戸建て、オール電化の電気料金

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/01/25 00:13:53

    >>16
    ねぇ、いまさらゴメン!14だけど、さっき先月と今月の電気代見たら34000円とかだった笑
    うちも去年から住んでるから初めての冬で、ビビった!こんなに高いの?マジ凹む。

    • 0
    • 48
    • おでんはつまみ
    • 18/01/24 22:27:33

    太陽光12キロワットのせてるから売電が5万ぐらい。
    電気代、冬は蓄熱暖房がまあまあ高くて1万ぐらい。
    夏は3千円ぐらい。
    太陽光なかったらかなりやばそうだけど。
    4人家族

    • 0
    • 47
    • おでんはおやつ
    • 18/01/24 22:18:52

    >>35灯油ストーブなんかもあるの?

    • 0
    • 46
    • シューマイ
    • 18/01/24 22:16:53

    >>44
    そうだねー。24時間全室暖房使用だとそんなもんじゃないかな。

    • 1
    • 45
    • おでんは主食
    • 18/01/24 22:15:07

    4LDKで先月が21000円くらい。暖房器具は床暖のみ。

    • 0
    • 18/01/24 21:32:55

    >>43
    2世帯分で8万なら1世帯4万と考えたら我が家が高いわけでもないんだね。

    • 0
    • 43
    • シューマイ
    • 18/01/24 20:58:20

    3LDK×2二世帯6人で8万だよ。ちなみにこちらも北東北。

    • 0
    • 18/01/24 20:55:06

    >>39あまり暖房使わないからね。

    • 0
    • 41
    • こんにゃく
    • 18/01/24 20:53:57

    >>38
    コラッ!

    • 2
    • 18/01/24 20:08:51

    >>37
    オール電化だと家売る人多いんですか?私の周りにはあまりいないのでわからないんですけど、それはオール電化よりガスや灯油とか他のエネルギー併用の方がお得という考えでなのかな?
    どっちがお得かはわからないけど、うちは空気が汚れるのが嫌でガスや灯油とか使いたくないんで、宝くじ当たってもっとこだわった家建てるとかでない限り売らないと思います(笑)

    • 0
    • 18/01/24 20:06:49

    >>35
    うちも北海道だけどずいぶん安いね

    • 1
    • 18/01/24 20:04:09

    賃貸 18000円前戯

    • 0
    • 37
    • たまごは溶かして飲む派
    • 18/01/24 20:02:34

    オール電化すぐ家売ってるひと多い。
    収入が多いならいいが

    • 1
    • 18/01/24 20:01:40

    4LDK
    大人2人未就園児2人の4人家族
    エアコンほぼつけっぱなしで18000円
    太陽光は少しだけ乗せてて今月は8000円売電だった
    冬だからしょうがないよね

    • 2
    • 18/01/24 19:58:19

    北海道
    6LDK
    子供三人で旦那は単身赴任
    16000円ぐらい

    • 0
    • 34
    • 新潟雪国おでん
    • 18/01/24 19:56:37

    リビングは犬のためにエアコンつけたまま。他の部屋はつけない。3LDKで20,000円
    子供一人

    • 0
    • 33
    • 名古屋味噌おでん
    • 18/01/24 19:54:23

    北東北って書いてありましたね
    方角の事と勘違いしてましたーごめんね

    • 0
    • 18/01/24 19:52:40

    >>31
    北東北です。十分寒い地域だと思うんですが、北海道の方が4万円とかレスしてくれてるので妥当な金額なんだろうなと思いました。

    • 0
    • 31
    • 名古屋味噌おでん
    • 18/01/24 19:50:34

    ちなみに主さんは関東ですか?寒い地域ならもっとかかりそうだよね。

    • 0
    • 18/01/24 19:49:25

    >>29
    田舎なら珍しいほどでもないサイズなんですよね。
    うちも農家じゃないけど北東北だし田舎です!

    • 1
    • 18/01/24 19:47:20

    >>27
    田舎ならあり得る
    農家の家とかめちゃくちゃ広いよ!

    • 2
    • 18/01/24 19:45:40

    >>27
    旦那に聞いて見ましたが建坪で間違いなかったです。正確には65坪程度あるそうです。
    建坪=1Fの面積ですよね?
    広めのシューズクローク、複数台用のビルトインガレージ、パントリー、ユーティリティがあると言えば納得してもらえますか?

    • 1
    • 27
    • 小田原おでん
    • 18/01/24 19:42:06

    >>26
    建坪60坪だと1階だけで約120畳って事だよ。

    • 0
    • 18/01/24 19:39:40

    建坪?だと思います。延べ床はわからないけど、田舎だから土地は200坪位あって、それぞれの部屋も大きめです。

    • 0
    • 25
    • 糸ごんにゃく
    • 18/01/24 19:38:41

    北海道 4LDK
    今月は6万くらい。
    高くて嫌になるー
    去年の最高は 2月に8万。

    • 1
    • 24
    • 名古屋味噌おでん
    • 18/01/24 19:38:17

    5LDK関東
    夫婦と子供3人
    生活リズムが真逆のため、24時間リビングに人がいる状況

    暖房つけないとか節約して22000
    去年は気にしないでオイルヒーターとか使ってたから冬場は4万ちょいくらい

    • 0
    • 23
    • こんにゃく
    • 18/01/24 19:35:03

    4LDK
    高校生2、小学生1
    5人家族
    先月18000だった。多分、過去最高額。
    売電8000。

    • 1
    • 18/01/24 19:34:41

    >>21
    建坪60で総二階なら延べ床面積100坪くらいになるよね。

    • 0
    • 21
    • 小田原おでん
    • 18/01/24 19:32:13

    建坪が60坪じゃなくて延床が60坪じゃないの?

    うちは延床60坪で5LDK3人で8000円。

    • 0
    • 20
    • 新潟雪国おでん
    • 18/01/24 19:22:40

    三人家族
    12月が1万円こえないぐらいだったよ

    夏は冷房ほぼつけっぱなしで7千円ぐらい

    • 3
    • 18/01/24 19:21:57

    加湿機能付きの空気清浄機は各居室に置いてフル稼働してるけどはオールシーズンだけど、夏場より電気代倍ぐらい高い…
    洗濯物2回に1回は乾燥まで全部回してしまってる…
    どうやって節電しよう。

    • 0
    • 18/01/24 19:18:03

    >>15
    主は去年建てたばかりで、北東北だし今から太陽光載せる人なんていないと言われて載せなかったんだけど、売電って真冬でもそんなに売れて尚且つ電気代安い地域ってどこですか?

    • 0
    • 18/01/24 19:17:54

    5LDK
    夫婦、子ども1人、ペット3匹
    12月が997kwhで19967円
    1月が1.562kwhで31110円

    ペット部屋6畳とリビングはエアコン付けっ放し。
    空気清浄機二台も付けっ放し。
    起きてる時は炬燵と床暖。
    今時期は毎日乾燥機使ってる。

    • 0
    • 18/01/24 19:15:39

    >>14
    ん?その電気代は親世帯分も混込?子世帯分のみ?
    中部地方だと建坪70でもそんなものなの??
    うちもエコキュートがかなり電力使ってる…

    • 0
    • 18/01/24 19:07:39

    4LDK四人家族で9000円くらい
    太陽光の売電が13000円

    • 0
    • 14
    • もめん豆腐
    • 18/01/24 19:05:59

    立て坪70坪。二世帯で夫婦と子供2人に義母。全館空調に加湿器三台。今の所高くて18000円くらい。エコキュートがかなり電力使ってる。中部電力の地域。

    • 0
    • 18/01/24 19:05:37

    6LDK4人18000円程度

    • 0
    • 12
    • シューマイ
    • 18/01/24 19:04:11

    4人家族3LDK
    42000円
    北海道だから、冬場はかかる。でも灯油代は無しだから、こんなものかな?

    • 1
    • 18/01/24 19:01:57

    3LDK
    夫婦と中学生、幼稚園児の4人家族。
    2万3000円だった。
    今までで最高。
    中学生の娘の部屋にこたつ置いて、旦那かリビングで夜中、下手したら朝方までホットカーペットつけてるからだ。

    • 0
    • 18/01/24 19:01:28

    え、10万とかヤバくない?

    主宅は5人家族(共働きの為、普段は日中は誰もいないが中学生が長期休みの間いる)
    建坪60位の6SLDKで北東北、直近の電気代37000円で少し鬱で、聞いて見た。
    全館空調だから暖房に別途灯油代とかは掛かってない。

    • 0
    • 9

    ぴよぴよ

    • 8
    • ごぼう巻
    • 18/01/24 18:55:10

    4人 3万くらい

    • 0
    • 7
    • 名古屋味噌おでん
    • 18/01/24 18:54:31

    3LDK、4人家族で冬場は15000円位

    • 2
    • 18/01/24 18:54:24

    >>3追記
    45坪(だったかな?)5LDK

    • 0
    • 5
    • 味噌だれください
    • 18/01/24 18:53:55

    4人
    10万くらい

    • 0
    • 18/01/24 18:53:53

    5人家族
    12,000くらい

    • 0
    • 18/01/24 18:53:30

    北海道、約4万円
    家の中で寒い場所がないから少し不便

    • 1
    • 2
    • 焼きちくわ
    • 18/01/24 18:53:09

    昨日、きた請求書18500円ほど。5LDK夫婦と中学生二人。

    • 0
    • 18/01/24 18:52:46

    五人家族
    2万ちょいだった

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ