あの子は良くてうちの子はだめ

  • なんでも
  • もち入り巾着
  • 18/02/02 09:16:04

昨日学校で今日の授業(発表会)での挨拶のスピーチをする人を募集していたのでうちの子が立候補したら周りから反対され別の子に決まったそうです。
帰宅してからもずっと落ち込んでいて私も納得出来ず担任に電話しました。
担任の話では急遽今日の発表会でスピーチする事になった。
いつものスピーチとは違い長文な上に練習時間がほとんどないためうちの子には難しいとクラスで判断した。
担任も決める時に原稿を渡し3分ほど覚える時間を設けてその場でどれくらい暗唱出来るのか確認したら相手の子の方が適任だと判断した。
そう言われました。
子供が今朝も落ち込んでいて涙を浮かべながら学校に行きたくないと言っていました。
何とか学校に行くように送り出しましたが私は今も納得出来ません。
もう一度学年主任か校長に抗議するべきでしょうか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~5件 (全 273件) 前の50件 | 次の50件
    • 5
    • もち入り巾着
    • 18/02/02 09:20:15

    >>1
    そう言う事じゃなくてやりたいと言っている子がいればその子に任せるのが普通じゃないのか?って事なんですけど。

    • 5
    • 4
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 18/02/02 09:20:03

    抗議なんかしない。
    担任にだって言わないけど。
    力不足だったんだから仕方ない。
    うちの学校は全部自薦他薦のオーディションだよ。

    • 12
    • 3
    • 北海道おでん
    • 18/02/02 09:19:19

    抗議するべきです!抗議した後どうなったか教えてね

    • 2
    • 2
    • 汁はちくわで吸う
    • 18/02/02 09:18:44

    どんな風に反対されたんだろうね。みんな一斉に何か言ってきたのなら可哀想。

    • 9
    • 1
    • 名古屋味噌おでん
    • 18/02/02 09:18:01

    先生に理由を聞いたなら

    その理由を子供に話し
    納得させるよ

    先生もきちんと理由言ってくれて良い先生だと思うよ

    • 23
1件~5件 (全 273件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ