隣の芝生 ブログ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 54701件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/03 08:01:07

    在宅で自宅にいた…(笑)
    笑わせないでよ~

    頭隠して尻隠さず…の意味も
    調べてから書きなよ。

    頭悪っ。

    • 16
    • 20/04/03 08:04:23

    みんなの読んでふと思った。芝生は、ちゃんと選挙行ってるのか。行くも行かないも民主主義だから自由だけど、あれだけ批判するのだったら、行ってるよね。
    そういうトップを選んでしまった国民の責任もあるんだから、選挙行ってないんだったら批判は遠慮して。

    • 7
    • 20/04/03 08:05:42

    >>26246
    在宅(ワーク)で家にいたって意味だよね?

    • 2
    • 20/04/03 08:07:41

    時事ネタでも取り上げないと何も書くことないもんね。
    でも付け焼き刃の知識ではそうそう深いとこまで切り込めないから、内容のうっすいことうっすいこと。
    そういうの無理に書こうとしなくていいから節約ネタでも書いておきなよ。

    • 12
    • 20/04/03 08:14:11

    じゃあなたは何ができんのさって言いたくなる記事。そりゃマスク2枚には呆れて物も言えないけどさ。マスク笑うとかどうかしてるわ。

    • 11
    • 20/04/03 08:18:36

    安倍さんも必死で対応していて、急激に老けてしまった。
    確かに布マスクはどうかと思うけど、ディスり方が酷い。自分は家でゴロゴロしてるだけじゃないの。
    今までは呆れの感情だったけど、嫌悪感に変わった。

    • 19
    • 20/04/03 08:22:35

    >>26247

    うん、芝生子漢字悪いよ。
    うちの子もマスクの話題出してきたけど、
    笑ったりなんかしてなかったよ、芝生子と
    ほぼ変わらない中学生だけど。
    父親があんなだし、母親もこんなだから
    芝生子もこうなっちゃうのかな、
    直ぐに人を馬鹿にするよね、
    思慮が浅くて、上っ面だけの芝生さんに
    そっくりに育ったのね、これじゃあ
    友達に好かれないよ。

    • 14
    • 20/04/03 08:23:50

    あら、漢字を間違っちゃったw
    芝生さんみたいになっちゃったよ、
    漢字じゃなくて感じ、ね。

    • 3
    • 20/04/03 08:30:13

    >>26250

    思ったわ、それ。
    大家族だともめるとか取り合いになるだとか
    そんな考えしか浮かばない。
    思考の癖が常にもめるだとかそんなんばかり。
    考え方を変えた方が良いよ、
    認知行動療法の本でも読んだら?
    芝生さんは読書もしないんだったっけ?
    時間たっぷりあるよ、
    文句言う時間あるなら、
    この愚痴や妬みのブログかいてる暇あるなら
    読書や、家族内で取り合いにならないように
    マスクでも作ったら?
    子供と楽しみながら作ってる人、たくさんいるよ、得意のネットでブログ徘徊してきなよ。
    あきれるというか、最低だね、芝生さん。

    • 16
    • 20/04/03 08:32:15

    この人って必ず周りの人のセリフを非常識なものにして、自分は常識人の設定にして上から目線で語りたがるよね。
    本当は他人のサイズの合わないマスク姿見て笑ったり馬鹿にしてるのは芝生自身なんでしょ。

    政治批判する前に暇なんだし手作りマスクでも作ったら。

    • 21
    • 20/04/03 08:34:02

    群れてるママたちを見下す、スーパーパートをバカにする。
    総理のマスクもバカにして笑う。
    すぐに人を見下す人って、結局コンプレックスの塊。何もなければ、ふーんで済む。人をバカにしたり見下したりすることによって、自分が優位に立ちたい。
    芝生、世田谷区設定なの?
    感染者多いんだから、ハンドメイドマスクたくさん作りなよ。
    ハンカチでも縫わない切らないマスクできるんだから。

    • 15
    • 26262

    ぴよぴよ

    • 20/04/03 08:50:30

    マスク2枚だから家族で取り合いって醜い発想、芝生さんだけだよ。
    国民代表のつもりで政治を語りまくられても…滑稽なだけ。

    • 16
    • 20/04/03 08:50:32

    他人のことをとやかく言う前に自分自身の行いを反省してもらいたいね。
    もっと謙虚な性格だったら人生違ってたのに!

    • 9
    • 20/04/03 09:08:20

    >>26260
    そうそう、でも常識人ぶってる本人が一番非常識なんだよね。滑稽。
    よほど普通な人に憧れがあるんだろうね。

    • 13
    • 20/04/03 09:09:16

    なんか、この家族底意地悪いよね。
    確かに、私もマスク?とか思ったけど、首相をバカにするような考えなかったわ。
    娘は、中3だけど、安倍さんのマスクみて、あの安倍さんのマスク貰えるの?洗えるし、ラッキーって言ってたわ。
    芝生子にも呆れる。友達と仲違いする意味がわかるわ。

    こっち大阪だけど、スーパーやコンビニさえこの時期主婦が家計の足しに応募してきてるから、すごい人。芝生は、激減の旦那みても助けてあげるなんて思わないんだね。千葉ママがレジしてるのみて、見てはいけないものを見てしまったって言ってたよね。アルバイトばかりで、ろくに働いてもないのに全てにバカにしすぎだろ。
    あんたの、コロナ論いいよ。

    • 31
    • 20/04/03 09:17:27

    今日の記事だけじゃないけど、ほんとに共感してもらえると思って書いてる?
    それとも炎上狙い?
    どちらにしても毎日これだけズレたこと書けるって、まじで症状かなり重いよあなた。

    • 23
    • 20/04/03 10:32:52

    >>26253
    そうですよねー。
    流れとしてはわかってても、芝生が書くとよくわかってなくて書いてるように見えてしまうのが…

    • 1
    • 20/04/03 10:38:42

    >>26252
    芝生は選挙前になると某学会員の友人に誘われてお茶してもらってるから、そのお礼にってその政党に投票してるよ
    芝生は最初からなーんも考えてない
    今回のマスクネタも掲示板で不評だらけだかはそれに乗っかっただけでしょ

    • 11
    • 20/04/03 10:45:31

    この家族いつもはバラバラだけど、一緒になって誰かを批判する時だけは楽しそうだね

    • 25
    • 20/04/03 10:55:02

    首相のガーゼマスクは鼻と口を覆えば飛沫感染の予防になるから大丈夫なんだけどね。文句を言うなら他の人達にあげたら?

    • 11
    • 20/04/03 10:56:12

    ツィッターや、投稿サイトの受け売りなんじゃないの?ツィッターでも給料マスクって書いてるもんね。
    安倍さん批判。安倍さんは、あえてあのマスクしてんだよ。笑われる為にしてんじゃないよ。

    自分の子供が安倍さんや、顔の大きい人を小馬鹿にしてたら、一緒になって笑うんじゃなくて、注意するんじゃないの?まぁ、あの父親、母親では無理か。
    給料激減した人は申請したら、20万貰えるっていってるんだから、申請したら?旦那の隠してる収入もわかるんじゃないの笑

    • 23
    • 20/04/03 11:05:18

    医療従事者や介護施設はサージカルマスクを回して優先させて、一般人は洗って使えるマスクを確保できたから飛沫感染にそちらを使ってねとなっているんだけど。小中校も配布されるから芝生のとこは足りるじゃん。

    • 9
    • 20/04/03 11:28:12

    こうして自分の意見を世界発信するのなら、
    芝生は送られてきたマスクの受け取りを拒否し、
    「辞職しろ~」と声をあげるべき。

    何もしないで言うことだけ言うのは
    うるさい親戚と同じ。

    • 11
    • 20/04/03 12:19:01

    娘が友達とうまくいかないのわかる。人を嘲笑う底意地の悪さが見抜かれて嫌がられるんだよ。中学校の友人関係大丈夫かね。

    • 13
    • 20/04/03 12:34:16

    >>26275
    一人だけ無神経な事を言ってみんなから引かれているんだうね。それも気づかないんだろうね。

    • 2
    • 20/04/03 12:41:51

    子どもまで悪く言わなくても。

    • 3
    • 20/04/03 13:03:47

    この人、ヘンテコな持論を旦那に言わせたことにして、自分も賛同してる記事がたまにあるよね。主に社説(笑)系ネタの時。
    旦那が大嫌いなはずなのに、旦那が言うから間違いない、みたいな。
    普通はあれだけモラハラ受けてたら、どんな意見でも反発しない?
    少なくともネタにしないよね。

    • 15
    • 26279

    ぴよぴよ

    • 20/04/03 14:12:45

    リビングで一呼吸(ひとこきゅう)ではなく、一息(ひといき)いれるです。
    芝生、一を多用するから、「横棒線」なのか「いちorひと」なのかわからんです。

    • 14
    • 20/04/03 18:27:37

    旦那や子の会話も、周りのママ達が意地悪な事を言い合ってる会話も芝生さんの心の声。
    自分のドス黒い感情をすべて周りが言ってる事にしてるんだよね。

    • 10
    • 20/04/04 07:27:50

    「夫と子が家にいるから、一人でダラダラできない」ってだけでしょ?

    朝寝できなくて残念ね~w

    • 13
    • 20/04/04 07:45:52

    夫テレワークを何気に慌ててアピールしてるけど、それまでそんな空気微塵もなかったよね。慌てて消毒スプレーを走りに走ってたんじゃなかったっけ?子どもと謎の双六もしてたしね。
    多分みんなの読んでテレワークアピール?てか、勤務先閉めてるんじゃないのかね?

    • 10
    • 20/04/04 07:55:28

    正午きっかりに自室から出てくる夫w

    「婆さんや、飯はまだかの~?」的な、おじいちゃん?

    • 20
    • 20/04/04 08:20:42

    なに?いきなりの家族がいるのが当たり前?円満アピール?
    ちょっと前まで旦那も子もピリピリしてたじゃん(笑)
    本当に調子いいよね(笑)
    どうせまたすぐにストレス溜まるとか言うんでしょ(笑)

    持病の病院は行けるの?子の歯医者は?歯医者が1番危ないって言うけど?子のピアノは?中学生になっても続けるの?入学式に向けて自分の身なりの管理出来てる?
    実家を心配する様子もないけど、お父さん調子悪い人だよね?大丈夫なの?
    こうゆう生活感が見えてこないよね、この人。

    • 17
    • 20/04/04 08:26:47

    GW明けから登校、世田谷設定継続らしいね。
    横浜は20日からでしょ!笑

    • 9
    • 20/04/04 09:09:30

    コロナのおかげで、外に働きに行けって言われずに済んだね。
    でもPTAも活動自粛だから役員ネタは作れないね。
    GW明けまで休校設定して大丈夫?
    弁当持ってお花見もダメだし、ネタ切れじゃないの?

    • 12
    • 26288
    • テレワーク&テレビ会議
    • 20/04/04 09:16:11

    実際はテレワークじゃなくて、
    単に勤め先が閉まってるだけでしょ。

    一流企業ではなく、全国チェーンの飲食か接客業。

    毎日休みだから収入が激減するかも…って
    勝手に想像してるだけでしょ?

    テレワークって今時のワード使って
    カッコつける辺り、逆にカッコ悪いよw

    • 14
    • 20/04/04 09:39:50

    悪口、愚痴、妬みを書いて、たまに悟りを開いたかのような文章の繰り返し。
    結局、口ばかりで何も変わった試しがないよね。
    せいぜいメリハリのある生活とやらをが続くといいけど、笑。

    • 19
    • 20/04/04 09:58:08

    日頃いかにダラダラしてるかってことだよね

    • 9
    • 20/04/04 09:58:20

    Yahooニュースや、ママスタから話題集めして頑張ってる感がすごい。そして、現実の子育て世代とは視点がズレまくり。

    • 14
    • 20/04/04 11:42:29

    「やるべき事が目の前にあれば」
    ってあるけど芝生さんのやるべき事ってなに?
    詳しく教えて!
    まさか掃除、洗濯、食事とか普段やってることは含まれないよね?
    私は毎日毎日コロナのことで不安でたまらないんだけど、何をすれば日常に紛れてなくなるの?
    コロナへの不安に慣れないんだけど??

    • 10
    • 20/04/04 12:45:18

    つまんない内容。

    • 9
    • 20/04/04 13:11:58

    >>26292 同じくです。あまりの不安に仕事辞めたいけれど、そうもいかず。芝生のやるべきことって何なんでしょうね。都や国が提唱していることだけだったら、分かってますって。せめて芝生は、家庭内の掃除とかきちんとして欲しいですね。結局基本が大切なんですから。芝生は満員電車に乗って仕事行かなくていいわけですしね。

    • 8
    • 20/04/04 13:29:43

    今日の話が全く面白くないから、違う話になるけど、世田谷って凄い都会のイメージがあるんだけど、駅から数10分で、古臭い団地なんてあるの?
    大阪でいう梅田みたいなものじゃないの?
    それがわからん。

    あと、芝生、お弁当って、絶対おいなりさん入れるよね。私の周りに運動会でも、遠足でも、おいなりさん入れてる人見た事ないんだけど。おばあちゃん世代?多種多様のふりかけやら、おにぎりの具がある中常にいなり寿司?絶対50過ぎでしょ。
    笑っちゃう。

    • 8
    • 20/04/04 13:36:14

    >>26295 もっと年いってるかも?私の母60代だけど、子どもの時運動会のお弁当、巻き寿司とおいなりさんて言うてたから。
    あっ、関西なんで「おいなりさん」て言うわ。

    • 1
    • 20/04/04 18:04:14

    ここで関西弁でコメントする人って…。

    • 6
    • 20/04/04 18:22:15

    >>26297
    佐○木さんだよねw
    まだいたんだw

    • 4
    • 20/04/04 18:56:12

    今日の都内感染者数、とうとう三桁いってしまった。芝生は家族三人で人の悪口言って過ごしてたのかな。子供とマスク製作でもすればいいのに。マスク二枚配布をバカにしてる場合じゃないよ。世田谷区って感染者が多い区じゃなかったっけ?

    • 7
    • 20/04/04 21:40:41

    >>26298

    佐々木さん、
    たくさん語られる方よね、
    お疲れ様ですw

    • 2
101件~150件 (全 54701件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ