男子中学生が自分の親を「パパ、ママ」って呼ぶのはアリ?ナシ? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 400件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/17 17:33:13

    ナシだと思う

    関係ないけど、大泉洋は未だにパパママ呼び

    • 3
    • No.
    • 74
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい

    • 18/01/17 17:33:25

    ナシだと思う

    父さん、母さん呼びが違和感なくていい。

    • 2
    • No.
    • 75
    • 黒はんぺん

    • 18/01/17 17:33:50

    アリだと思う

    全然OK

    • 5
    • No.
    • 76
    • ばくだん

    • 18/01/17 17:35:00

    アリだと思う

    仲の良い親子って感じ

    • 5
    • No.
    • 77
    • 魚つみれ

    • 18/01/17 17:36:29

    アリだと思う

    使いわけできてるならあり

    • 3
    • 18/01/17 17:38:05

    アリだと思う

    >>73
    お坊っちゃまなんだっけ?

    • 3
    • 18/01/17 17:41:55

    アリだと思う

    中学生の息子の周りではパパ呼び派の方が多数派かもしれない。

    • 5
    • No.
    • 80
    • はんぺん

    • 18/01/17 17:46:05

    アリだと思う

    今は多いよね。

    • 4
    • No.
    • 81
    • 糸ごんにゃく

    • 18/01/17 17:46:55

    ナシだと思う

    よその家庭はどうでもいいけど、うちはお父さんお母さんと呼んでいる

    • 1
    • No.
    • 82
    • 名古屋味噌おでん

    • 18/01/17 17:47:26

    アリだと思う

    • 0
    • No.
    • 83
    • 北海道おでん

    • 18/01/17 17:48:07

    ナシだと思う

    男女関係なく

    • 3
    • No.
    • 84
    • 北海道おでん

    • 18/01/17 17:49:11

    アリだと思う

    自分を名前で呼ぶよりはマシ

    • 1
    • No.
    • 85
    • つくね串

    • 18/01/17 17:49:49

    ナシだと思う

    反抗期の子がパパママって呼んでると思うと可笑しい

    • 3
    • No.
    • 86
    • 汁はちくわで吸う

    • 18/01/17 17:49:56

    ナシだと思う

    気持ち悪いと思っちゃう。
    中学の時、女友達が『パパママ』って呼んでて、うわぁ…………って思ってた。

    • 7
    • No.
    • 87
    • 富山おでん

    • 18/01/17 17:49:57

    >>84
    たしかに名前は無しだな

    • 2
    • 18/01/17 17:50:23

    ナシだと思う

    いつまでも恥ずかしいよって親は注意しないのかな。

    • 9
    • No.
    • 89
    • 金沢おでん

    • 18/01/17 17:50:47

    その他

    お育ちがよく、品のよさがあれば違和感ないけど、ジャイアンみたいなのがパパママだと、違和感ありまくり。

    • 1
    • 18/01/17 17:50:52

    ナシだと思う

    パパママに違和感

    • 5
    • No.
    • 91
    • 小田原おでん

    • 18/01/17 17:51:12

    アリだと思う

    おやじおふくろ呼びの方が嫌

    • 8
    • 18/01/17 17:51:17

    アリだと思う

    家の中ぐらいいいじゃない。

    外では使い分けてるよ。

    • 4
    • No.
    • 93
    • かまぼこ

    • 18/01/17 17:52:14

    ナシだと思う

    家と外で分けるなら最初からお父さんお母さんでいいじゃん。

    • 4
    • No.
    • 94
    • 静岡おでん

    • 18/01/17 17:52:24

    アリだと思う

    育ちが良さそう

    • 7
    • 18/01/17 17:53:54

    アリだと思う

    家の中だけで、ちゃんと使い分けするんだろうしいいと思う

    • 3
    • 18/01/17 17:54:55

    アリだと思う

    べつにいいじゃん

    • 5
    • No.
    • 97
    • ばくだん

    • 18/01/17 17:57:17

    アリだと思う

    親に向かってくそじじいとかハゲとか言う息子より全然良い

    • 4
    • 18/01/17 17:57:59

    ナシだと思う

    これだけアリな人がいることにビックリ。
    もし旦那が自分の親をパパママ呼びしてても平気なのか気になる。きっかけ見失ったらずっと呼ぶよ。気持ち悪くない?

    • 7
    • No.
    • 99
    • おでんは主食

    • 18/01/17 17:59:27

    アリだと思う

    日本人くらいだよ
    呼び名くらいでごちゃごちゃ言うのは

    • 2
    • 18/01/17 18:00:06

    • 0
    • No.
    • 101
    • 名古屋味噌おでん

    • 18/01/17 18:00:37

    アリだと思う

    >>98
    旦那じゃなくて中学生でしょ

    • 3
    • No.
    • 102
    • だし巻き玉子

    • 18/01/17 18:00:58

    ナシだと思う

    絶対にナシ!
    40近いダンナが外では言わないけど未だにママと呼ぶ。
    てか、義母がママ呼びを強制する。
    結婚してからわかってドン引き。

    • 4
    • No.
    • 103
    • 北海道おでん

    • 18/01/17 18:01:43

    >>55
    アメリカではママって呼んでる人いないよ
    基本マムかマミーだよ
    パパじゃなくてダディ

    ママってもはや和製英語にすら聞こえる

    • 2
    • No.
    • 104
    • だし巻き玉子

    • 18/01/17 18:02:59

    >>101
    呼び方変えるのって難しいよ。
    中学生だからいいなんて言ってたら、一生そのまま。

    • 5
    • No.
    • 105
    • ソーセージ

    • 18/01/17 18:03:16

    アリだと思う

    うちはお父さん呼びだけどね

    • 0
    • 18/01/17 18:03:48

    ナシだと思う

    初めからお父さんお母さん

    • 0
    • No.
    • 107
    • しゅうまい揚げ

    • 18/01/17 18:04:48

    アリだと思う

    全然あり!高校生でも大学生でも。セレブな子はパパ、ママ読んでる。(私のイメージ)

    • 4
    • 18/01/17 18:04:54

    アリだと思う

    >>104
    そうでもない。私は高校生の時に変えたから。

    • 2
    • No.
    • 109
    • さつま揚げ

    • 18/01/17 18:05:12

    ナシだと思う

    パパママって呼んでたけど小学生になったらパパママ呼びじゃなくなった

    • 0
    • 18/01/17 18:05:32

    >>101今のことしか考えられないんだね

    • 1
    • 18/01/17 18:06:02

    >>108
    トピタイは中学生男子って書いてあるよ。

    • 3
    • No.
    • 112
    • こんにゃく

    • 18/01/17 18:06:04

    アリだと思う

    >>107
    同じく(笑)

    • 1
    • 18/01/17 18:07:59

    アリだと思う

    あり

    • 0
    • No.
    • 114
    • おでんはおかず

    • 18/01/17 18:08:01

    ナシだと思う

    子供に聞いてみたらパパママと呼んでる子はほとんどいないって。

    • 3
    • 18/01/17 18:08:02

    >>108
    中学生は良くて高校生で変える理由は?

    • 4
    • 18/01/17 18:08:52

    ナシだと思う

    私がママと呼ばれたくない。

    • 3
    • No.
    • 117
    • 静岡おでん

    • 18/01/17 18:09:41

    ナシだと思う

    キモ

    • 4
    • No.
    • 118
    • 金沢おでん

    • 18/01/17 18:10:02

    アリだと思う

    時代だね~って感じ。
    世間的にも昔ほど違和感ないとおもう。

    • 5
    • 18/01/17 18:10:09

    ナシだと思う

    うちはナシ

    • 3
    • No.
    • 120
    • だし巻き玉子

    • 18/01/17 18:10:18

    なんでアリがこんなに多いのかわからない。

    • 10
    • 18/01/17 18:10:23

    アリだと思う

    うちの不良の息子呼ぶわ
    あだ名みたいな感覚じゃない

    • 10
    • 18/01/17 18:10:24

    ナシだと思う

    男の子はちょっとやめた方がいいと思うよ
    家でだけって言ってる人いるけどうっかり出ちゃったりしたら馬鹿にされかねないし中学になる前に変えるようにしてあげて

    • 9
51件~100件 (全 400件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ