不要不急の外出は控えてください

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/01/22 09:04:34

    レンタルビデオ今時ある?
    もうレンタル業界がネット配信や郵送DVDで淘汰されていくのに今更ビデオって笑える。
    主いくつ?

    • 0
    • 40
    • たまごは溶かして飲む派
    • 18/01/22 08:53:42

    マジレスしてる人たちの方が大人げないよ。
    主に遊ばれてるだけよ。
    確かに外出は控えるようにって言われても仕事や学校は休みにならないし、控えろって言われて外出やめられる人はいいなあって思ったわ笑

    • 2
    • 39
    • 汁はちくわで吸う
    • 18/01/22 08:52:11

    ご年配向け

    • 2
    • 18/01/22 08:50:25

    気にしない

    • 0
    • 18/01/22 08:45:17

    今日の雪は午後予報だから、午前中にレンタルビデオを返却に行って、買い物済ませて午後はお家にいればいいと思うよ。
    習い事はお子さんならお休みさせて。

    • 3
    • 36
    • 富山おでん
    • 18/01/22 08:42:01

    バカすぎる
    小学生かよ

    • 13
    • 35
    • 味噌だれください
    • 18/01/22 08:40:48

    今日、行かないといけない外出以外は控える

    • 7
    • 18/01/22 08:34:04

    買い物は前日に備えておくし、習い事も大雪なら休ませる。
    レンタルビデオは…延滞料金払うの癪だけど大雪なら仕方ない。
    主の例えは全部不要不急だと思う。

    • 8
    • 33
    • がんもどき
    • 18/01/22 08:31:31

    雪に不慣れな地域なら、主の知り合いが外出するって言うなら自動車や2輪車での既出は止めたほうがいいよって言ってあげてー
    徒歩ですっ転んで自爆する分にはどうでもいい。
    あ、それで救急車呼ばれるのも迷惑か。。。

    滑りにくい靴履いて歩幅狭くして歩きなねって言ってあげてー

    • 0
    • 32
    • 味噌だれください
    • 18/01/22 08:23:12

    こんなことわざわざ聞く人帰宅困難者になればいい
    自分の身が守れないだけ

    • 6
    • 18/01/22 08:23:01

    お前なんなの?
    返答がイライラするわ

    • 1
    • 18/01/22 08:22:24

    くだらない

    • 2
    • 29
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 18/01/22 08:18:56

    自分で考えろ

    • 6
    • 18/01/22 08:18:22

    >>17
    そうだよ
    注意、忠告はしたんだからその後の判断は自己責任
    何でもそうでしょ?

    • 0
    • 27
    • もち入り巾着
    • 18/01/22 08:16:20

    台風の時にサーフィンしに行ったり、
    川の水位見に行ったりしなきゃいいんじゃない?
    都心に住んでると、田んぼや用水路に落ちて流された…というニュースがよく理解できない。

    • 1
    • 18/01/22 08:15:25

    単身赴任の旦那が休みだから帰ってくるって言ったから不要不急だよと伝えた

    • 6
    • 25
    • 北海道おでん
    • 18/01/22 08:10:45

    >>17注意喚起ってそもそもそういうものでしょ。ってか日本では法に触れなければ何でも自己責任だよ。ドキュンの川流れって名付けられた事故がいい例。

    • 0
    • 24
    • 静岡おでん
    • 18/01/22 08:10:40

    頭悪そう

    • 6
    • 18/01/22 08:09:44

    私からしたら、主の出した例はほぼ不要不急かな。レンタルの返却は延滞金がかかるなら行く。

    • 3
    • 18/01/22 08:07:39

    夕方から悪天候だから予定は早目に済ませたら良い話。こんなトピたてて子供みたいね

    • 8
    • 18/01/22 08:05:54

    >>17そんなの当たり前では?
    災害時の避難準備や避難勧告だって、結局は個人の判断次第でしょ。

    • 3
    • 18/01/22 08:05:13

    大雪ですよ!って事を言ってるんだよ。

    本当に外出を控えろって言ってるわけじゃなくてさ。

    • 5
    • 18/01/22 08:03:44

    >>8散歩がどうしても必要って、どんな状況?

    あとは、何故そう言われたかだよね。
    たとえば、心の病気か何か患ってて治療にはその人にとって1番の気晴らしになる散歩が必要不可欠な人がいるとする。
    そういう人でも、今は外で有害な物質が空気中舞ってるから3日間はそうしてって言われたら、3日くらいなら不要不急に入るけど、1ヶ月そうしてって言われたらそれは無理だから不要不急に入らないから定期的に散歩に出る。

    こんな風に、人と状況によって不要不急の定義が変わるよ。

    なので、アドバイスが欲しいならもっと詳しく書かないと。

    • 1
    • 18
    • おでんはつまみ
    • 18/01/22 08:02:58

    >>17そうだよ、注意喚起したからね。ってことだよ。
    あとは自己責任でどーぞ。ってことで。

    • 3
    • 17
    • 名古屋味噌おでん
    • 18/01/22 07:58:46

    結局は個人の判断になるんなら無責任な注意喚起だな。
    一応言ったからね!?ってことでしょ。

    • 3
    • 18/01/22 07:58:01

    よくめんどくさいって言われない?

    • 12
    • 15
    • 黒はんぺん
    • 18/01/22 07:57:15

    主に必要なのは精神科受診の外出だけ。
    それ以外が不要不急。

    • 13
    • 18/01/22 07:55:26

    主変わってるねー

    • 7
    • 13
    • 汁はちくわで吸う
    • 18/01/22 07:55:06

    >>8
    はぁ…そう思ってればいいんじゃない

    • 4
    • 18/01/22 07:55:00

    >>8
    その人にとって散歩は不要でなくても
    何も大雪の中急いでいかなくてもいいのでは?に該当するから不急になるのかも

    • 7
    • 11
    • 味噌だれください
    • 18/01/22 07:54:46

    小学生か!!

    • 8
    • 18/01/22 07:54:22

    ダメだこりゃ
    屁理屈すぎる

    • 14
    • 9
    • かまぼこ
    • 18/01/22 07:54:01

    >>2
    そんなの人によって違うから一般的にも何も…
    なんか頭固そう…

    • 6
    • 8
    • 名古屋味噌おでん
    • 18/01/22 07:52:35

    じゃあ散歩がどうしても必要なら不要不急ではないってことね

    • 1
    • 18/01/22 07:52:31

    重要じゃない外出

    • 2
    • 6
    • 焼きちくわ
    • 18/01/22 07:52:13

    出来ることなら仕事も行きたくないよ

    • 2
    • 18/01/22 07:51:44

    今日じゃなくていいなら今日するなってこと。

    • 7
    • 4
    • 新潟雪国おでん
    • 18/01/22 07:51:40

    今すぐやらなくちゃいけないことか
    どうかも分からないの?

    • 3
    • 3
    • 汁はちくわで吸う
    • 18/01/22 07:51:25

    人によってその線引きは様々です

    • 2
    • 2
    • 名古屋味噌おでん
    • 18/01/22 07:51:18

    あー、自分のことはわかるんだけど、一般的な話で…

    • 0
    • 1
    • 博多おでん
    • 18/01/22 07:50:35

    考えたら?
    自分に必要な外出か

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ