関東の初雪、皆結局ノーマルタイヤでしょ? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 170件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/22 08:22:46

    雪降ったらノーマルタイヤなんて怖いわ。
    乗らないか、チェーンを付ける。

    • 0
    • 52
    • 新潟雪国おでん
    • 18/01/22 08:24:13

    >>40
    インフルの子供連れて買い物とかやめてよ

    • 7
    • 53
    • おでんはおやつ
    • 18/01/22 08:24:22

    雪降ったら車乗らないから、タイヤはずっとノーマル。

    • 5
    • 54
    • おでんはつまみ
    • 18/01/22 08:25:25

    自分の車はノーマルだし、平日乗らないから関係ない。旦那はノーマルで仕事行ったw一応、チェーン積んである。夜からガンガン雪積もったら会社に泊まってもらう予定。

    • 1
    • 55
    • たまごは溶かして飲む派
    • 18/01/22 08:25:35

    効果のほどはわからないけど、前にママスタでスプレーで一時的にスタッドレスの効果がだせるものを見かけたよ。
    思いつく対処はできるだけしたほうがいいよ。

    • 0
    • 18/01/22 08:26:20

    >>54
    何が面白いの?

    • 1
    • 57
    • おでんは主食
    • 18/01/22 08:27:07

    ノーマルで雪道走る勇気は雪降るところでもないですよ。

    • 8
    • 58
    • 新潟雪国おでん
    • 18/01/22 08:27:27

    スタッドレスだけど16時半まで仕事だし帰りがなぁ。
    それより明日の朝の方が心配。

    • 5
    • 59
    • じゃがいも
    • 18/01/22 08:29:17

    今日は乗るけど、明日の朝が怖いから仕事は歩いて行こうかな。
    ノーマルタイヤだから。
    車で5~10分、歩いて30~40分くらい。
    普段歩かないからちょっとドキドキしてる。

    • 2
    • 60
    • じゃがいも
    • 18/01/22 08:30:06

    >>55
    スプレーってなんのスプレー?

    • 0
    • 61
    • おでんはおやつ
    • 18/01/22 08:30:30

    >>43
    次の日に届くって普通じゃないの?
    ネットで購入したら大抵の物は次の日届くから、当たり前だと思ってたわ。

    • 1
    • 62
    • こんにゃく
    • 18/01/22 08:31:10

    都心なんて公共機関充実してるんだから、わざわざノーマルタイヤの凶器走らせなくても、電車なりバスなりで用足せるでしょうが

    ちなみに雪国の車必須な田舎暮らしだけど、スタッドレスでも滑るもんは滑るよ
    スタッドレス装着してても滑ったときの操作わかってるから大丈夫だけど、全くわからない人が尚且ノーマルで運転するなんて自爆テロだよ

    • 9
    • 63
    • たまごは溶かして飲む派
    • 18/01/22 08:32:06

    >>60
    こんなの。

    • 2
    • 64
    • 沖縄おでん
    • 18/01/22 08:32:18

    >>52ネットスーパーですよ(^^;

    • 1
    • 65
    • さつま揚げ
    • 18/01/22 08:33:00

    ネットスーパーも配送とまるかもよ

    • 4
    • 66

    ぴよぴよ

    • 67
    • ソーセージ
    • 18/01/22 08:35:01

    ノーマル。電車通勤だから乗る予定はないけど、昨日の夕方一応チェーン買いに行ったよ。目の前で2~3万するチェーンがどんどん売れてたよ。皆そうやって備えてるんだよ。

    • 1
    • 18/01/22 08:37:06

    うちもノーマルタイヤ。でもチェーンは持ってる。昨日YouTubeで付け方みて練習したよ。雪、積もらないといいなぁ。

    • 1
    • 69
    • じゃがいも
    • 18/01/22 08:37:19

    >>63
    こんなのあるんだ!
    教えてくれてありがとう。

    • 1
    • 18/01/22 08:39:31

    やっぱりこういうバカがまだ居るんだね

    • 5
    • 71
    • 新潟雪国おでん
    • 18/01/22 08:40:51

    >>61
    地域によっては翌日無理だし注文の時間帯も関係するでしょ

    • 0
    • 72
    • シューマイ
    • 18/01/22 08:42:11

    スタッドレスだし、雪国育ちだから雪道運転は対処出来るけど、こういうノーマルタイヤとか慣れない人のスリップ事故に巻き込まれたくないから結局車使えない。

    • 3
    • 18/01/22 08:42:53

    昨日タイヤ取り換えたよ

    • 5
    • 74
    • シューマイ
    • 18/01/22 08:42:57

    ノーマルでなんてこわくて走れないから明日は幼稚園歩いて送り迎えする。
    下の子一歳だから時間かかりそうだけど。

    • 1
    • 18/01/22 08:43:04

    ノーマルタイヤしか持ってない。
    海沿いだから雪とはほぼ無縁。
    みんなスタッドレス持っててびっくりしてる。今日は午前中に買い物して、引きこもる!
    今日明日明後日くらいまであれば大丈夫かな?

    • 2
    • 76
    • 焼きちくわ
    • 18/01/22 08:44:14

    スタッドレスに変えても渋滞や通行止めに巻き込まれて動けなくなるから同じw

    • 6
    • 77
    • おでんは主食
    • 18/01/22 08:45:44

    >>62
    その公共機関さえストップする可能性があるから、こんなに騒いでるんだよ。
    バスだってタクシーだってわからないし、電車なんて、架線に雪積もったら動かないってさわいでるじゃん。

    • 2
    • 78
    • がんもどき
    • 18/01/22 08:59:45

    チェーン買った方がいいよ。ってか、スタッドレスに変えたところで雪運転に慣れてないんだから事故るときは事故る。

    • 1
    • 18/01/22 09:00:28

    降っても積もらなそう
    予測でも5センチなら溶けるよね

    • 0
    • 80
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 18/01/22 09:02:55

    >>79
    しばらく気温が低い状態が続くから、そう簡単には溶けない気がするけど。

    • 4
    • 81
    • おでんはつまみ
    • 18/01/22 09:05:19

    >>61最近Amazonですらプライム会員も翌々日配達になるようになってきてるよ。

    • 0
    • 82
    • もち入り巾着
    • 18/01/22 09:06:11

    >>79
    都内なら交通量多いから、積もらないよ。
    人が歩かない所で5センチでしょ。
    ビチャビチャで汚れるのやだなー

    • 3
    • 83
    • たまごは溶かして飲む派
    • 18/01/22 09:06:58

    >>80
    そんなときは路面凍結に気をつけて。
    濡れてるように見えるけど凍ってるなんてことよくあるから。

    • 1
    • 18/01/22 09:07:36

    スタッドレス履かせたことない
    山に登るときも履かせない
    タイヤの知識がない人ほどスタッドレススタッドレスって騒ぐ

    • 1
    • 18/01/22 09:08:06

    今年は降るって言ってたから早めに履き替えてたよ。でも雪道に慣れてないから怖いけど。

    • 0
    • 18/01/22 09:08:53

    やっぱり車持ちは負け組だなってこういう時わかるよね

    • 1
    • 18/01/22 09:09:19

    んなわけない!

    • 1
    • 18/01/22 09:12:03

    >>82
    今日はまだ積もってもみぞれっぽい感じがする。
    昨年もニュースでは降る降る騒いでてスタッドレス穿いてたのに何も起こらず積もらなかった

    • 0
    • 18/01/22 09:12:56

    都内だけどスタッドレスにしてあるよ。でも怖いから私は運転しないけどね。

    • 2
    • 90
    • リアクション芸の道具
    • 18/01/22 09:17:56

    スキーに行くからスタッドレスにしてるけど、こっちで少し降ったくらいじゃ必要ないよ。

    • 0
    • 18/01/22 09:20:23

    毎年冬はスタッドレスにしてるよ。

    • 5
    • 92
    • おでんはおかず
    • 18/01/22 09:21:11

    積もらないかな?
    夜中に本格的に降るみたいだから積もるかなーと思ったけど

    • 0
    • 93

    ぴよぴよ

    • 94
    • ロールキャベツ
    • 18/01/22 09:23:11

    うちはスプレー常備してるよ。
    タイヤに吹きかけると滑らなくなる。
    長い距離は走れないけど近場の通勤くらいしか使わないから十分。

    • 1
    • 18/01/22 09:24:11

    雪道慣れないとシャーベット状が一番滑るからね。雪国住みだけど降り始めのシャーベット状はなかなか怖い。
    運転する方、気をつけてね。

    • 1
    • 96
    • がんもどき
    • 18/01/22 09:25:35

    旦那のは、スタッドレスです。もう1台は、ノーマルのまま。私は、降ったら乗らないから大丈夫。

    • 2
    • 97
    • おでんはつまみ
    • 18/01/22 09:26:19

    スタッドレスに替えてない
    インフルで外出ないからなぁ

    • 0
    • 18/01/22 09:30:53

    関東でしょ。大丈夫大丈夫!
    九州なんかノーマルで当たり前。チェーンも持ってないから焦る前に外出しません。

    • 1
    • 99
    • 静岡おでん
    • 18/01/22 09:33:11

    東名高速、東京方面にノーマルタイヤの旦那が仕事で乗るんだけど16時頃もう降るかな。一時間だけであとは乗らないんだけど。降ってない前に早く行かせるのが無難だよね。

    • 0
    • 18/01/22 09:33:32

    都心だから雪降ったら何日か車乗らなくてもなんの問題ない。

    • 0
51件~100件 (全 170件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ