電車でお菓子を食べる子供を男性が注意 母親のひどすぎる反論に「スカッとしない」の声 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 405件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/23 15:26:08

    体臭に関しては可哀想。体臭とお菓子を一緒にしてるのはおかしい。

    • 7
    • 18/01/23 15:28:01

    お菓子じゃないんだけど、雨の日に濡れたレインコートを着たまま電車の座席に座る親子をみた。
    レインコート着たままならせめて拭くのがマナーだと思ったけど、言えなかった。。。

    • 4
    • No.
    • 103
    • 汁はちくわで吸う

    • 18/01/23 15:28:07

    >>93
    私は電車内でライターをつけてビューラーを炙り出した女子高生を見た事ある。
    電車内で火を見たのなんて初めてだったからゾッとしたよ。

    • 3
    • No.
    • 104
    • じゃがいも

    • 18/01/23 15:29:16

    そんな目くじら立てることかね。電車で騒がれるよりお菓子で静かにしてくれるならよっぽどいい。私は子連れで電車乗ることなかったけど他所の子供がお菓子食べてるの見ても何とも思わないな。

    • 9
    • No.
    • 105
    • もめん豆腐

    • 18/01/23 15:30:12

    男の言い方も問題あるけど、母親なのに子供の前で体臭とかイジメになりかねない発言するのはいかがなものかと思うけどね。
    どっちもありえないけど。
    というか、子供に怒鳴るより母親に注意させたらいいのに。何でもイライラする大人って子供より小さくて恥ずかしい。

    • 5
    • No.
    • 106
    • 黒はんぺん

    • 18/01/23 15:30:36

    子供のお菓子の匂いごときで馬鹿かよ。どんだけイラついてんだよ。母親の返答も馬鹿かよ。てか他人にいきなりそんな言い方するなんてどんな育ちだよ。
    迷惑あげてったらきりがない。
    毎日車内は喧嘩だらけになる。

    • 12
    • 18/01/23 15:30:53

    やだやだ、だから自分から他人に関わっていくとロクなことない。自分が嫌な思いするだけじゃん。おっさんがまず母親に喧嘩売ったのが間違い。
    お前の体臭が!とか公衆の面前で言われて恥ずかしすぎる。お菓子くらいほっとけよ。。

    • 10
    • No.
    • 108
    • 汁はちくわで吸う

    • 18/01/23 15:31:35

    駅弁もアウトか………

    • 1
    • 18/01/23 15:31:47

    日本に思いやりはもうほとんどありません

    • 11
    • No.
    • 110
    • 小田原おでん

    • 18/01/23 15:31:52

    どっちもどっち、ポロポロするお菓子を食べさせるのもアンタ呼ばわりも悪い
    オッサンも高圧的で同じ事をイカツい男がしてても同じように言えるのか?って思うし体臭もなんとかしろ
    オッサン言い返さなかったのかな?

    • 2
    • No.
    • 111
    • おでんはつまみ

    • 18/01/23 15:33:08

    あーこれでまた少子化が進みますね!先進国で一番こどもに冷たい国。

    • 10
    • 18/01/23 15:34:14

    電車の中で立ったままコンビニの納豆巻きを作って食べてる女子高生見たよ。
    すごい臭いだった。(◎_◎;)

    • 2
    • No.
    • 113
    • もめん豆腐

    • 18/01/23 15:35:30

    電車で飲食、別に禁止じゃないよね?
    ただ嫌な人がいるだけだよね?

    • 9
    • 18/01/23 15:36:06

    山手線でおにぎり食べてるOLとかギャル女子高生よく見かけるんだがそういう場合でもこの親父は同じこと言うのかな

    • 0
    • 18/01/23 15:39:08

    電車やバスで溢れる物や音のするものは与えないけど、飴やラムネやグミは与える。グミは匂う事もあるけど、確かに香水や婆さんのタンスにゴン的な服のにおいに比べたらはるかに匂いしない。それより風呂に何日も入らず浮浪者みたいな臭いのオヤジがフケだらけで乗ってる方が吐き気するんだけど。ほんとやめてほしい。

    • 7
    • 18/01/23 15:39:11

    >>114
    山の手線って学生さんがよくお菓子食べてるよね

    • 1
    • No.
    • 117
    • おでんはおかず

    • 18/01/23 15:39:18

    ビスケットってそんなに匂いキツイかな?
    何歳の子か分からないけど、騒がせないためにお菓子でつったりすることもあるよね。
    世知辛い世の中ね

    • 12
    • 18/01/23 15:39:43

    >>114
    どうかな、たまたまそのときイラついてたのかもしれないし。
    私も、イライラしてるとき子供がしてることが無性に腹立つことあるからな…人間って悲しい生き物。

    • 2
    • No.
    • 119
    • 汁はちくわで吸う

    • 18/01/23 15:44:07

    >>98
    車内にいた複数の人が臭いと感じるほどの体臭を漂わせて平気どころか、自分の臭いを棚に上げて匂いの件で人に説教できるような人だよ。
    嗅覚壊れてるんだと思う。

    • 3
    • 18/01/23 15:44:55

    これ、どっちもどっち
    両者悪い

    • 9
    • 18/01/23 15:54:05

    >>113
    禁止じゃないけど、においで体調が悪くなったりする人もいるの!

    • 2
    • 18/01/23 15:55:23

    女子高生が電車内でお弁当食べてたのに出くわしたことあったけど何とも思わなかったなぁ。それより隣に座ってたOLさんの甘い香りの香水の臭いの方が気になったけど。

    • 1
    • No.
    • 123
    • 味噌だれください

    • 18/01/23 15:56:00

    車内でつまみ食べながら酒飲んでるオッサンに比べたら幼児のお菓子なんて…

    • 15
    • No.
    • 124
    • 汁はちくわで吸う

    • 18/01/23 15:58:38

    >>123
    既に酒臭いのに更に缶ビールをグビグビ飲んでるオッサンいるよね。赤い顔で電車に揺られていて、ゲロでも吐かれたら嫌だから絶対そばにいたくないんだけどそんな時に限って電車が混んでて逃げられない。

    • 2
    • 18/01/23 16:01:36

    >>121
    確かに配慮は必要だけど、具合の悪い人1人を気にしてたらどこでも何もできない。
    誰も香水つけれないし、臭いおじさんは電車乗れないし、グズるの防ぐお菓子はダメだし、グズる子連れはうるさいから電車乗れないし、そもそも電車の独特の匂いも臭いから電車も止めよう。飲食店も換気扇から出る匂いが臭いから営業停止だね~。
    それぞれみんながどっかで妥協して世の中成り立ってると思うんだけど

    • 7
    • 18/01/23 16:02:06

    どっちもどっちだよね。
    ビスケットの匂いで気分が悪くなったのならすみません、匂いで酔ってしまうのでしまってもらえませんか?って丁寧に言えばいい。そしたら素直にすみませんって言えたんじゃないかな。
    そのお母さんの反論もおかしいけど。

    • 2
    • No.
    • 127
    • がんもどき

    • 18/01/23 16:05:40

    どちらの意見も正しいというか心に思いとどめるだけにするべき。
    もし口にするなら言い方を改めるべき。

    • 3
    • No.
    • 128
    • おでんはつまみ

    • 18/01/23 16:07:05

    >>121
    自覚あるならマスクしてったらいいのに

    • 3
    • 18/01/23 16:08:08

    お菓子はわざとなんだから怒られても仕方ないけどおっさんのにおいはわざとじゃない。なんで同等の扱いになってる?ただの逆ギレ。

    • 5
    • 18/01/23 16:08:48

    >>125
    具合の悪い人1人を気にしてたらどこでも何もできない。

    あなたのこの文章がすごく気になるわー。


    • 2
    • 18/01/23 16:10:18

    >>128
    どっちが?

    • 0
    • 18/01/23 16:10:22

    子供のビスケットくらいに怒鳴る大人が大人げない。

    • 18
    • No.
    • 133
    • おでんはつまみ

    • 18/01/23 16:10:54

    >>131
    ごぼう巻きが

    • 1
    • 18/01/23 16:10:58

    ビスケットは匂いより食べカスが気になるわ。

    おっさんの臭いのは耐えられないけど仕方ないよね。

    だから基本車で移動するわ~
    公共の交通機関はガマンが基本の乗り物だよね。

    • 2
    • No.
    • 135
    • もめん豆腐

    • 18/01/23 16:11:53

    >>121いやだったら食べ物買って電車乗れないじゃんよ(笑)

    • 3
    • 18/01/23 16:12:31

    >>133
    毒ガスマスクでもしないといけないね

    • 1
    • 18/01/23 16:14:53

    お互い言い方に問題だね!

    • 6
    • No.
    • 138
    • 黒はんぺん

    • 18/01/23 16:18:10

    自分の父親とか義理父が言ってたらまさしく言ってしまいそう

    • 2
    • No.
    • 139
    • ごぼう巻き

    • 18/01/23 16:18:48

    ビスケットを電車内でマナーとして食べさせちゃいけないのはわかるけど年齢によっては食べさせたくなる気持ちもわかる。
    食べたいって子供が駄々こね始めたって結局周りからの視線は痛いし。
    駄々コネだって一歳とか我慢できない小さいうちは躾関係なくどうしようもないし。
    だけどどうにもならない体臭を責めてくる母親はかなりありえない。幼稚。
    子供も真似するんだろうな。

    • 7
    • No.
    • 140
    • ロールキャベツ

    • 18/01/23 16:20:32

    母親は勢いで言ったのかと思ったら、おじさん本当に臭かったのか…。

    • 0
    • No.
    • 141
    • 北海道おでん

    • 18/01/23 16:22:03

    >>113
    都心あたりのJRだと駅構内に「飲食は家でしましょう」みたいなポスター貼ってある

    • 2
    • No.
    • 142
    • 北海道おでん

    • 18/01/23 16:23:49

    東京メトロのポスター

    • 3
    • 18/01/23 16:24:38

    でもまぁ子どもがギャーギャーうるさいよりはビスケット食べてるぐらいの方がいいけどね。あとビスケットの匂いの方がおじさんの臭いよりずっといい。ハートチップルとかだったらさすがに臭いとは思うけど。

    • 6
    • 18/01/23 16:27:57

    >>141
    都心じゃなくてスマンけど、新京成電鉄のマナーポスター

    • 3
    • No.
    • 145
    • ごぼう巻き

    • 18/01/23 16:28:27

    >>142
    これは、、飲食した後のゴミを捨てるなってことじゃない?
    もし全部禁止なら左下に飲食の禁止にご協力下さいになるよね。
    ニオイが出なくてゴミを出さなければ全面禁止ではなくて個人の判断に任せるってことじゃない?
    ビスケットはニオイしなそうだけどゴミ散らばるから常識的にアウトだけど。

    • 1
    • No.
    • 146
    • 汁はちくわで吸う

    • 18/01/23 16:29:56

    >>142
    なんだろう。同じ飲食でもこういうのとお母さんが幼児の機嫌をとる為にお菓子を食べさせてる行為はちょっと違うように思う。
    男性から見たら同じに見えるのかもしれないけどね。

    • 1
    • 18/01/23 16:30:33

    マナーうんぬんより
    おじさんとママさんの話し方が問題だと思う

    • 2
    • 18/01/23 16:30:38

    トピズレだけど、マ○クの持ち帰りとかを電車でしないで欲しい。

    • 2
    • 18/01/23 16:31:53

    少子化に拍車がかかったね

    • 0
    • No.
    • 150
    • 姫路おでん

    • 18/01/23 16:33:01

    公共の乗り物で(新幹線とか飛行機とか別ね)お菓子を食べさせる親って何でだろ?
    お菓子じゃないと大人しく出来ないのかな?躾の問題もあるだろうし、時間に余裕見てぐずれば一旦下車するなりすればいいのに。

    • 6
101件~150件 (全 405件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ