小1の娘がいて21才の彼と再婚 

  • なんでも
  • 昆布
  • 18/02/18 06:16:24

子連れ再婚を考えている彼がいます。
私には小学1年生の娘がいます。
お付き合いをしている彼が結婚しようと言ってくれています。
私は32才で彼は21才の会社員です。
私の娘も懐いているし、彼は娘含めて幸せにすると話してくれています。
彼は、初婚です。
でも、私の親兄弟親戚、彼のご両親や親戚に反対されています。
理由は、娘の父親になるには若すぎること
世間体などです。
再婚するにしても父親としておかしくない年齢の人にしたほうがいいと言われてしまいました。
確かに若いですが、彼はしっかりしていますし娘含めて幸せにすると話してくれています。
私の両親は、あまりに彼が若く
娘が学校で恥ずかしい思いをしたりカラカイの対象になるとしきりに言います。
本当にそうでしょうか??
偏見ではないでしょうか?
私は幸せになる権利はないのでしょうか??
娘も彼が大好きです。

娘に父親を作ってやりたいし
わたしも幸せな家庭がほしい。


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 475件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/02/18 10:52:51

    主ずっとママスタ張り付いてるけど娘何やってるの?放置?

    • 3
    • 18/02/18 10:52:50

    一回離婚経験してるんだから
    冷静に考えた方がいい
    彼はまだ、21だよ?
    まだ子供だよ
    父親らしくって…
    違うと思う

    • 6
    • 18/02/18 10:52:28

    >>339
    その娘と実のパパを引き離したのは自分じゃない 笑
    で、他所の息子さんに娘を養わせるんだ。
    彼のご両親は嫌だろうなぁ。

    • 9
    • 18/02/18 10:52:26

    >>365
    お付き合いは1年になります。
    早く娘にパパを作ってやりたいし
    彼も娘と本当の親子になりたいと言ってくれていますから

    • 1
    • 374

    ぴよぴよ

    • 18/02/18 10:52:04

    >>372
    うわ。本当にバカ。

    • 4
    • 18/02/18 10:50:52

    >>367
    本当の親子みたいになれますよ。
    彼も本当の親子になりたがってる。

    • 0
    • 371
    • しゅうまい揚げ
    • 18/02/18 10:50:45

    >>356
    バカはもう子供産むなよ、、頼むわ

    • 11
    • 18/02/18 10:50:19

    >>362
    賛成?まぁ、身内じゃないんだから何とでも言えるもんね。それを、真に受けて焦ってるおばさんなんて凄く恥ずかしいし、みっともないよ?
    その年齢で、冷静に物事を考えられないなんてあり得ないけどな。

    • 4
    • 18/02/18 10:49:42

    >>356
    初産じゃないんだし、そんな焦る必要ないでしょ。5年くらいかけて彼氏に両親を説得してもらいなさいな。
    全てを早急に無理やり進めたところでこれから手助けなしの生活も苦しいだけでしょ

    • 3
    • 368
    • しゅうまい揚げ
    • 18/02/18 10:49:37

    >>362
    みなさーーん!!!
    この主バカにされてるのに気付いていないよ!!!ww

    • 5
    • 18/02/18 10:49:24

    >>360
    養子縁組しても養子は養子
    本当の子供とは違うからね

    • 2
    • 18/02/18 10:49:21

    釣れますか?

    • 0
    • 18/02/18 10:48:56

    交際何年目なの?なにも焦って結婚する事ないんじゃない?もう少し時間を掛けた方が良いと思う。彼は若いし、もっと遊びたくなって浮気されて離婚が目に見えてしまう。焦る事ないよ。

    • 0
    • 364
    • しゅうまい揚げ
    • 18/02/18 10:48:46

    >>334
    給料明細見せてもらう→主は働いてるのか知らないけど専業なら相手の給料だけでやり繰りするんだからお小遣いは月いくらか決めて結婚の前に半年でもその生活させてみたら?
    そんな若い子今まで稼いだお金全部自分で好き勝手使えてたのにふざけんなってなるよ。
    ましては自分の子でもない子に、、

    • 6
    • 18/02/18 10:48:15

    >>360
    ちょっと、冷静に考えて頭冷やしたら?
    養子縁組したら本当の親子?バカなの?

    主が焦ってるだけでしょう?最低な親ですね。

    • 8
    • 18/02/18 10:48:02

    >>330
    彼との結婚を賛成してくれてるのは、
    娘のお友達のお母さん方や私の友達です。みんな子供います。

    • 0
    • 18/02/18 10:47:57

    >>356
    彼は自分の子供欲しがってるだけ。
    あなたの娘と平等に扱ってくれるわけないよ。
    実の父親でも兄弟姉妹、平等に可愛がるの難しいのに。

    • 0
    • 18/02/18 10:46:37

    >>330養子縁組しないと本当の親子にはなれないためしてくれると言ってます。

    • 0
    • 18/02/18 10:46:04

    いい歳したおばさんが何を血迷ってるの?
    本当に娘さんの幸せを考えてるのなら、こんな考えにはならないと思う。ましてや、相手が21歳で若いのに大丈夫だと思える主の神経が分からない。

    • 9
    • 18/02/18 10:45:45

    >>330彼は、娘と公園で遊んでくれたり
    スキンシップしてくれたり父親らしく接してくれてます。

    • 0
    • 18/02/18 10:45:44

    >>356
    なんか嘘っぽいな~
    そんな理由ないでしょ

    • 0
    • 18/02/18 10:44:01

    >>353彼が子供欲しがってるし、わたしももう若くもないから早く子供産まないといけないし。

    • 1
    • 18/02/18 10:43:45

    3年位同棲してから考えたらどうかな?
    お互いの本性がみえてからでも再婚は遅くないよ。
    彼を知っていないからイメージでしかはなせないけど、若いから色々想像出来てない部分があると思う、
    自分が稼いだお金を家計に入れて丸々使えなくなるということ。
    子供を育てるという責任感。距離感、反抗期の接し方。
    反対していた身内や親戚との付き合い、学校の保護者との付き合い。
    いきなり結婚するより期間を決めて同棲したらお互い分かってなかった部分が出てくるかも。

    • 0
    • 18/02/18 10:43:03

    >>337
    意味わかってる?
    全ての質問に答えて。

    • 0
    • 18/02/18 10:40:21

    なんでそんなに焦ってんの?結婚しないと逃げられるのが怖いの?
    何年かかっても説得してもらえばいいじゃん。彼にそこまでできるか、その前に逃げるかはわからんけど。

    • 5
    • 352
    • ロールキャベツ
    • 18/02/18 10:38:52

    この年の差って初婚でも反対されてもおかしくないけど?
    若いエキスがほしいのならホストでも通いなさいな。
    周りからはうぶな男の子ひっかけて弄ぶバツ女としか見られてないの気づいてないの?

    • 4
    • 18/02/18 10:37:13

    >>347別に娘は彼にそんな風には甘えないよ。
    ただわたしの理想が、パパ大好きパパパパと甘えていって玩具買ってーとおねだりしたりするようなのが理想なのです。

    • 0
    • 350
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 18/02/18 10:35:58

    >>339
    うちパパいないから

    主さんのコメントを読むと父親が娘を甘やかすのが仲良しで理想って感じがする
    甘やかすだけが愛情ではないよ

    • 4
    • 18/02/18 10:34:30

    子供って、物を買ってくれる人、優しい人、遊んでくれる人に懐くんだよ(笑)
    それが理想なんだ?主は32でしょ?もっと冷静に考えたらいいよ。
    21は若くていいよね~~笑
    この先もうまくやっていけると思うよね~~笑
    ここで反対してくれてる人に感謝した方がいいよ。それが現実だから。

    • 5
    • 348
    • 青森生姜味噌おでん
    • 18/02/18 10:34:22

    子連れ再婚する人の心理は女>子供

    • 1
    • 347
    • ロールキャベツ
    • 18/02/18 10:34:20

    >>339
    娘がそんなに甘える理由わからないの?
    愛情不足だよ。片親で補えない部分は仕方ないかもしれないけど、離婚して1年で彼氏つくって娘のことをちゃんとみてきてるの?
    もう頭ではわかってるから、自分と血の繋がりのない父親とわかって思春期を過ごすことになる。
    自分のことばかりで子供は二の次じゃない

    • 6
    • 18/02/18 10:33:59

    >>343
    色々な問題がありましたので。

    • 0
    • 18/02/18 10:33:51

    じゃあもう娘の為にって考えができないのなら彼の為に、に考え方を変えよう!
    彼はこれから仕事覚えたり付き合いや社会人の遊び覚えたりして、ちょうど良い年頃に、ちょうど良い年頃の女の子と結婚する。そんな未来が待ってるんだよ?
    それもふまえて、自分の人生に巻き込んで良いのか考えてみたら?

    • 5
    • 18/02/18 10:32:36

    >>334
    それをそのまま信じて大丈夫なの?
    いざ結婚して明細見たら言われてた額より全然少なかったって人もいるし明細ちゃんとみせてもらったら?
    見栄張ってサバ読む人もいるし結婚したいんなら見せてもらえるよね?

    • 0
    • 343
    • リアクション芸の道具
    • 18/02/18 10:32:01

    >>322パパと娘が仲良し親子なのが理想ならなんで離婚した?

    • 5
    • 18/02/18 10:31:56

    >>322
    結局欲しいのは棒付きATMじゃないか
    笑わすな

    • 6
    • 18/02/18 10:29:04

    >>334
    結婚するって2人の中で決めてるのに手取り額すら知らないの?21歳でそんな額貰える仕事なんてほぼないよ?なんの仕事なの?

    • 10
    • 18/02/18 10:28:56

    >>170普通ならそんな事言える訳ないよ
    自分の子供を育てあげるだけでも大変なんだよ。すごい責任だよ。

    その彼はまだ若いから分かってないんだよ
    だから簡単にそういう事が言えちゃうの。

    • 5
    • 18/02/18 10:28:37

    >>335みんな娘さんとパパは仲良しではないの?甘えたりしないの?物ねだったりしないの?

    • 0
    • 18/02/18 10:27:47

    >>322で、仲良くなりすぎて娘が高校生くらいになったら旦那と娘が付き合っちゃうんだろうね。
    主に隠れてコソコソ二人でデートしたりとか。
    あー気持ち悪い。

    • 9
    • 18/02/18 10:27:33

    >>330関係がなしに、なったときのデメリットとはなにでしょうか?

    • 0
    • 18/02/18 10:27:31

    私も今年21になる甥がいるけど、その子が私とたいして年変わらない連れ子がいるおばさんと結婚したいなんて言ったら、何としてでも反対するわー。

    • 7
    • 335
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 18/02/18 10:25:47

    >>322
    理想がおかしい(笑)

    • 7
    • 18/02/18 10:25:35

    >>312
    お給料はさすがに明細は見たことないですが、30くらいは貰ってると言ってます。

    • 0
    • 333
    • おでんはつまみ
    • 18/02/18 10:25:01

    もうちょっとしたら彼の目が覚めてくるはず。過去にそういう事例を見たけどはじめは主さんみたいな感じだったんだよね。でも目が覚めた後は男は別人のようになり。おばさんのほうはしつこく食い下がって娘をダシにしてつきまとって大変だったわ。

    • 10
    • 18/02/18 10:24:57

    私の叔母は35歳の時に14歳と10歳の娘を連れて、24歳の男性と再婚して今年で42年目。
    二人は今も仲良しです。

    身近にそんな例があるけど、それでも
    人にはお勧めしない。

    叔母と叔父のような関係は奇跡に近いと思う
    から。

    • 7
    • 18/02/18 10:24:28

    >>325
    そうだね。
    でき婚は、なし

    • 0
    • 18/02/18 10:24:24

    ①主は何のためにトピ立てたの?
    ②どういった応えを求めているの?
    ③みんなに対しての応えは?
    ④主の友達?が賛成してるのは本当に友達?
    ⑥主の友達?が賛成してるのは子育て中の方?
    ⑥見ず知らずの主にみんなが反対の意見をしているのは現実をみなさいってことだと思わない?
    ⑦見ず知らずの人だからこそ本音を語ってるって気付かない?
    ⑧結婚を急ぐ理由は?
    ⑨彼氏さんは両家にどういう風な姿勢をみせているの?
    ⑩彼の仕事は?
    ⑪今はどれくらいの頻度で会ってるの?毎日?
    ⑫彼が娘さんにする接し方は?
    ⑬可愛がるってどういう風に?
    ⑭結婚するに辺りお二人の行動は?
    ⑮親身に聞いてくれる本当の友達はいますか?
    ⑯養子縁組をする覚悟はいかほど?
    ⑰関係がなしになった時のデメリットご存じ?
    ⑱勢いだけだと思いますが?
    ⑲21の彼がいきなり家庭に入り、自分の時間がなくなるということわかってるのかな?
    ⑳家族を守る意味わかってますか?

    • 9
    • 18/02/18 10:24:21

    21って社会人になってまだ間もなくない?
    稼ぎあるの?
    しかもガキがいきなり7歳の子見れる?
    ただでさえ付き合い長く結婚しても子育てで喧嘩したりするのに。
    主って歳だけとって頭の中成長してないんだね笑

    • 8
1件~50件 (全 475件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ