隣の芝生 ブログ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 54914件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/22 08:25:57

    >>16174
    芝生さん、ボランティアに誘ってきた敬語ママとママ友になれるかもって下心があったんだよね。
    ランチもしたし。
    でも敬語ママは引っ越すから単純に欠員補充の意味で芝生さんを誘っただけだった。
    それで一気にボランティアにも敬語ママへも気持ちが冷めてってことだったはず。

    • 5
    • 19/02/22 09:01:42

    下手な嘘つくから、色々ボロが出て、嘘に嘘を重ねてややこしくしてるんだよね。

    早い段階で委員長にでも打ち明けたら良かったのに。
    人付き合いが苦手で溶け込み方が分からない的なこと。
    重たい感じじゃなく、現況報告っぽくね。
    そしたら、委員長も会を円滑に回すために少し配慮してくれたかもしれない。
    その先は自分で努力しなきゃいけないけどさ。

    変にかっこつけるから、自分から孤独を招くんだよ。

    • 2
    • 19/02/22 09:35:02

    >>16180
    いや、それはちょっと…w
    現況報告にしてもそんな役員仕事以外のこと言われてもどうしようもないでしょw

    • 14
    • 19/02/22 10:20:53

    >>16180
    私、コミュ障です。虚言癖もありますって告白されてもねぇ(笑)
    あ、そうなんですね…としか言いよう無いよね

    • 5
    • 19/02/22 10:25:16

    芝生って損得勘定しか考えられない人。
    自分を軸に地球が回ってると思ってる。

    • 9
    • 19/02/22 11:35:02

    >>16181
    いや、まさにそうなんだけどさ。
    不気味にしてたり、お腹壊して迷惑かけたり、LINEいきなり退会して再招待で手を煩わせたりするくらいなら、と思って。
    最初から言っとけば、委員長だってそういう人として扱っただろうな、と。

    言わないなら文句言わずちゃんとやりなよって。

    • 2
    • No.
    • 16185
    • 旅行前日に届く生鮮食品

    • 19/02/22 12:57:05

    スマホが壊れたと言いながら委員長にメールしてるのはなんで?
    壊れたならメールも出来ないよね。
    嘘ばかりついて何がなんだかわからなくなってるんじゃないの?
    最近の話は支離滅裂。

    • 12
    • 19/02/22 13:31:45

    実際はスマホは壊れてないけど、壊れたフリして委員長に「スマホが壊れたのでPCにメールください」ってメールしたってことよね?

    まさか委員長へのメールを、スマホから送信するようなおバカな事はしてないだろうけど…w

    • 5
    • 19/02/22 14:03:17

    1000円返してもらってないってw
    いつのだよって思ったら去年の10月!
    いくら好かれてないとはいえ
    そこまで酷いことするママさん存在するのか?

    • 9
    • 19/02/22 14:07:50

    >>16136
    文字数稼ぎだよ。

    • 6
    • 19/02/22 14:36:16

    役員皆んなに相手にされてないと勝手に怒り、酔った勢いでLINE退会すること自体があまりにもお粗末。
    子供同士のグループラインではないのに。
    それとLINEでの繋がりを持っていたかったという従姉妹も引っ越し前のママ友もかおりも結局返信来てないんじゃないの。

    • 12
    • 19/02/22 16:11:45

    役員ネタ飽きたね。
    今年は芝生子のクラス替えの話はあるかな。
    S奈ちゃん達と別々になるかな。
    修学旅行、卒業式もあるし色んなネタを作って欲しいわ。
    子供会ネタで押し通すのは勘弁して欲しいな。

    • 12
    • No.
    • 16191
    • 石鹸の詰め合わせセット

    • 19/02/22 17:43:34

    ピアノのことも全然書かなくなったね。
    ここで散々言われたし、習ってもいないピアノの話はさすがに無理があると思ったのかな。

    • 18
    • 19/02/22 18:35:09

    悲劇のヒロイン症候群

    • 14
    • 19/02/22 18:38:51

    ぼっちな不幸ネタ書けばアクセス稼げると思ってるのね
    でももう娘の不幸ネタはやめてね
    架空であっても子供の不幸ネタ書く神経がわからんわ

    • 16
    • 19/02/22 19:12:42

    電子ピアノ、直したのかしら?

    • 15
    • 19/02/22 19:15:25

    子のメガネ購入はどうなったの?
    柔らかママからお金は返してもらわないの?
    かおりに送ったLINEはどうなったの?
    スキー旅行は?

    尻切れトンボのおしりが切れ切れですよ~

    • 20
    • 19/02/22 20:22:05

    容姿の冴えない、自覚を持った偽お姫様。
    自分にチョーーーー甘い。

    アラフォー?もうアラフィフ?なのに
    いまだに旦那に抱かれて愛される家庭を夢見るおばちゃん。

    あのね、旦那に対するあの態度じゃ、旦那も萎えるわ。
    敬うということと、ご機嫌を取るを一緒にしちゃいけない。

    • 9
    • 19/02/22 20:25:57

    >>16196
    芝生は100%、旦那を敬ってはいないね。
    風呂場で叫ぶほどストレスを抱えて家庭を養ってる旦那さんに対して、
    あの仕打ち(書き方)は無いよね。

    芝生には感謝の念が感じられない。

    • 8
    • No.
    • 16198
    • さなちゃんママどこ行ったかな?

    • 19/02/23 08:14:30

    >>16195
    思いだした
    かおりに手紙は出せなかったんだよね。
    そうすると、LINEの返事気になるね。また登場人物リストから削除しないでね

    • 4
    • 19/02/23 09:57:15

    「ラインでもメールでもなく、敷居の高い電話を要求してくる彼女。」
    要求してくるって…どんだけ上から目線なんだよ

    前副会長は頭のキレる人だね。
    芝生とラインなんかやったらわからないことだらけで
    ピンポンピンポン鳴りっぱなしでうるさいもんね(笑)

    • 13
    • 19/02/23 09:59:30

    >>16199
    芝生のLINE連投はしつこいもんねw

    • 6
    • 19/02/23 10:17:46

    かけてくるなと言われたように勝手に感じてるけど。
    もしかしたら、確実に電話に出てあげたいから在宅時間に自分以外の家族も電話を取って繋いでくれる自宅電話を教えてくれたのかもしれないじゃん。
    何でも悪いほうに取るね。

    それに、引き継ぎ書類受け取って自分がすべき内容をだいたい把握したら、新しい会長に「こういう事をしなきゃいけないんですが、どうしましょうか」って連絡すればいいんだよ。
    本格始動する4月までは新役員同士で役割を確認したり、親睦を深めておくための準備期間でもあるんだから、そろそろしっかり自覚しないとね。

    • 13
    • 19/02/23 10:36:11

    この1週間は子供会weekだったね。
    全然つまらん。

    • 13
    • 19/02/23 11:04:11

    副会長としてやること多そうだね。
    いっぱいいっぱいになる→
    家事が疎かになる→
    家の中ぐちゃぐちゃ→
    旦那に怒鳴られる→
    ブログで悪態つく→

    なんだ、いつもと一緒じゃん。つまんない。

    • 17
    • 19/02/23 11:56:30

    今後も同じ展開ならもう見るのやめるのも近いな。緊張でお腹痛いとか、皆の前で声が震えるとか、連絡したのに無視されたとか、嫌な仕事押し付けられたとか、一晩かけて作った資料を一瞬でダメ出しとか、周りが仲良くて自分だけ疎外感とか、ランチ打ち合わせ行きたくないとか、飲み会があるとか、もう、本当にお腹いっぱいだわ。

    • 24
    • 19/02/23 12:30:15

    もうどうでもいい。黙って役員仕事やればいいんじゃない。わざわざ悪い方に受け止めて無理やりネガティブなブログ書こうとしてるだけ。わざとらしさがバレてる。

    • 10
    • 19/02/23 12:38:45

    この人が書きたい趣旨は「このブログより自分はマシ」と読者に思わせたくて最初書いていたのだろうけど、もう3年前くらいから同じパターンで同じことの繰り返しでわざとらしさ満載とあり得ないことが起こりすぎて嫌味な感じが伝わってきて書いている筆者が嫌われるブログに変わっているけれどブログ収入得られるからやめられず書いているんですね?

    • 23
    • 19/02/23 12:49:19

    芝生のブログって、完全に嘘ではないような気がする

    普通の幸せな主婦なら持たない感情がよく出てる。

    私は結構不平不満が多く、嫉妬深いし、人の事良く見てるけど、幸せな人なら考えないであろう事が書かれてるから、現在どうであれ、こんな目に遭ってたんだと思う。

    • 19
    • 19/02/23 13:04:37

    >>16207
    嫌な感じの陰湿な考え方とか、わかるけど、そこまでそういう考え方でいたら不幸になるのに。って表現がよくできてるよね。

    • 10
    • 19/02/23 13:10:39

    今年こそ、新しい風吹かせなよ。
    もう
    飽きたんだよ。
    萎えるんだよ。

    • 17
    • 19/02/23 13:15:28

    この一年って本当につまらなかったよね。
    女子だね発言から、唯一話してた素敵ママと疎遠になって、誰ともほとんど関わらず、プライベートでランチしたり、立ち話さえしてなくない?今までは、何とか自宅でおもてなしランチ会したり、引っ越しちゃったママとランチしたり、宗教友人とか、ちょっとした人間関係があったのに。かおりとはしたけど。

    • 10
    • 19/02/23 16:07:11

    これから1年はしばらく子供会の話中心になるのかー。
    今から、気が重い。

    • 13
    • 19/02/23 16:11:27

    家電って最近まったく使わないなぁ。
    学校の連絡網も皆んな携帯番号だったけど。
    携帯番号もメールもラインも知られたくないのかもね、芝生さんには。

    • 11
    • 19/02/23 16:27:49

    あまりにも子供会の話ばかりだったら、見なくなるな。
    どうせ誰かの悪口と愚痴ばかりだろうし。
    疲れただの面倒だの…想像するだけで具合悪くなる

    • 17
    • 19/02/23 16:30:32

    運動会やラジオ体操や夏祭りと盛りだくさん、ってブログに書く気満々だね。
    また1年このネタを何回にも分けて書くのかと思うと、うんざりするわ。

    • 20
    • 19/02/23 19:38:29

    子ども会メインのブログなら、私は見ません。

    • 11
    • No.
    • 16216
    • 時間の無駄と思いつつ

    • 19/02/23 20:06:57

    人間関係、家族親戚のゴタゴタ、どちらも共感を得られる内容じゃないから読んでも気分がモヤモヤするんです。文句ばかり書いていないでこうしたら?と思うことが多くなったので読んでストレスになるブログですよね。嫌なら読まなければいいだけなんですけど。

    • 10
    • 19/02/23 20:37:37

    >>16216
    ホント、「この人何やってんの?」と、
    ストレス溜まるブログですよね。

    自分に無いもの(不幸)があるので、ついつい見ちゃうんですけど。

    こんな生き方をしてる人いるんだ~、って…
    まあ他人事ですよね(笑)

    • 10
    • No.
    • 16218
    • 時間の無駄と思いつつ

    • 19/02/23 20:54:37

    >>16217
    そうですよね。でも書けばブログ収入があるから書く。でもこんなネガティブで薄くて最近はとりあえず書いとけって内容のブログ書いても収入が少しでもあるから書いてんだろうな。って他人事。自分はしたくないな。って思うだけ。

    • 10
    • 19/02/23 23:43:12

    何を書こうが書き手の自由だと思いますが。

    • 4
    • 19/02/24 00:53:56

    >>16219
    確かにそうなんだけど、娘について赤裸々にいろいろ晒して不幸話書くのはねぇ…

    • 5
    • 19/02/24 01:04:30

    >>16213
    どんな記事を期待してるの?
    ここには不幸話しかないよ。そういうフィクションブログなんだから。

    • 4
    • No.
    • 16222
    • これは、ブログ?小説?

    • 19/02/24 06:31:08

    >>16220
    作り話だとしても子供さんの話は辛いときがありますよね。
    カテゴリーはやはりブログなのである程度は実話というのがブログの定義になっているのでは?そこにこういう表現する?って。
    全部嘘だとしても。そういうの書いたら読む人がいるから書いて何が悪い。って書いているほうはそう思って書いているのかしら?

    • 6
    • 19/02/24 07:56:00

    子供さんの話は全部創作ならいいと思う。少しでも実話入ってたら親としてよくこんなんブログにさらす気になるわ。って感じ。

    • 11
    • 19/02/24 08:23:42

    キャパオーバーだって。
    この人1つやる事増えると毎回同じ事言ってるね。
    懇談会は「1年間お世話になりありがとうございました」でいいんじゃないの。
    変わった事言う必要ないよね。
    気心知れた仲間って役員の中にいたっけ?
    「無償の仕事」って何をするにも見返りを求めるんだね。
    子供の為にと黙々とやればいいのでは。

    • 21
    • 19/02/24 09:03:42

    スキー旅行は行っていない。行ったとしたらスキーなしの温泉旅行。富士山の見える方面。ピアノは習っていない。メガネはもう購入済み。記事にはしない。子供会のボーリング話は創作な気がする。賃貸住宅のエレベーターや街に出ると度々スネ夫ママに偶然出くわすのは嘘。車とバイク持ってるのに食費2万でやれという鬼畜な夫、ではないような気がする。モラ夫も作り話。無愛想で冷たい感じなのは少しあるかも。親戚知人の華麗な職歴は嘘。ネイルサロン経営の奥さんとか、薬剤師?なんだっけ。色々。手術まで予感していた痔のその後の具合どうなんだろ。スマホ持ってる。そろそろ貧乏設定難しくなってきたなと感じてる。暇なので思いつくまま書いてみました。

    • 11
    • 19/02/24 09:08:09

    なぜ、やらなきゃいけない仕事を後回しにするんだろう?
    誰かが代わりにやってくれる訳じゃないんだから、
    さっさと片付けてゆっくり過ごそう、って気にはならないの?

    キャパ超え…って言ってるけど、たかが家事や学校行事。
    周りのママさんたちは+仕事もしてるよ。
    何をクソ甘えた事を言ってるんだか…

    • 28
    • 19/02/24 09:09:42

    役員の仕事ってみんなにとって無償の仕事だと思う。
    その中で気の合う人を見つけられない人だって沢山いるよ。
    でもみんな大人だから割り切ってその場にいたり、役員やっていく過程の中で気の合う人を見つけたり、1人黙々と仕事をしたり、色々だよ。
    最初から気の合う人はいなそうとか決めつけないで、ちょっとは輪に入れるように頑張りなよ。
    会長は転校生ママなんだから、昔からいる副会長の芝生さんがちゃんとフォローしないとね。
    上が使えないと他の人が迷惑するんだよね。
    その代わり上が出来る人だと仕事も捗るしすごく有意義な集まりになるから。
    まぁ、芝生さんには無理そうだから、他の役員になっちゃった人たちが気の毒だけど…

    • 12
    • 19/02/24 09:16:21

    ブログ書いてる時点でキャパ超えてない。キャパ超えてたらブログ書く気にもならないと思うよ。まだまだだ(笑)

    • 19
101件~150件 (全 54914件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ