中国の武装集団、尖閣沖の領海に侵入

  • ニュース全般
  • 大根
  • 18/01/15 12:55:31


政府は、沖縄県の尖閣諸島の沖合で、中国海警局の船3隻が日本の領海に侵入したとして、きょう午前10時13分、総理大臣官邸の危機管理センターに設置している「情報連絡室」を「官邸対策室」に切り替えて、情報収集と警戒監視にあたっています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180115/k10011289321000.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • 弁当の中身がおでん
    • 18/01/15 20:33:18

    中国と韓国と北朝鮮がつぶしあいすればいーのに

    • 3
    • 18/01/15 20:09:05

    >>20
    いつ尖閣諸島奪えるかって機会をずーっとみてるの
    東南アジアはそれでどんどんとられてってるよ

    • 1
    • 18/01/15 20:05:45

    これ、中国はどういうつもりで動いてるの?
    もちろん明確な目的があってやってるんだよね…?

    • 0
    • 18/01/15 19:52:01

    >>16
    せめて日本の領海内から追い出せよってならない?

    あなたは家に他人が入ってきても何もされてないから物盗んだり暴力ふるわれるまで何もせず待つの?
    入ってきた時点でおかしいのに。

    • 0
    • 18/01/15 19:45:10

    はやく憲法改正してほしい

    • 3
    • 17
    • シューマイ
    • 18/01/15 18:03:17

    もうさ海保じゃなくて、海自の護衛艦が監視したほうがいい。尖閣の接続水域に原潜まで来ちゃってるんだからさ。竹島みたいに実効支配されたら終わり。

    • 4
    • 16
    • 弁当の中身がおでん
    • 18/01/15 16:45:35

    >>14じゃあ何をするの?海保が銃でもうつ??

    • 0
    • 15
    • がんもどき
    • 18/01/15 15:35:41

    今まで日本は隣国に脅かされてるのにテレビでは全く報道しない日本

    • 3
    • 18/01/15 15:04:40

    侵入してきてるのに呑気に監視って馬鹿みたい
    取られたら終わりじゃん

    • 3
    • 13
    • 弁当の中身がおでん
    • 18/01/15 14:11:03

    頑張れ自衛隊

    • 3
    • 12
    • 味噌だれください
    • 18/01/15 13:57:37

    中国人大嫌い。
    日本にいる全ての中国人を排除してほしい。

    • 11
    • 11
    • 他トピからコピぺだけど
    • 18/01/15 13:54:16

    安保関連法案が必要な理由と、日本が置かれている状況
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2480501

    ・日本は今、原発を制限している。
    その代わりとして、エネルギーを石油に依存する度合いが高い(火力発電etc)。
    石油を輸入できないと、電気がつくれなくなって日本経済は数ヶ月で終わる。
         
    ・日本が中東から石油や物資を輸入する場合、
    中東→インド洋→南シナ海→シナ海というルートを通らなければならない。
    この航路は「シーレーン」と呼ばれる東南アジアの経済動脈である。

    日本の貿易の99.7%が船舶による海上輸送なので、
    日本にとっても「シーレーン」は非常に重要な生命線。
    沖縄や尖閣諸島はそのシーレーン上にある。
         
    ・中国は「シーレーン」の占領を狙っている。
    なぜなら、そこを支配すれば、アジアのほとんどの国に対して優位に立てるし
    外交取引のカードにも使えるから。

    具体的な方法としては、
    まず、漁船で「難破しちゃった☆」といって、シーレーン近くの島に上陸する。
    そこに小屋を建てる。
    そのうちコンクリート製の建物を建て始める。
    海を埋め立てて、滑走路まで作ったりする。
    いつのまにか軍事施設が出来上がっている。

    中国がいくつもの島や岩礁をこうして占拠したため、現在、南シナ海は緊張状態にある。

    ・中国は、2013年に日本の尖閣諸島にも上陸し、日本が即刻退去を求めたのを無視して長時間侵入した。

    他の国なら、警告を無視し続けて海域侵犯してきた船は、爆撃して沈めるのが一般的。
    でも日本は、戦闘機などの武器で攻撃されなければ、武力行使することができない。
    もし中国が、漁船を装って尖閣諸島や小笠原諸島に上陸して建物を作り始めても何の反撃も対応もできない。

    (以下略)

    • 0
    • 18/01/15 13:42:42

    村本何かコメントしろよ腹立つ

    • 1
    • 9
    • はんぺん
    • 18/01/15 13:36:54

    去年からめちゃくちゃ頻繁に領海侵犯してるよね
    テレビでは全然報道しないけど

    • 0
    • 8
    • 魚つみれ
    • 18/01/15 13:32:00

    今年に入って2回目?

    • 0
    • 18/01/15 13:14:38

    早よ…九条廃止を…

    • 4
    • 6
    • 魚つみれ
    • 18/01/15 13:09:44

    潜水艦も?

    • 0
    • 5
    • 青森生姜味噌おでん
    • 18/01/15 13:08:52

     【北京=竹内誠一郎】沖縄県・尖閣諸島がある東シナ海などで監視活動を行っている中国海警局(海上保安庁に相当)が、中国軍の指導機関・中央軍事委員会の指揮下に移されるとの観測が浮上している。
     海警局の母体の一つである武装警察部隊(武警)が1日から中央軍事委直属に改編されたことに伴うもので、同局公船による尖閣周辺での「パトロール」が「準軍事行動」(香港紙)に位置づけられるとの見方も出ている。
     習近平(シージンピン)国家主席は10日、軍トップの中央軍事委主席として武警の王寧司令官に緑色の3本の線をあしらった部隊旗を授与した。武警は改編前までは中央軍事委と公安省の二重の指揮下に置かれていた。中国国防省の報道官は、武警が今後、「海上での主権維持と法執行」など三つの主要任務を担うことになると説明した。

    • 0
    • 4

    ぴよぴよ

    • 18/01/15 13:01:00

    海警局が領海侵犯すること多いね。そのうち軍艦とか入って来るんじゃないの?

    • 2
    • 18/01/15 12:59:14

    日本は何もしないもんね。中国は現役で国の領土を広げまくってるからね。絶対引いたらダメなところ。もう実力行使していいでしょ。

    • 5
    • 1
    • じゃがいも
    • 18/01/15 12:58:17

    こんな国の人たちが日本の土地買いまくってるんだよね、、、

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ