丸岡いずみ 代理母出産 2度の流産を経て“奇跡の46歳ママ”に (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~85件 (全 2107件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/23 06:35:11

    賛否両論ある問題だけど、パパママ赤ちゃんがこれから幸せに暮らしていければいいよね。
    おめでとうございます!

    • 64
    • 18/01/23 06:27:59

    おめでとうございます!

    • 4
    • 33
    • ロールキャベツ
    • 18/01/23 06:27:37

    子が20歳の時66歳か……

    • 11
    • 32
    • 焼きちくわ
    • 18/01/23 06:27:31

    >>23
    欲しいものは何をやってでも手に入れなきゃ気が済まない強欲さが窺えるよね。

    • 25
    • 18/01/23 06:26:37

    見た目若くても大変だよ
    体力がね

    • 15
    • 18/01/23 06:24:39

    >>25
    本当にお金持ちなのかな?

    • 3
    • 29
    • 糸ごんにゃく
    • 18/01/23 06:23:49

    >>5
    不育症は3回からの定義だから違うかと

    • 19
    • 18/01/23 06:23:30

    >>27
    私は30でもきつい。20の時とは明らかに違う。
    スポーツかなりやってるような人でもない限り、40代で育児とかありえない

    • 15
    • 18/01/23 06:21:46

    奇跡の38歳って言われるくらい見た目は若々しく美しい人だけど、体の機能は年相応なんだよね。
    36歳で出産してもキツいのに、46歳で赤ちゃんの世話する体力ないわ

    • 47
    • 18/01/23 06:19:39

    奇跡って何が奇跡?

    • 36
    • 25
    • じゃがいも
    • 18/01/23 06:19:30

    有村家はお金持ちだからできる事だよね。

    • 36
    • 18/01/23 06:18:21

    お金持ちはいいよね。
    お金で命が買えるんだから。

    • 75
    • 18/01/23 06:10:32

    代理母ってどうなんだろう?
    そこまでしてしまって良いのかな?
    自分で産めないなら産むべきでは無い気がする。

    • 58
    • 22
    • 静岡おでん
    • 18/01/23 06:10:00

    デキ婚のママスタ民には分からない辛さ

    • 36
    • 18/01/23 06:08:29

    >>8
    アメリカでは1000万以上かかるみたい。
    丸岡さん達はロシアだから少し安いって。

    • 11
    • 20
    • 博多おでん
    • 18/01/23 06:06:23

    良かったね。丸岡さんおめでとう!

    • 56
    • 18/01/23 06:06:05

    >>15
    子どもを授かった人には分からない苦悩なんだよ。

    • 53
    • 18
    • 黒はんぺん
    • 18/01/23 06:05:49

    >>16

    できないひとよりはいいやん!

    • 22
    • 18/01/23 06:05:01

    >>16なんででき婚になるの?
    頭悪そうだね

    • 52
    • 16
    • 沖縄おでん
    • 18/01/23 06:03:38

    >>15
    デキ婚?股開けば簡単にできて良いね!

    • 32
    • 18/01/23 05:57:45

    代理母出産までして欲しいのか…

    • 58
    • 18/01/23 05:54:22

    >>12
    向井亜紀の双子が実子と認められなかったんだよね。養子になるのかな。

    • 21
    • 18/01/23 05:52:39

    鬱で高齢母だと育児は精神的にも肉体的にも大変そう。
    お金はあるからシッターさんの手を借りて上手にやっていくだろうけどね。

    • 35
    • 18/01/23 05:48:31

    >>8
    そもそも日本では代理母は法律的に認められていないし、お金や手続きも大変そうだし一般人では考える人あまりいないのかな。

    • 38
    • 11
    • おでんは主食
    • 18/01/23 05:47:27

    幼稚園にあがる頃には50かぁ
    おばあちゃんに間違われそう。

    • 46
    • 18/01/23 05:42:45

    昆より年上か

    • 4
    • 18/01/23 05:42:20

    うつは治るの?

    • 6
    • 8
    • かまぼこ
    • 18/01/23 05:34:32

    いくらかかったんだろう。
    私も流産3回してるから気持ちは分かるけど、代理母は考えなかった。

    • 53
    • 18/01/23 05:33:08

    震災うつになったのに子育て大丈夫かな?
    代理出産までして子供を作る必要あったのかな?

    • 70
    • 6
    • じゃがいも
    • 18/01/23 05:32:24

    二回も流産してたんだ?
    知らなかった。

    • 19
    • 18/01/23 05:28:18

    丸岡さん最近見ないな~と思ってた。
    不育症なんだね。

    • 8
    • 4
    • 糸ごんにゃく
    • 18/01/23 05:21:09

    わー!おめでとうございます!

    • 24
    • 3
    • 焼きちくわ
    • 18/01/23 05:18:42

    えーそうなんだ!ビックリ!

    • 4
    • 2
    • しゅうまい揚げ
    • 18/01/23 05:18:34

    お金があるから、育てるのも不安は無いね

    • 47
    • 1
    • かまぼこ
    • 18/01/23 05:17:29

    良かったね

    • 37
51件~85件 (全 2107件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ