まだ小さい子育てている人羨ましいな

  • なんでも
  • シューマイ
  • 18/01/16 09:02:43

まだまだ側にいてあげなきゃいけないし、子供に合わせてあげなきゃいけないし、忙しいよね!お出かけもいつも一緒に!
子供が中学生なった今同じ家にいても子供は自室でなんかしてるし、となりに座るなんてことも減った。休みの日も友達と遊ぶー
早く大きくなれと思ったけど、この虚無感なんだろ。やらなきゃいけないことがなくなっていく切なさ。
わかるかたいるかな

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~29件 (全 128件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/17 01:55:17

    よその小さなお子さんを見ると、懐かしくも羨ましくもなる。超高齢化の日本で小さなお子さんは貴重な存在。子育て中のお母様たちがんばれ!そんなうちの子はもう高校生。でもまだ高校生。まだまだ可愛いよ。

    • 10
    • 101
    • おでんはつまみ
    • 18/01/17 01:59:32

    わかる!わかる!
    うちは一番上が中1で、末っ子が年少。
    末っ子が中学生くらいになったら本当に淋しいと思う。

    赤ちゃん連れのお母さん見ると羨ましいよ。
    1週間くらい預かりたい…

    • 6
    • 18/01/17 02:49:58

    凄くわかる。うち中学と高校で、もうどちらも部活で忙しくほとんど家にいる時間がないけど、今一番手をかけてあげられる事はお弁当作りだから心込めて作ってる。段々、もうこういう瞬間も残り僅かなんだと思うと面倒とかなくなる。大きくなればなる程、手のかかっていた頃が懐かしくなるよ、本当。

    • 16
    • 103
    • 味噌だれください
    • 18/01/17 02:55:39

    私スキンシップが苦手で、5歳の娘とぎゅーとか抱っことかしてない。
    くっついて来られるのも苦手。
    仕事が忙しくて余裕がない。スマホが手放せない仕事で家でも常にLINEが鳴りっぱなし。
    無口な私は会話をあまりしないのに娘はかなりのお喋り。
    人形遊びやママゴトに付き合いきれない。
    朝弱くてバタバタするし怒ってしまう。
    いつも一緒にいるけど、一歳半頃はピークに可愛かったな。あの頃の気持ち戻って来ないかな。いつも抱っこしてエルゴもしてくっついてた。そのうち娘からもぎゅーとかしなくなる。それが気付いた時じゃ遅いのは分かってるけど、自分を上手くコントロール出来ない。

    • 4
    • 18/01/17 03:14:24

    私は母性がないのかな?

    子供が一人グレーで、小さな頃は本当に大変だったから、発達遅い、なんでできないの?不安で一杯って毎日だった、戻りたいどころか恐ろしい思い出。
    今は服薬してなんとか落ち着いてるけど、あんな頃に戻りたくなんかない、壊れちゃう。
    皆んな子供さんが普通で素敵な思い出だったんだね。羨ましい。

    • 7
    • 18/01/17 07:32:08

    >>60辛い。

    • 1
    • 18/01/17 07:34:54

    >>102
    感動しました。

    • 0
    • 18/01/17 07:36:58

    全く羨ましくない。
    早く巣立って1人でのびのびと生きたい。
    ハタチ過ぎても一緒に寝てるとか30過ぎても実家暮らしとか聞くとお先真っ暗。
    子供とペットはもう勘弁。

    • 13
    • 18/01/17 08:09:56

    喉元過ぎれば熱しだね。

    • 1
    • 18/01/17 08:12:23

    >>107わかる。
    子供が28とかでまだ実家暮らしだったら、流石に早く自立して〜って思うだろうね
    子供に依存する親にはなりたくない。

    • 1
    • 18/01/17 08:20:59

    ほんとだね

    • 0
    • 111
    • 弁当の中身がおでん
    • 18/01/17 08:46:14

    うちは子どもが小学生。
    私もよく振り返ります。
    授乳期がいつまでだったか、離乳食はいつまでだったか、何ヵ月で立って何歳で初めて歩いたかとかは覚えているのに、いつ手を繋いで歩く事がなくなったか、一緒に出掛ける事が少なくなったのか分からない…。
    当たり前だと思って過ごしてるといつの間にかその日が最後って日があったんだなと…。
    後悔しないように、何気ない仕草なども写真に残してます。

    • 0
    • 18/01/17 10:14:25

    >>108
    何それ何それ?

    • 1
    • 18/01/17 10:15:22

    子供四歳二歳なんですが、すでに赤ちゃんいるママが羨ましい。

    • 2
    • 18/01/17 10:16:22

    >>102
    先輩ママのこういうお話にいつもはっ!とさせられます。
    こんなママになりたいな。

    • 1
    • 18/01/17 10:21:35

    私もそう思う。
    三つ子だから手をかけるべき時間があっという間に過ぎてしまって、アレもコレもと思い出す。
    もう親より友達大事な年齢だから、小さな子をゆったりと子育てしている方が羨ましい。
    今年から三人揃ってお弁当になる。大変だけど、手が離れても心はつなぎたいな。

    • 1
    • 18/01/17 11:15:08

    分かります。中学に成るととたんに家に居ない時間が長く…買い物とかして赤ちゃん連れ見ると懐かしくて1日で良いから戻りたいなぁって。
    2歳~周りの人に今が一番可愛い時よって言われた意味が今に成って分かった

    • 5
    • 18/01/17 16:25:32

    昨日写真見てて、さみしくなったよ
    1才~3才の可愛さって凄まじい

    • 6
    • 18/01/17 16:29:39

    >>108突っ込み待ちなの?

    • 0
    • 18/01/17 16:33:19

    ずっと小さい子の世話なんて大変だよ。
    大きくなって友達がたくさんできて、毎日楽しそうに遊んでるのを眺める今の方が断然幸せ。

    • 6
    • 18/01/17 16:39:43

    10年後の私と、1週間交代したい
    今はただただ辛すぎるよ

    • 4
    • 121
    • おでんはおかず
    • 18/01/17 16:44:01

    こう言うのよむと今を大切にしようって思えます!ありがとうございます!
    兄弟喧嘩が始まるとすぐ忘れるんだろうけど笑

    • 2
    • 18/01/17 16:59:27

    ここ見てると私ダメな親なのかな…

    中1小4だけど、買い物も付いてくるし
    基本的にリビングにいる

    まだ甘えたがるし、一緒に寝たがる位。
    下手すりゃ上もまだ一緒にお風呂入れる

    高学年、中学生ってこんなだっけ?って思うくらい
    夜もだんだん寝るのが遅くなるし
    1人の時間や夫婦の時間が持てなくて
    イライラすることも💦

    ずっと部屋にこもられるのも困るけど、
    もう少し年相応にでいいから親離れして欲しいって思ってしまう

    • 2
    • 18/01/17 17:10:37

    今9ヶ月の子を育ててます。
    4月から保育園に入れるのでずっと一緒にいれるのは今しかないと毎日大切に過ごしてきましたが、このスレをみて尚更思いました。
    ありがとうございます。
    大変なこともあるけど頑張ります。

    • 2
    • 18/01/17 17:13:22

    私は早く子供に大きくなって手がかからなくなつてほしいわー

    そしたら自分の都合で出掛けられたり、好きなもの食べに行けたり趣味にお金も時間もかけられる

    • 10
    • 18/01/18 13:02:03

    泣けてくるけど…

    いっぱい抱っこして
    いっぱいかまってあげたいけど
    1人でやらなきゃいけないことが
    いっぱいいっぱいの毎日

    • 3
    • 126

    ぴよぴよ

    • 18/01/21 22:15:43

    3歳と0歳の育児中です。
    3歳に我慢させることが多くて泣けてくる。
    今日は0歳が早く寝付いたから、3歳をたくさん抱っこできた(^^)

    • 0
    • 18/02/03 22:44:01

    >>124
    この切り替え大事だよね!
    子供が親離れしてくれているのに、我々がいつまでも子離れ出来ないのは駄目な気がする。
    子供が「お父さん!お母さん!」の時代から→「友達!恋人!」の時が来たら受け入れて、自分は思いっきり自分の人生謳歌したい!
    旅行も行きたいしジム通いもしたい!仕事も時間気にせずフルタイムでバリバリ働きたいな!

    • 1
1件~29件 (全 128件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ