夫が浮気で家出、行方不明、離婚迫る

  • 旦那・家族
  • ありの
  • 18/01/08 00:39:45

40才の夫が行方不明で2017年12月22日以後、連絡がつきません…9才と5才の姉妹がいます。夫は80才の父親がいるだけ。親戚付き合いもない人

経緯
2014年冬→『通勤が大変たから会社近くの実家に住み、週末に自宅に帰る生活にしたい』と夫が提案し、私が却下した。
それから5カ月後に『大阪に研修出張することになった』と突然帰宅しない日々が始まる
なんやかんやと理由をつけて、研修が長く続く
子供の行事の当日のみ帰宅して、夜にまた出ていく

大阪から熊本に研修などいい続けて『3年』帰らない
その間はずっとお給料が入っているので生活はできている
(夫のおこずかいは夫の口座に送金)
滞在先だと教えられたホテルに連絡し『該当者なし』嘘が確定→本当はずっと東京の会社にいた

2016年次女の誕生日の翌日に『離婚したい』とメールしてきた
2017年はずっと『今年中に決着つけるっ離婚してよ』と迫り続ける
8月に仕事から出てくるのを待ち『尾行した』
若い女性と手をつないで帰宅している姿を確認し、最寄りの駅も判明したけど、途中で見失い住んでる場所は確認できなかった

12月の長女の学芸会を最後に今年に会う事も、電話もなく、私のLINEを既読することもなく、メールの返信も電話にでる事もない

夫は『浮気』は隠してる
相手側にも結婚してる事は隠してる様子
私が尾行で最寄り駅を突き止めている事は知らない


親権は私に
養育費は10万
車は私に
慰謝料欲しければ出す
子供は、月に2回面倒みる
と一方的に提案してきたが、私は親への借金完済後に『調停で』話すと答えた
なせかと言うと…
『逃げる』可能性が高いから
幾度も浮気し、借金し、私のサイフや家計費を盗み、嘘、ごまかし、ドタキャン、連絡つかない事が多い、夫の父親は認知症で兄弟がなく、親戚付き合いもないから
仕事をやめて、携帯を変えたら、『簡単に行方不明』になれるから

それが怖いんです

この先どうなるのかわからなくて怖い
子供はパパが大好きで会いたがっているのに、辛い

どう動いたらいいがわかりません

離婚ならちゃんと話し合って決着しないと前に進めない

逃げたら慰謝料請求も養育費も回収できないのかな?







  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 100件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/09 07:28:15

    >>62さん 夫の会社が遠くて、小さい子どもをおいて夜尾行ができないんです
    8月は夏休みに、理由をつけて親宅に泊まらせて
    長い間会社前に出待ちして、尾行しました
    もっとやりたい気持ちはあるけど、育児しながら
    子どもに不安をかけないようにと考えると、なかなか尾行を実行が難しかったです

    • 0
    • 18/01/09 07:21:22

    別居→住んでいる場所がわかっている、別に暮らすのを理解がある
    家出→住んでいる場所を隠す、別に暮らすのを理解がない
    と思っているので、今の夫の状態は『家出』のまま離婚を進めたいんだろうな…

    今、逃げられた、捨てられた感が強くて…

    • 0
    • 62
    • 味噌だれください
    • 18/01/09 07:18:46

    尾行より興信所で今の生活と女の素性知ることだと思うよ。
    旦那が結婚あせってる、逃げるかもって思ってるなら、自分での尾行なんか
    時間かかるだけだと思う。
    8月に失敗して、なぜ今までにも尾行しなかったの?やろうと思えばできたでしょ?

    • 1
    • 18/01/09 00:42:08

    >>21さん 『家出じゃなくて別居だと』私もそう思います

    夫は別居という単語を言いません
    私も認めたくないから、敢えて家出という単語を使ってます

    夫は『ネットカフェで生活している』『父親に家で生活している』と言います
    おこずかい程度しか受け取ってない状態です
    浮気を隠しているから、私にはそういうしかないんだと思います

    • 0
    • 18/01/09 00:41:45

    >>21さん 『家出じゃなくて別居だと』私もそう思います

    夫は別居という単語を言いません
    私も認めたくないから、敢えて家出という単語を使ってます

    夫は『ネットカフェで生活している』『父親に家で生活している』と言います
    おこずかい程度しか受け取ってない状態です
    浮気を隠しているから、私にはそういうしかないんだと思います

    • 0
    • 18/01/08 23:33:31

    >>57さん具体的で助かるアドバイスをありがとうございます
    メモしますっ

    • 0
    • 18/01/08 23:31:29

    >>28さん 私は離婚したいです
    嘘と浮気と出所のわからない金銭的な疑問があって、この先色々なトラブルにならるそうな人だと思っています

    正直なところ次女が小学生になったら、離婚したいと思って
    今まで先伸ばしにして、頑張っていました


    • 0
    • 18/01/08 23:31:05

    日数特定すると安く探偵雇えると思います。

    主の場合、毎日女との家に帰っているなら居場所は特定できるし、そこから女を追ってもらえば職場もわかると思います。

    女の帰宅時間に合わせて内容証明を届ければいいと思います。
    旦那さんの帰宅時間にポストを見たときに内容証明が入ってると捨てられてしまうかもしれないので。

    • 1
    • 18/01/08 23:30:45

    >>39
    邪魔

    • 0
    • 55

    ぴよぴよ

    • 54

    ぴよぴよ

    • 18/01/08 23:14:22

    >>50さんありがとうございます 『夫だけ幸せにしたくない』『夫の思う通りに離婚を進めたくない』って思いが強いです だからこそ、何か行動しないと、と考えて過ぎてパニクってる状態で
    考えがまとまらずに、投稿させていただきました
    心強いコメントありがとうございます
    気持ちが強くなった気がします

    • 1
    • 18/01/08 23:10:02

    みなさんアドバイスありがとうございます
    1人で考えているだけで辛くて不安でした
    パニクってる状態でした

    いただいたアドバイスをまとめました
    (自分が把握するために整理してみます)

    弁護士に相談に行く前に質問を整理します
    市役所で公的援助について確認にいきます
    また尾行に挑戦します
    夫の会社で相談できそうな方がいるか考えてみます
    警察署で行方不明届け出してみます
    お金を工面しながら、安く利用できる興信所を探します
    調停にするように夫にメールを送り続けてみます
    相手の女性についても調べられるよう努力します

    この後も何かあればアドバイスいただけば助かります

    • 0
    • 18/01/08 23:08:31

    みなさんアドバイスありがとうございます
    1人で考えているだけで辛くて不安でした
    パニクってる状態でした

    いただいたアドバイスをまとめました
    (自分が把握するために整理してみます)

    弁護士に相談に行く前に質問を整理します
    市役所で公的援助について確認にいきます
    また尾行に挑戦します
    夫の会社で相談できそうな方がいるか考えてみます
    警察署で行方不明届け出してみます
    お金を工面しながら、安く利用できる興信所を探します
    調停にするように夫にメールを送り続けてみます
    相手の女性についても調べられるよう努力します

    この後も何かあればアドバイスいただけば助かります

    • 0
    • 50
    • 豚なんこつ
    • 18/01/08 22:50:14

    旦那だけがいい思いして幸せにしてはいけない。
    会社も女も女の親も全部ぐちゃぐちゃにしたらいいよ。
    暫くは生保なりなんなり頼って自立目指したら?
    養育費はある程度の額一括でもらって。
    逃げ得にさせたらだめよ。

    • 3
    • 18/01/08 22:40:16

    >>46さん 前の仕事の情報は就職活動では関係してないみたいなので
    再就職できました。
    離婚後の公的援助が具体的わからないので、今は嘘を不安でしかないのが正直な所です。市役所に聞きましたが、やはり養育費が必要な生活になりそうです

    • 0
    • 18/01/08 22:35:07

    >>45さん 何度も浮気と嘘と借金やサイフを盗んでいるせいか、今のこの家庭内での居場所がないらしく
    新しい家庭を作りたいんだと感じました
    夫は人生をリセットしたいみたい
    そのために、慰謝料や養育費を未払いで逃げたい、相手に知られずに離婚を進めたいんだと思いました
    調停をすると相手の女性にも知られると思うから、色々な意味で調停しないように突っぱねているのみたいです

    • 0
    • 18/01/08 22:29:35

    >>44さん そうですね確認します ありがたいアドバイスありがとうございます 弁護士に何をきいたらいいかもわからないので、整理した方がいいみたいです 色んな事があってパニクってるみたいなので

    • 1
    • 18/01/08 21:15:44

    前の会社解雇されてよく就職できたね。
    今の会社もまだ5,6年くらいってことだよね。
    そんな旦那の養育費に頼らなくても、離婚して公的な援助で
    生活するほうがよほど安定するんじゃないの?

    • 0
    • 18/01/08 20:41:42

    そこまで浮気性な旦那が女のために離婚って考えるかな?

    • 0
    • 18/01/08 20:40:08

    >>40
    弁護士に確認したほうがいいんじゃない?
    たとえば、離婚せずに婚費請求も逃げてもできるのかとか

    • 0
    • 18/01/08 20:29:54

    離婚後の所在がはっきりしていたり、実家もしっかりあって、兄弟や親戚がしっかりしていれば公正証書でもいいかもしれないけど
    夫は、それがないので調停での協議離婚が必要なようです

    • 0
    • 18/01/08 20:03:56

    >>28さん 出張だと突然家を出た頃から離婚を考えていたのかもしれないです
    離婚したら逃げる事も考えていたと思う
    夫からの提案が
    養育費10万払う
    車はいらない
    慰謝料いくらでもだす
    となんでも条件をのむから離婚してといった態度だし
    身寄りも認知症の父親だけだから

    • 0
    • 18/01/08 19:58:59

    >>27さん 保険証も住民票も全ての書類上の住所は
    私が住んでいる自宅の場所になっています

    • 0
    • 18/01/08 19:57:24

    >>30さん市役所の離婚相談員の方から言われたのは
    拘束力が違うことと内容も違うそうです

    • 0
    • 39
    • 黒はんぺん
    • 18/01/08 19:55:56

    これまで人気のサプリとか
    CMとかでやってるダイエット器具とか
    試してみたけど一度もダイエット成功したことなくて(^_^;

    太ってるのがすごく嫌で(´;ω;`)
    コンプレックスで。

    そんな私でもやっと!!
    はじめてダイエットに成功できてるんですよ!!

    仲良い友達に教えてもらったマミキュットってやつなんですけど

    その子も私と一緒で太ってたんですけど、
    それ履き始めて本当体重痩せて見た目がめっちゃ変わったんですよね。

    私がなにやっても痩せなかった理由は骨盤に原因があったみたいで

    マミキュットは骨盤矯正してくれるスパッツだから、その効果で痩せる事が出来たみたいです。

    下半身中心に痩せる事が出来てるんで
    太ももなんて人生で一番細くなった感じです。

    1ヶ月半くらい履いてるんですけど太もものサイズは-4.8cmなんです!
    あとヒップも3.8cm絞れて、たるんでたお尻もいい感じで形良くなってるんです!
    この時季ってお正月太りで悩む方多いと思うので、すごくおすすめできます!

    • 0
    • 18/01/08 19:55:53

    >>35さん市役所の離婚相談員の方から
    調停でも書類の方が拘束力が強いそうです

    • 0
    • 18/01/08 19:54:01

    >>25さん、会社関係の封筒や交通費は私が住んでいる場所です
    保険証や夫宛の封筒はこちらに届きます
    住民票もここのままになっています
    実態は違う所に帰宅している状態です

    • 0
    • 18/01/08 19:50:54

    >>24さん、夫の浮気6年前から何人もしていました
    過去の浮気相手とのメールのやり取りや、交換日記、手紙、愛のアルバムをみるとみんな純粋に恋愛をしていました
    職場のバイトの子と浮気していた時は、そこの店舗で働いているみんなが公認して応援していました
    私もびっくりです
    同僚とのメールを見ると『そういえば結婚してましたよね』『ちょっとまえに離婚したんだよ。みんなには言ってなかったけど』と平気で嘘を言って堂々と付き合っていたよいです
    そこは後日解雇されました
    解雇理由を遠方へ辞令を断ったためとか
    色々いってました
    その当時、次女を身ごもったばかりだったので、離婚せずなんとか生活するのがやっとでした

    • 0
    • 18/01/08 19:43:16

    >>32
    住民票を追っての差し押さえってできるようになったんですか?
    それは調停や裁判だけですか?公正証書ではできないんですか?

    • 0
    • 18/01/08 19:40:40

    >>19さんありがとうございます 離婚理由はコロコロ代わります
    義父が高齢で独居だったけど、3年家にいない状態で義父をこちらに呼び寄せるのを反対し、地元で介護申請してのケアマネについてサポートしてもらった方がいいと提案した翌日に
    『父親の面倒を見るにがいやなんだろう。そんな薄情な人といたくないから離婚してくれ』が最初の離婚理由
    その後は
    私の両親が嫌い
    ○○家とは合わない
    仕事場から自宅が遠いからその家に帰りたくない
    居場所がない
    必要とされてないから
    お疲れさまを言わないから
    とかよくわからない理由です

    • 0
    • 18/01/08 19:32:35

    >>17さんありがとうございます 私もできる事ならこのままの状態で、子供が小学校に上がるまではと考えて、離婚を先伸ばしにしていましたが
    その結果、今の状態になったように思います
    家出して3年で相手と付き合い始めたのは、その前からと考えると
    相手が結婚をいい始めたと思います
    相手は若かったから、結婚も考えると思う
    夫も相手を離したくないから、結婚したいのかも

    • 0
    • 18/01/08 19:25:58

    >>18さん 調停でやると離婚後に逃げても、住民票を追って調べて給料の差し押さえなどができます
    住民票を追えるのは弁護士等の専門の職業に限られますが、調停で作成した書類がないと、弁護士も行動できないようです

    • 0
    • 18/01/08 19:20:50

    >>1さん 結果的にそうだと思います 
    子供が幼い、家計が苦しい、判明したのが遅かったとか色々問題がある中でも野放しにしないようにしていたけど、自分が行動力がなかったと思います
    今年は行動します
    ありがとうございます

    • 0
    • 18/01/08 19:16:37

    協議離婚で公正証書作成じゃダメなの?

    • 0
    • 18/01/08 19:13:16

    >>2さん 調停は夫が申し立てをしたら成立します 私から調停をしても夫の住所がわからないから成立しないんです
    私からの、申し立てを夫が了解して、口頭であっても開催日時に夫が来れば調停可能ですが
    夫が調停を突っぱねているので、私から申し立てが今はできないです
    本当に、早く調停したいです

    • 0
    • 18/01/08 19:12:47

    主も離婚したいんだかしなくないんだかよくわからないんだけど
    主が離婚しなきゃって決心したのはいつごろなの?

    • 0
    • 18/01/08 19:08:31

    保険証の住所は主の家なの? 
    地域によっては、こども医療証とかも申請するよね?
    そういう公的なものはどうしてるの?

    • 0
    • 18/01/08 19:08:21

    >>3さん 夫は調停を突っぱねて実行できてないまま、今の状態になりました
    借金返完済は離婚を先伸ばしにしたかったから私が言ってました
    調停はしたいです
    離婚後の法的効力があるから
    でも夫は2人だけでも話し合いで離婚を進めようとして調停をずっと突っぱねていたんです
    調停では勝てないと、離婚後の縛りをおそれていたみたいで

    • 0
    • 18/01/08 19:05:51

    会社には住所どこで届けているんだろうね?
    交通費申請するよね?

    • 0
    • 18/01/08 19:03:14

    >>23
    どうして相手は旦那が結婚してないって思ってるって、わかるの?接点ないんでしょ?

    • 3
    • 18/01/08 19:01:04

    >>4さんありがとうございます 夫は嘘が巧妙で
    相手は夫が結婚していると思ってないようです 
    でも知っている可能性もあるので、相手をどう調べるかも必要ですね
    やっぱり興信所を利用しないと解決できないかもしれないですね
    居場所も早く突き止めないと…また頑張って尾行に挑戦しなきゃ

    • 0
    • 18/01/08 18:55:57

    >>5さん ありがとうございます 優しいコメントに涙がでました。親にも相談できずに頑張ってきたけど、本当に限界で
    不安で普段の生活もできなくなってきたので、頭を整理して
    今年は自分から行動して
    解決しなくちゃっ と思います
    子供が幼いから子供の負担を極力少なくするための選択をしたいです

    • 0
    • 18/01/08 18:55:33

    家出じゃなくて、旦那からしたら離婚前提の別居なんだと思うけど

    • 3
    • 18/01/08 18:51:50

    >>6さん もともと貯金がないのと、過去に夫の借金とで家計が苦しい生活なので、『今の仕事がやめさせられたら…』とこわくて会社の社長に話す勇気がないのが正直な気持ちです。本社は虎ノ門にあって大きな会社らしいので、気軽に相談に行けそうになくて…でも会社に相談も必要なのかもと
    アドバイスいたはだいて思いました
    会社に相談できそうな人がいるか考えてみます
    ありがとうございます

    • 0
    • 18/01/08 18:50:34

    >>17です、連投ごめんなさい

    そもそも旦那さんの表向きの離婚したい理由は何なのかな?

    • 0
    • 18
    • 姫路おでん
    • 18/01/08 18:48:04

    主が調停にこだわるのもわからないんだけど
    逃げようと思えば調停してもしなくても逃げれるでしょ?

    • 0
    • 18/01/08 18:47:45

    考えようによっては主さんが触れる口座に給料振り込みのままにしてたり生活費に関してはちゃんとやってるのでそこはまともかなと思うんだけど。
    籍を抜かずにこのままってわけにはいかないのかな?ケリを急がないといけない理由でもできたのかな、相手の方との再婚とか妊娠とか……

    養育費も慰謝料も借金してまで払えとは言わないから例えば無職になるとか、貯金もない状態で回収不能は考えられるし
    別居で子供たちが成人するまでこのままの生活、主は旦那さんの行動に関与しない形で取りきめしたら?

    • 0
    • 18/01/08 18:45:37

    >>7さん しないとお給料の受け取り口座を変更されてしまいます 大金でないのでおこずかいだけで、家出生活できてる事が不思議でこわいです
    何か犯罪的な事をしていそうで…私のサイフや家計をとる人なので

    • 0
    • 18/01/08 18:43:08

    >>13さん 離婚を考えて行動していたけど、調停はしないと夫が突っぱねて実行できないまま、今の状態になりまし
    義父は独居だったのを、介護申請をしてケアマネさんについていただき、施設に入居中ですが
    夫が対応し、私には全く話しも説明もないのでどこで生活してるのかもわからないんです

    • 0
1件~50件 (全 100件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ