スーパーでレジしているかた (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~144件 (全 5243件) 前の50件 | 次の50件
    • 5200
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/31 19:20:42

    >>5197
    てかさ、お客様に「どうされたいですか?」て本当に聞いたの?だとしたら、びっくりだけど、まさか違うよね。そんな聞き方してないよね?

    • 0
    • 24/06/02 00:03:24

    セルフレジにてスマホで電話しながら買い物をしてクレカの向きが逆だったらしくエラー音が鳴ってるのに支払い完了しないで帰ろうとした人がいた。
    お支払いがまだ終わってないようなのでお願いします。と声かけしたけどムスッとして感じ悪い
    支払いしないで帰ろうとした方が悪いだろ

    • 9
    • 24/06/02 10:40:22

    >>5200え?聞いたよ?謝罪したあとに。
    どうしてほしいか言わなかったから。
    なにかおかしい?

    • 0
    • 5203
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/06/02 15:34:55

    マイカゴの客に下手くそ!って怒られた。
    確かに入れ方変だったかな?と思うところもあるけれど、そこまで酷い詰め方ではない。
    一番下から大きいパックの肉出てきてヤバと思ったけど
    日曜で激混み、最初からその人イライラしてる態度だったから詰め直すのも怒られそうだしそのままにしたら結局言われてしまった。
    ついつい私もそれでしたらご自身で詰めてくださいって言ったら余計キレられた。
    ま、言い返した私もダメだね
    反省

    でも文句あるなら自分でやれよ

    • 7
    • 24/06/03 10:49:29

    >>5203「それでしたら自分で詰めてください」はさすがにないわ。
    なんで自分の詰め方が悪いのに指摘されたら逆ギレしてるの?
    接客向いてないし逆ギレする前に詰め方の練習したほうがいいよ。

    • 3
    • 24/06/03 11:14:25

    >>5204
    もちろん私が反論してしまったことについては反省してる
    10年やってきて下手くそ!と怒鳴られたの初めてでくやしくて言ってしまった。我慢しないといけないよね
    私ほんと接客向いてないと思う

    • 0
    • 5206
    • ファストパス発行して
    • 24/06/03 14:14:36

    >>5205
    気持ちはわかるよ
    接客してると理不尽なこと多々あるよね

    • 7
    • 5207
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/06/03 15:58:05

    1カゴ山盛り&マイカゴのお客さんが来たら燃えるけどなw
    カゴ2つにならない様にそして来た時よりもしっくりくる詰め方にする勢いで頑張っちゃうもんね。やりごたえあるよね。勿論スキャン込でなるだけ時間かからないようにテキパキやるよ。多いから待たせるってのも嫌だしね。

    • 1
    • 24/06/03 18:19:56

    >>5203「そこまでひどい詰め方じゃない」「文句あるなら自分でやれよ」この考えの時点で改善する気ないし全く反省してないね。
    レジやめた方がいいよ。
    お客さんが最初からイライラしてる態度だったとか関係ない。あなたが下手くそなだけ。

    • 0
    • 24/06/03 19:26:38

    セルフレジは空いてるのに有人レジばかり混む
    キャッシュレスだったらセルフ利用して欲しい
    有人レジは現金支払いの人が利用出来るように台数減らしたから余計に混む

    • 3
    • 24/06/04 00:28:27

    皆さんのお店の清掃作業って誰がしてますか?
    うちは今まで業者が入ってたんですが、来月から撤退して従業員でやることになりました。今より1時間早く出勤してトイレや床の掃除をするようになります。
    レジの人が交代で朝にお客様用トイレを掃除するように言われてますが、人数少ないから週に1回はやるはめになる
    もう辞めようかなと思うくらい嫌だ

    • 1
    • 24/06/04 23:55:56

    みぎわさん(ちびまる子)の男バージョンで後頭部ハゲ
    毎日レシート放置してくな
    ニヤニヤして気持ち悪い
    もう1人は毎日同じ服装で夏でも冬物ジャンパー着てる人
    1回目うどん25円の買い物
    2回目食パン85円
    3回目チョコパイ(お金に余裕がある時)
    毎回同じ物を買うのに何回も並んで一度で済ませたらいいのに

    • 0
    • 24/06/05 08:04:45

    >>5211お店に一切害はない
    あなたが勝手に気持ち悪がって悪口言いたいだけだよね。

    • 2
    • 24/06/05 19:56:11

    >>5210
    うちは清掃業者が入ってる。

    1時間早く出勤てことは、それも勤務時間なんですよね?1時間早く来て、その分1時間早く上がれるってことですよね?

    • 0
    • 24/06/05 22:15:24

    みんなレジ何時間勤務?
    今はセルフのアテンドとかも多いのかな?

    私はフルタイム勤務で有人レジのみの店だけど、接客業はもう耐えられないから来月で辞める。
    来月まで気力持つかなって所だけど。

    すごく人間関係は良い職場なのに、人間関係だけで仕事ってやっていけないな。

    • 3
    • 5215

    ぴよぴよ

    • 24/06/06 01:59:11

    ベルク


    だけは辞めるべき

    • 2
    • 24/06/06 16:15:14

    >>5214
    セミセルフで4時間
    お客さんがほぼいない時間帯で働いてるから
    実質3時間は品出ししてる

    レジで耐えられないって、一体どういうお客さんが来るんだろうコワイ...

    • 0
    • 24/06/06 22:27:26

    忙しいときにセルフレジで未会計の万引きあった。
    逃して悔しい。

    • 3
    • 24/06/07 00:38:18

    >>5212
    わざわざ返信しなくていいから
    面倒な人

    • 0
    • 5220
    • よくわからない来賓の人
    • 24/06/07 19:28:03

    棚卸しがあるから棚上の在庫を数えやすく整理してと頼まれたけど、もっと早い時間に言ってくれたら良かったのに忙しい時間にレジ見ながらやったから半分しか出来なかった

    • 0
    • 24/06/07 22:28:26

    >>5212いやあなたこそスルーすればいいじゃん笑笑
    そもそも返事されたくないなら書くなよ

    • 0
    • 5222
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/06/07 22:45:02

    >>5209
    セルフレジがあいておりまーす
    どうぞご利用くださーい
    って言うと、そっちに行く人いるよ。

    • 1
    • 24/06/07 22:48:00

    鼻水が止まらないときのレジ打ち悲惨。
    マスクはずせないわ

    • 3
    • 24/06/08 00:56:53

    >>5221
    ウザッ
    あんた変な人だね

    • 0
    • 24/06/09 09:02:36

    >>5224うん、だからスルーすれば良いじゃん笑笑
    学ばない人だね

    • 0
    • 5226
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/06/11 15:27:26

    業務連絡でマイク放送するの苦手なの私だけ?

    • 0
    • 24/06/11 21:00:31

    >>5226
    わかる。緊張して声が小さくなっちゃって、「もっと大きな声で言ってもらわないとわからないんですけどッ」て言われて益々萎縮しちゃう…。やだ。

    • 0
    • 5228
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/06/11 22:08:59

    >>5227緊張で噛んじゃったりするから、お客さんから在庫の問い合わせとかあって部門さん呼ばなくちゃいけなくなったときが1番いやだ笑
    「はあ、放送苦手だから直接部門さんに聞いてくれよー」って笑

    • 0
    • 24/06/12 00:40:06

    ベルクはやめとけ

    • 2
    • 5230
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/06/13 00:03:30

    釣り銭機のバージョンアップで新紙幣対応出来るように自動更新をするらしい
    1時間くらいで自動更新終わるから、混み具合を見ながらレジの電源切って再度電源入れて更新されたか確認してと言われた

    • 0
    • 24/06/13 06:24:34

    端っこが5ミリ位切れてなくなってしまってる千円冊出されて、いれていみたけど機械が反応しなくて出てきてしまった。
    汚損金のため新しい千円冊と変えて処理しないとならないので少し時間がかかってしまった。
    怒り出したおじさん。
    元々破れてたのに、レジに入れて入れ方が悪かったから切れたんだろ?と。
    うざ。

    • 0
    • 24/06/13 08:08:05

    みんなレジが早い。優秀な人ばかり。私も頑張らねば

    • 2
    • 24/06/16 00:21:19

    21時頃からセルフレジでクレジット決済が出来なくなった。
    保留レシート出して有人レジにてクレジット決済してもらったけど、その後に有人レジでもクレジット決済だけエラーで出来なくなった。
    閉店直前に使えるようになったけど何でオフラインになったんだろう
    センター問い合わせしても電話つながらなくて他の店舗でも同じようにオフラインの現象があったらしい
    明日は〇〇さんデーで忙しくなる可能性あるから何事もなければいいけど

    • 1
    • 24/06/16 17:15:34

    土日の客は変なのが多い

    • 6
    • 24/06/16 17:52:05

    土日はクソ客ばかりでイライラする。
    こんでるからってイライラして並ぶんじゃねぇーよ
    イライラするなら他の店に行け
    なんでこんなやつらに愛想よくやらないといけねぇーんだよ
    みんなタヒすればいいのに

    • 3
    • 5236
    • よくわからない来賓の人
    • 24/06/16 18:22:06

    倦怠感がぬけないときのレジ打ち地獄。

    • 0
    • 24/06/16 19:59:16

    土日の混んでるレジでレジ打ちするのが楽しすぎる。
    大量にかごに積んできて、テトリスみたいに入れていくのが楽しすぎる。
    レジの仕事が大好きすぎる。

    • 0
    • 24/06/16 20:21:28

    5分前に交代したから定時で帰れるのに外ウロウロして15分残業して帰ったと思ったら今度は私服で商品前出しを延々として帰ったけど仕事終わったら早く帰ればいいのに
    旦那さん寝たきりで待ってるんじゃないの?
    介護が必要と言ってたけど毎回帰りたくないのか時間になっても帰らない不思議な人

    • 0
    • 24/06/17 00:13:04

    月間5%引きクーポンと日曜日配信の5%クーポンの両方使うと10%引きになると思ってる人が多い
    どちらか1つしか使えないのにセルフレジで両方使用してエラーになる
    アプリクーポンの使い方を知らないなら聞くか調べるとかしたらいいのに

    • 0
    • 24/06/17 00:18:58

    >>5237
    わかるー!
    なのに急に2人制入られたらイライラする
    隣のレジあけろや!って言いたくなる

    • 0
    • 24/06/17 15:05:44

    子連れ様。ちゃんと子供みといてください。
    かごを引っ張って落ちそうでも親はずっと無視。
    あれ何なんだろう。

    • 0
    • 24/06/18 13:26:28

    昨日返品伝票が一枚ないと言われたけど一昨日の最後に返品伝票入ってなかったような気がする
    対象カード後出しで処理してたのを見たけど、あの時に書かなかったんじゃないのかな
    自分はやってないので記憶が曖昧だけど

    • 0
    • 24/06/18 18:24:22

    今まで黒のスキニーと白いポロシャツだったのがデニム、柄T、ピアス以外のアクセサリー使用許可になった
    柄Tは良くてバックプリントは禁止なのは、え〜って感じだけど服装自由になって嬉しい
    初日の今日は流石にデニムの人はいなかったけど
    髪色も自由になった

    • 0
101件~144件 (全 5243件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ