で飼ってたならそれは言わなきゃだけど元々旦那の猫なのに私からお願いする必要ないよね?
    それに旦那親は遠方なので、今まで2回しか会ったことないです

    • 6
    • 18/02/19 17:04:36

    実家は引き取らない、旦那は里親に出す気がない、主は絶対飼いたくない
    ならどうするの?
    3月もうすぐよ?

    • 2
    • 18/02/19 17:04:23

    あーでもないこーでもないって言い訳ばかり…主も旦那と変わらないじゃない これじゃw
    皆もアドバイスしてるのに言い訳ばかり並べてるし…キリがないトピだねw

    • 5
    • 18/02/19 17:02:30

    >>209だからね、付き合ってる時点で分かってる事でしょ?旦那さんは嘘ついたけども、それ前提に里親に出す事も説得し続けないで、今更何言ってるの?ってなるよ。主さんは相当なアレルギーなのも分かってる事なんだしさ、産まれる前に主さんが旦那さんに里親、義理親にって説得しなきゃ、主さんはいつまで経っても解決しないよって事を皆が言ってるの。

    • 3
    • 18/02/19 17:01:57

    >>210
    探していません
    飼ってる本人が里親出す気がないので里親探ししても仕方ないし
    それに私がやることではないし

    • 2
    • 18/02/19 17:01:21

    >>208
    私も同感です。
    主さん、抜けすぎてる。

    • 3
    • 18/02/19 17:00:38

    >>207
    主のみ見てください

    • 1
    • 18/02/19 17:00:08

    >>203
    旦那が言えないなら主が行動するしか無かったんじゃない?

    主は里親を捜してるの?
    里親何て簡単に見つかるものでもないよ?

    • 0
    • 18/02/19 16:58:50

    >>204
    説得できない私が悪い?
    それは違うよね?
    責任転嫁も甚だしい


    • 4
    • 208
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 18/02/19 16:57:45

    >>203
    うん。だからその自分はこう思ってたっていうのが抜けてるとこだよ。自分の命に関わることなんだから、しっかりいつまでにとか決めて義家族にも猫ちゃんすみませんがお願いします。とか結婚する前に声かけておくべきだったのよ。

    • 2
    • 207
    • 味噌だれください
    • 18/02/19 16:53:46

    >>202だからその猫を実家も引き取ってくれてないんでしょ?
    里親に出す気もないんでしょ?
    解決してないでしょ?
    一緒に暮らせないんだよね、どーすんの?
    旦那にどうにかさせなきゃ。
    そこを言ってるの。
    命に関わる可能性もあるよね?アナフィラキシーなんて。
    旦那のせいにだけしてたって仕方ないでしょ?

    • 3
    • 18/02/19 16:53:25

    >>191
    私ならその日に体調が軽かったり重かったりするなら結婚まではしない
    コメントにもあった様に先々の事はよく考えた方がよかったね。

    • 3
    • 18/02/19 16:51:40

    >>202ごめん悪いけどあなた理解力なさすぎ

    • 0
    • 18/02/19 16:51:06

    >>200溯って見てみなよ 付き合ってる当時から分かってることを今更だよ?それと義親に頼むって嘘付いた旦那さんも悪いけど、里親出す事を説得させないで、解決もせず妊娠。 ダラダラ今まで来てるんだよ?主にも非があるでしょ?責められても仕方ないよ。

    • 4
    • 18/02/19 16:50:15

    >>201
    旦那実家は遠方なので、すぐ帰れる距離にはありません。
    会社のアパートが3月までの契約なので、それまでは近くにいたいのかな?と思ってました。

    • 3
    • 18/02/19 16:47:35

    >>196
    だから説得って何?
    私は旦那が猫は実家で飼ってくれると言っていました。
    説得も何もないよね?
    何の説得よ?

    • 6
    • 201
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 18/02/19 16:47:06

    同居→結婚→妊娠→猫問題の順番って実家に預けるって聞いてたとしてもおかしくない?猫実家に預ける→同居→結婚→妊娠になると思うんだけど…。主の抜けてて責められてるとこはここだと思うよ。ただ悪いのは完全に旦那

    • 5
    • 18/02/19 16:46:03

    なぜ主がこんなに責められるの?
    全ては旦那じゃん。
    旦那がしっかりしていてくれたらいいだけの話。
    アナフィラキシーまで起こして、下手したら死ぬよ!命に関わることなんだよ。
    主も猫も悪くないよ。

    • 7
    • 18/02/19 16:34:53

    >>198主のみ見ようよ

    • 0
    • 18/02/19 16:32:14

    今、妊娠5ヶ月。
    実家から猫の事を言ってきたのはいつ?
    それまで、猫は何処にいたの?

    • 1
    • 18/02/19 16:31:34

    まず旦那がだらしないよね。
    義親には主のアレルギーのことをきちんと説明して、申し訳ないけれど飼ってもらおう。
    我が家も猫2匹いるんだよね。
    どうか責任を持って一生猫を飼ってください。

    • 3
    • 196
    • 味噌だれください
    • 18/02/19 16:31:16

    体調によって症状が軽かったり重かったりがあるにしても、アナフィラキシー起こしたことあるのに猫の事もきちんと説得できないまま結婚したりさ。
    他の人も書いてるけど、お腹の子もアレルギー持ってるかもしれないよね?
    その点も含めてもっと真面目に話し合わないの?
    私に言うな、旦那に言えみたいな返しされたけど ここで相談してるの主だよね?

    • 4
    • 18/02/19 16:29:59

    子供に父親のこと聞かれたら猫が原因で離婚したって伝えるの?

    • 4
    • 18/02/19 16:26:34

    >>193主も変わってる…

    • 3
    • 18/02/19 16:25:45

    >>192
    全部のコメントには返せないのわからない?
    何のコメントを返さなかったから不満なの?

    • 2
    • 18/02/19 16:21:57

    >>190あなたって都合の悪いコメントはスルー?赤ちゃんが産まれて来るまでにあなたが説得し続けなよ

    • 3
    • 18/02/19 16:17:19

    >>188
    鼻水、くしゃみはありましたよ
    アレルギーはその日の体調にも左右するので、軽い日もあれば重い日もあります

    • 2
    • 18/02/19 16:15:04

    >>165
    旦那は里親を探す気が全くないんですよね、、

    • 0
51件~100件 (全 289件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ