マイホームブルー

  • なんでも
  • しらたき
  • pPFXtmLeQv
  • 18/01/28 20:04:13

という言い方も変ですが、マイホーム建てるにあたり気分が落ち込んでいます。今日契約してきてこれから浴槽壁パネル外壁キッチン色々決めたりしますが、本当にこれで良かったのか?出来上がりが嫌だなと思ったらどうしよう狭く感じる家になったらどうしようと色々考えてしまいため息が出ます…

設計士との打ち合わせでも、こう出来ますか?と聞くとこれは辞めてる方が多いですよ、と言われ、辞めてた方がいいかなぁ…とかオプションで予算外だったりで、思い描いていた理想とは離れていっています。

注文住宅でマイホーム購入した方、同じ気持ちになった方いませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • しらたき
    • pPFXtmLeQv
    • 18/01/28 20:30:31

    >>1そうですよね…担当の設計士さんはとても良い人に当たりました。出来る範囲いっぱいで設計図も作成して頂きました。プロの目線で教えて頂いた事は本当の事だと思いますので、これが現実なんだと考えを変えていこうと思います。

    • 0
    • 1
    • 青森生姜味噌おでん
    • MLUJNycAau
    • 18/01/28 20:07:59

    素人の理想は、あくまでも理想だからね。現実それを取り入れたら家はオモチャのようにすぐ崩壊するよ。

    プロが言ってる話は、現実的なもの。

    理想があるのはわかるけど、自分たちが生きていく場所だからプロの話は大切だよ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ