1995年1月17日

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/17 08:37:22

    兵庫県明石市
    当時は19歳で神戸の専門学校に通っていたけど、あの地震で休校・学校の外国人の先生が亡くなったよ。

    住んでいたアパートは半壊して引っ越しました。

    • 0
    • 18/01/17 08:27:20

    小四。
    広島だったけど、びっくりして飛び起きた。
    兵庫の親戚を心配してた。

    • 0
    • 18/01/17 08:24:29

    5歳。
    少し揺れたらしいけど寝てたから分からなかった。記憶もない。

    • 0
    • 18/01/17 08:07:21

    >>70私も遠くに住んでて実感なかったけど、自宅が壊れて住めなくなったからってお父さんの転勤先から祖父母の家に避難してきた子が転校してきて家が壊れるくらい凄かったんだ!って実感湧いた。
    全然ニュースとか見てなかったから。
    (今思えば親があえて見せないようにしてたのかも。しょっちゅうテレビ見てたはずなのにアニメとかの記憶しかなくてニュースの記憶だけはない。)

    • 0
    • 18/01/17 07:58:14

    私も豊中住みだったけど、あの揺れは震度4ではない。それ以上にあったよ。
    当時中1

    • 0
    • 18/01/17 07:55:52

    名古屋市の実家。
    15歳かな。
    覚えてる。

    下から突き上げるような揺れで、目が覚めた。ニュース見て、信じられなかった。

    • 0
    • 72
    • たまごは溶かして飲む派
    • 18/01/17 07:46:43

    >>62
    当時は震度計が各市町村になかったから、大阪の震度計は地盤の硬い場所一つしかなくて震度4って記録だったらしいね。
    でも、千里中央の近くの桃山台駅の震度計は6だったらしいし、大阪湾に近いところや大阪北部や兵庫に近いところは実際、震度5~6あったはず。

    大阪北部に住んでる知り合いや友達が食器棚やテレビが倒れた。マンションが傾いたって言ってたから、明らかに震度4じゃないだろって思う。

    • 0
    • 18/01/16 21:56:08

    青森県八戸市
    小学2年生だった。阪神・淡路大震災の前に三陸はるか沖地震があって、その後にそれを上回る地震が起きて…だったから覚えている。

    • 0
    • 18/01/16 21:53:50

    9歳。東京に住んでいたので、正直テレビの中の出来事だった。本当に起きてることなのかな、って思ってた。

    • 0
    • 69
    • 青森生姜味噌おでん
    • 18/01/16 21:50:00

    北海道。小学低学年だった。
    起きたら親がテレビに釘付けになってた光景を今でも覚えてる。

    • 0
    • 68
    • 富山おでん
    • 18/01/16 21:47:25

    神戸市
    13歳。
    友達がたくさん居なくなった
    私の家族は無事だった。
    一生忘れない。

    • 5
    • 18/01/16 21:45:59

    兵庫県姫路市に住んでた。
    高校2年生だった。
    寝てたところに揺れが来て、布団を被った。
    本来なら2日後に修学旅行だったけど、3月に延期になった。
    夜になるとこわくて、母に一緒に寝てもらってた。

    • 4
    • 18/01/16 21:40:07

    奈良市 10才。震度4。
    母が何かにつかまりながらヨレヨレしながら歩いててテレビ付けてた。
    テレビでみた、高速から落ちそうなバスと落ちた車が衝撃的だった。
    自衛隊が助けに行くにもその当時の総理が自衛隊は認めないって、止めて救助が遅れたよ。

    • 1
    • 65
    • 金沢おでん
    • 18/01/16 21:38:12

    滋賀県
    7歳
    ぐっすり寝てた
    家族は飛び起きたらしいけど

    • 0
    • 18/01/16 21:36:25

    千葉船橋

    • 0
    • 63
    • 姫路おでん
    • 18/01/16 21:22:08

    >>39
    京阪神は昔から3月だったみたい。
    言い方悪いけど練習校とかは違っただろうけど。

    • 1
    • 18/01/16 21:06:12

    14歳。
    確か成人の日の振替休日明けの火曜日だったよね。

    大阪府吹田市に住んでた。大阪府は震度4ってことになってるけど北摂はもっと揺れたと思う。あれから震度4も震度5強も経験してるけどそれどころの揺れではなかった。

    揺れる前に地鳴りで目が覚めた。地鳴りを聞いたのはあの時が初めて。当時都市伝説的に言われてた、ノストラダムスの大予言のこの世の終わりが早めに来たのかと思った。

    • 0
    • 18/01/16 21:01:37

    和歌山
    小1
    震度4だったのでわりと揺れました

    • 0
    • 60
    • たまごは溶かして飲む派
    • 18/01/16 20:35:02

    11歳で名古屋に住んでた。
    早朝だったから家族全員寝てて、私だけ揺れで起きてでも揺れが止まったらまた二度寝した。
    ニュースを見てビックリしたし、その日は学校でも先生が教室のテレビをつけてくれてたのを覚えてる。

    • 1
    • 59
    • ロールキャベツ
    • 18/01/16 20:09:54

    神戸市 5才
    よく覚えてる。親戚の家は住めない状態で
    祖父母、いとこが家に来てみんなで住んでた。

    • 1
    • 58
    • おでんはおかず
    • 18/01/16 20:09:28

    実家。
    卒業間近の高校生、18歳。
    京都北部住みで積雪がすごくて、屋根の雪がドサッと落ちたので目が覚めた。揺れが長いなと思ってて、寝られなくなったから居間に行って、テレビを付けて大きな震度にびっくりした。

    • 0
    • 57

    ぴよぴよ

    • 56
    • 汁はちくわで吸う
    • 18/01/16 20:08:43

    5歳
    新潟
    あんまり記憶ないよ

    • 0
    • 18/01/16 20:07:50

    12才の誕生日
    両親喧嘩してたから何もなかったわ。
    阪神淡路大震災だったから、ハッキリと覚えてる

    • 0
    • 18/01/16 20:06:34

    徳島県
    中2だった
    けっこう揺れた
    朝テレビ見たらすごい光景が写ってて唖然とした

    • 0
    • 18/01/16 20:06:01

    まだ地球上に存在しない

    • 0
    • 18/01/16 20:05:17

    若い子多いねー

    私は22で長男妊娠中でした。
    名古屋のアパートに住んでて、揺れで目が覚めたよ。

    • 0
    • 18/01/16 20:04:11

    大阪。小2。
    寝てたから地震に気付かなかった。

    • 0
    • 50
    • じゃがいも
    • 18/01/16 20:01:47

    20代だし東京住みだし
    はっきり言って他人事でした

    • 0
    • 49
    • 静岡おでん
    • 18/01/16 20:01:11

    埼玉、高校生だった。
    テレビつけてビックリした。

    • 0
    • 48
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 18/01/16 19:54:00

    まだ生まれてないよ

    • 0
    • 47
    • 姫路おでん
    • 18/01/16 19:53:14

    広島で小3
    家族や周りの人は広島も揺れたって騒いでたけど、私は爆睡してて気づけなかった
    友達が神戸の子で、炊飯器にご飯炊いてたのを冷めてたけど家族で分け合って食べたって言ってた。

    • 0
    • 46
    • 焼きちくわ
    • 18/01/16 19:49:44

    神戸住みの小6。

    お兄ちゃんがいつも寝てる頭の所にブラウン管のテレビが落ちてて、コタツを出したままだったからタンスも直撃しなくて済んだ。その日いつもと逆向きで寝てたから無傷だった。

    • 1
    • 18/01/16 19:35:36

    大阪に住んでた。3歳。
    タンスの上から兄のゲームが入った
    箱が落ちてきたのを覚えてる。
    3歳の他の記憶はないけど。

    • 0
    • 44
    • ロールキャベツ
    • 18/01/16 19:30:17

    京都市内に住んでた中3
    結構揺れて上から辞書とか降ってきた
    めったに遅れない阪急電車が何時間と遅延で学校行けないからその日は駅まで行って帰った
    帰ったらニュースの死者の数が桁が増えててびっくりしたの覚えてる

    • 1
    • 43
    • 汁はちくわで吸う
    • 18/01/16 19:29:55

    中1で神奈川県の実家。
    あまり記憶にない。

    • 0
    • 18/01/16 19:26:05

    神奈川県西部。
    7歳。
    朝方少し揺れた。ニュース見てすごく怖かったの覚えてる。

    • 0
    • 41
    • 姫路おでん
    • 18/01/16 19:25:01

    一週間前に神戸に旅行に行ってた。
    当時4歳。
    家も関西でかなり揺れたけど生きててよかった

    • 0
    • 18/01/16 19:24:07

    >>39
    大阪だけど1980年代は、3月1日だったな。
    今は1月だよね。

    • 0
    • 39
    • 博多おでん
    • 18/01/16 19:20:53

    >>37
    私の時代からずっと中学受験2月よ、子供も
    関西って違うの?

    • 1
    • 38
    • こんにゃく
    • 18/01/16 19:19:16

    中1。岡山に住んでたから揺れた記憶がある。それでも家に被害はなかった。
    結婚して関東に引っ越したから東日本大震災も経験した。地震は怖い。

    • 0
    • 18/01/16 19:15:26

    兵庫播磨地域、小6
    震度4だったけど地震と言うものを体験したことがなくて、最初地震だと分からなかった。
    震災のニュース見ても同じ県内で起きたことだと言うのが不思議な感じで実感なかった。
    私立中学入試がこの年から2月になる予定だったけど、震災の影響で例年通り3月になったよね。

    • 0
    • 18/01/16 19:14:31

    >>25同じ。東京住みの小6。
    その話で持ちきりだった。なんかもう現実とは思えないような光景だったよね。テレビでしか見てないけど。本当に目の前で見て体験した人ってどんなだっただろうと思ったよ。

    • 0
    • 18/01/16 19:12:36

    >>32
    おー、私も二十歳。
    ハタチはフリーだった。
    23まで東京に居た。
    サリン、友達はあの電車通勤だけど大丈夫だった。

    • 0
    • 18/01/16 19:11:41

    大阪に住んでいました。6才でした。
    朝寝ていたら、変な夢を見ました。母が『起きろ!起きろ!』と叫んでいて、起きるとすごく揺れていて、4階だったからすごく揺れて、靴箱は倒れ、食器は滝のように落ちてわれていき、たんすも倒れてきたので、父がおさえてくれていましたが、あれから地震がこわいです。

    • 0
    • 33
    • 糸ごんにゃく
    • 18/01/16 19:10:18

    兵庫県の高砂に住んでた。4才だから曖昧だけど、お母さんが本棚抑えてたのとお父さんが夜勤だったのに定時前に帰ってきた事は覚えてるよ。

    • 0
    • 18/01/16 19:06:54

    >>29
    同じ年だね。サリンは地震があったから予定してた日をずらして3月にしたみたい。

    • 2
    • 31
    • もめん豆腐
    • 18/01/16 19:03:36

    小学生四年生だったかな?
    関東

    • 0
    • 30
    • おでんはおやつ
    • 18/01/16 18:59:35

    覚えてはない

    • 0
    • 29
    • 博多おでん
    • 18/01/16 18:58:54

    二十歳彼氏の家でやった後になにげにテレビ見て驚き
    この年ってサリンもなかった?丸の内線も動かなくて
    家に帰れなくて彼氏の家にそのままずっと居たの覚えてる

    • 0
1件~50件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ