臨月で里帰り中の妊婦です。妹の子供が39度の熱と嘔吐。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 407件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/09 16:58:14



    命がけの出産するんでしょ?(笑)

    難産祈願( ^ω^ )

    • 3
    • 356
    • 弁当の中身がおでん
    • 18/01/09 16:49:58

    >>343主姉妹は2人ともわがまま自己中なんだよ、お互いに思いやりも持ってないし。
    主は「決めたのは母親、私は知らない。意見を言っただけ」ばっかりだし「私があの時そうしたんだから今回は妹が同じようにすべき」とか。
    実家ではあってももう自分の家ではないんだから思いやりも持ちつつ謙虚な気持ちは持ってないといけないと思うよね。
    でも主達にはそれがないように思うよ。
    自分優先にしてくれないのが気に入らないなら自宅に帰るべき。

    • 4
    • 18/01/09 16:43:00

    >>327 本性でたな。

    • 9
    • 354
    • おでんはつまみ
    • 18/01/09 16:37:25

    >>327そんな姪を可愛がる母親がいる実家になぜ里帰りするのかわからない。
    まだ10ヶ月の赤ちゃんには主の悪阻や体調なんて関係ないわ。
    怒りの矛先間違えてない?

    • 5
    • 18/01/09 16:36:23



    難 産 祈 願 (^^)


    • 3
    • 18/01/09 16:36:18

    とりあえず
    主と子供がホテルに避難
    3日くらい避難
    陣痛が来てしまったらそのタイミングでもう妹に帰宅してもらう
    2人も実家に入り浸るのはお母様がお気の毒だ

    たしかに妊婦は大変だけど、病人を動かすほど酷なことはないよね
    ましてや小さい子供
    優しささえあれば、きっと妹の子供をおいだしたりなんて出来ない
    優しさがあったら、
    そうか、、大変だね、私は妊婦だけどまだ動けるから二、三日目ホテル泊まるね
    散歩がてら

    と思えないかな

    思いやりのなさで周りを巻き込むのは
    やめなさい
    いい大人、ましてや母親が
    みっともない

    • 3
    • 18/01/09 16:34:21

    貴女本当に性格悪いね。
    本当に出産まで何回トピ立てるのよ。

    私も妹とは不仲だけど、妹の子供達には主みたいな感情湧き上がった事は無いわ。
    子供達は別、本当に可愛い。

    臨月だからもう病院変えられないだろうし
    出産したら自宅に戻った方がいいと思う。
    持病がとか関係なく
    息子さんと姪っ子が可哀想だよ。

    • 2
    • 18/01/09 16:27:44

    >>343
    いやいや甘すぎでしょ。
    3人里帰りなんかしたことないわ。
    里帰りって親に負んぶに抱っこしたいからするんでしょ?
    文句を言うなら里帰りしなきゃいいのに。

    • 3
    • 18/01/09 16:27:31

    今更里帰りやめれないでしょ。すでに臨月でこんなギリギリに産院だって見つからないだろうし、トピ主が入院してる時に子供誰が見るのよ。旦那さんがずっと休めるならいいけど難しいでしょうよ。
    主は里帰り先で産むしかないんだから文句ばっかり言ってないで諦めておとなしくしてなよ。イライラしてたら身体に良くないよ。

    • 2
    • 18/01/09 16:21:10

    里帰りやめちゃえ!私は里帰りせず自宅でやってく方が気も楽だし、里帰りでとやかく嘆く人の気持ちがわからないんだけど、そんな妹がいるなら余計無理だわ。

    • 4
    • 347
    • 味噌だれください
    • 18/01/09 16:20:30

    母の決めたことに従うと言いながら、母親の言葉を押し退けた自己中心的な意見だね。
    妹が頻繁に実家に来ることを母親が良しとしてるなら、そこは主が口は出すことじゃない。主が言う「母が決めたこと」なんだから。
    里帰りと言えど主はお世話になる身。決定権が母にあるなら、主の意見とやらは妹にではなく母親に言えば良かったんじゃないの?

    初めての子供で初めての高熱なら、子育て経験者の主みたいに先手先手の対策を想定できなくてもある意味仕方ない部分はあると思う。そんな状況で主が妹に自分主体の意見をしたのは得策じゃなかったし、言い方も上からで気遣いがない。言うにしても物には言い方と言うものがあるでしょ。

    主はお世話になる身。
    そこをきちんと分かっているなら、例え「意見」だとしても上からな言い方はできないはず。
    妹に対して母親としての批判をするなら、同じ母親として高熱で嘔吐してる赤ちゃんを連れて帰れなんて言葉は言えないはず。
    母親に注意されて当然だと思った。

    • 6
    • 18/01/09 16:17:12

    うちもそんな感じの母親と妹と姪だよ。妹が育児をほとんど母親に丸投げで、わたしが切迫早産の時も常に姪優先。(姪は息子より一歳年上)
    姪に罪はなくても正直好きにはなれないし、妹が憎い気持ちもわかる。
    でももう仕方ないなーって。
    親の死後、親がいないと何も出来ないのは妹だし、頼ってきても無視する事にした。
    妹や姪が困ろうが知らないし。
    主も大変だけど、後で困るのは妹だし、今だけ我慢してみたら?

    • 2
    • 18/01/09 16:14:04

    >>343
    里帰りしなくても出産や子育ては出来るけど?
    主優先というのはおかしい。

    • 5
    • 18/01/09 16:11:38

    祖父母の家があるなら
    主がそっちに行けば
    すんなり解決だったのでは?
    妹のことも考えてあげなよ。
    自分のことばかりじゃダメだよ。

    • 0
    • 18/01/09 16:08:33

    みんな厳しいね。
    上の子いて臨月に対して嫌なら自宅帰ればはないよ。どう考えても今は主優先で妹が帰るべきでしょ。
    でも主これでお母様は妹の方贔屓だから出来るだけ関わらないようにするしかないね。

    • 0
    • 18/01/09 16:00:01

    >>327
    実家に二度と返らない
    性別差別する母親にはもう孫を会わせないと宣言
    妹とは絶縁
    父親はどうなんだろ?孫差別なく主の気持ちに寄り添ってくれるなら父親にだけは会わせる
    主は母親には孫差別なくしてもらって付き合い再開したいだろうからどこかにそこの部分は残した方がいいだろうね

    • 0
    • 341
    • 汁はちくわで吸う
    • 18/01/09 15:59:51

    里帰りしなきゃいいのに。

    • 3
    • 340
    • 弁当の中身がおでん
    • 18/01/09 15:59:24

    >>327
    もう縁切ります!
    二度と来ません!
    って言って実家を出ればOK

    • 4
    • 18/01/09 15:58:28

    >>327
    まず里帰りをやめる

    • 3
    • 338
    • 名古屋味噌おでん
    • 18/01/09 15:54:24

    醜い妊婦様。
    お母さんも迷惑だね。
    親離れすればいいのに。

    • 5
    • 18/01/09 15:48:06

    長すぎ!!
    実家に病気の人がいるのが嫌なら、家に帰ればいいよ。

    • 1
    • 18/01/09 15:47:15
    • 0
    • 18/01/09 15:46:59

    >>329
    レス先の何に噛みつきたいのか理解できない
    主の親ってトピタイ見たら普通の対応してるよね?
    性別うんぬんは主のみ読んだら出てくる?

    • 0
    • 18/01/09 15:46:39

    >>327最低だね。縁を切る方法2度と実家には近づかない。

    • 3
    • 18/01/09 15:46:12
    • 0
    • 18/01/09 15:45:17

    10ヶ月の赤ちゃんに、その赤ちゃんに処方されたわけでもない坐薬を使っちゃうところがびっくり。そして長くて読むのやめた。この前もとピたててたよね。

    • 3
    • 331
    • しゅうまい揚げ
    • 18/01/09 15:45:15

    >>327腹黒い。本性丸出しは先にして。なんだ、トピの長い文章。

    • 4
    • 18/01/09 15:41:08

    >>327
    だから里帰りやめればいいじゃん
    バカなの?

    • 5
    • 18/01/09 15:39:24

    >>321
    悪いけどお母さんこそまともじゃないし、(男の子は嫌って孫を性別で差別してる)
    このわけわからん姉妹を育てた張本人。
    罪がないのは主の息子さんと姪っ子ちゃんだけ。

    • 3
    • 328
    • しゅうまい揚げ
    • 18/01/09 15:38:44

    >>327里帰りをやめて家に帰る。

    • 4
    • 18/01/09 15:37:00

    もう疲れたー!
    ブスでキモい障害児みたいな顔面でこだわりが強くてずっとぐずる姪なんか写真見ただけでも吐き気!
    私がつわりで帰省中もブス丸出しでぐずりやがって!一生許さない
    私に言ってはいけない事をあえて傷付ける為に言ってきたクソ妹とも二度と関わりたくない!

    家族といえど、仲良いとは限らないのですね★
    縁切るのはどうしたらいいの?
    方法は?

    • 1
    • 18/01/09 14:49:27

    アテが外れてしまう事だってあるでしょう。
    問題だって起きるかも。
    里帰り出産出来ない時の準備もしておかないと
    兄弟、姉妹、親、皆仲が良い訳でない。
    自分の子は自分で守るしかないんじゃない。

    • 1
    • 18/01/09 14:44:27

    里帰りする人っていまだにいるんだね。
    行かないで、もし産後きつかったらヘルプしてたまにきてもらえばいいのでは?

    • 1
    • 18/01/09 14:35:50

    里帰りなんてやめちゃえ。
    急遽自宅近くの病院探せば?
    役所に相談すれば泊まり保育とかあるのでは?
    自分の入院は短縮させてもらうとかさ。

    • 1
    • 323
    • 弁当の中身がおでん
    • 18/01/09 14:30:45

    >>318あなた方姉妹はもう嫁いでるんだよね?
    実家に頼りすぎじゃない?
    帰るなとは言わないけど、気を遣えだの何だのさぁ。
    一度きちんと話し合えば?!

    • 2
    • 18/01/09 14:07:15

    >>318 気持ちはわかるけど、そうやって「妹ばっかりずるい!」「お姉ちゃんばっかりずるい!」なんてやりとりされて大変な思いして一番苦しいのは誰? 親だよね??

    姉妹で親離れした方が良い。親がかわいそう。

    • 3
    • 321
    • おでんはおかず
    • 18/01/09 13:55:12

    とりあえず主の母親がまともなことはわかった
    そして我が儘な妹と罪のない姪
    我が強い主と罪のない2歳の息子
    主姉妹がまともなら全て上手くいっていたんだね
    子供たちが可哀想だわ

    • 3
    • 18/01/09 13:53:48

    今月だって、私の為とは口実。
    友達と遊びまくる為

    • 0
    • 18/01/09 13:53:13

    出産で入院の間は上の子はお世話になるんだよね
    また可愛がってくれないとか文句言いそう
    で、産まれたら新生児と出産したばかりの自分を優先してくれないとか
    色々トピ立てるんだろうね

    • 2
    • 18/01/09 13:52:53

    妹は自宅から実家まで車で1時間程度で産後毎月毎月何週間も実家に帰っている。旦那は放ったらかし。
    一時期はあちらの姑さん宅に同居していたが、お構いなしに実家に度々帰省を続けています。
    私が里帰り中くらい、気を使ってくれてもいいじゃない
    妹は今月3週間の帰省期間を、姉ちゃんが里帰りだから何か役に立てると思って旦那に頼み込んで帰省してきたのに酷い!
    と言ってきたが、
    いやいや、毎月変わらず帰ってますやん、、、

    • 0
    • 18/01/09 13:52:35

    長過ぎる読むの大変だったわ(笑)
    よくこんな長文書く暇あるね(笑)
    一言で言うと姉妹そろってアホだわ

    • 5
    • 316
    • 名古屋味噌おでん
    • 18/01/09 13:50:13

    まだ解決してないの?

    • 1
    • 18/01/09 13:41:28

    いったい里帰りが終わるまでに何個トピ立てるつもり??

    • 2
    • 314
    • おでんはつまみ
    • 18/01/09 13:08:30

    つまり、私は色々考えて行動しているのに家族は何も考えず非常識だと言いたいんですよね?
    自分の考えを押し付けて期待するから揉めるんですよ。
    主さんが色々考えているというのなら、そのもう一歩先、自分が相手の考え方に合わせる事を考えれば腹が立つ回数も減るんじゃないでしょうか?
    何れにせよ、妹のお子さんと主さんのお身体をお大事に。
    ストレス溜めるとお腹の子に触りますよ。

    • 1
    • 18/01/09 12:52:11

    途中までしか読んでないけどさ、取り敢えず調子悪いのに「帰す」という発想、さっぱり理解できない。
    公共の移動手段でとなると、ウィルスや菌撒き散らす非常識な人。
    車なら、人の命奪うかもしれない事故起こす可能性あるのに…自己中な人。

    そのようなことを促す家族やあなただから、あなたも含めて変だよ。
    前の段階で変だし、「覚悟」って何なん?

    ごめんけどさ、そこまでして帰省したい?
    私ならそういう迷惑かけないためにも(うちが病気を赤ちゃんに移す可能性だってあるのに)帰省は控えるよ。

    吐いてる10ヶ月の赤ちゃんをチャイルドシートに乗せて帰すの?
    途中吐いたら気道につまらせてしまうよ。
    亡くなってもいいの?

    • 6
    • 18/01/09 12:44:24

    冬場あるあるだね
    私も1人目が里帰りだったけど、実家の弟が水ぼうそうになって急遽戻ったよ。2人目3人目は里帰りしなかった。
    冬場だし、インフル胃腸炎いろいろあるから自宅で絶対安静がいいよ。
    そしたら何もうつらない。無菌状態でね。

    • 3
    • 311
    • おでんはおやつ
    • 18/01/09 12:30:47

    >>309
    髄膜炎にかかって四肢切断して視覚と脳に後遺症残った赤ちゃんのニュースを昨日見たばっかりだよ。
    あれはかなり重篤なケースだとしても怖いよね。

    • 1
    • 18/01/09 12:25:05

    相当暇なんだね。
    構ってちゃんなの?
    早く自宅に帰りなよー。
    みんなに帰れって言われたでしょー?

    • 2
    • 18/01/09 11:48:37

    10ヶ月で39度て、病院にすぐ連れていかないのはかなりまずいですよ。
    髄膜炎とかだったら大変だし。
    様子見るんじゃなくて病院行かないと。
    姉妹喧嘩してる場合じゃなかったと思いますが。

    • 6
    • 308
    • ロールキャベツ
    • 18/01/09 11:42:31

    普段から他人に頼りきりで、なーんにも考えてない妹って感じだね。
    その妹は、私熱あるの~面倒見てくれる人が必要なのに、なぜ追い出すの?って思ってそう。
    譲歩案で一部屋隔離して翌日帰らせるのでもよかったかもよ。

    • 0
51件~100件 (全 407件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ