長男夫婦に男の子がいない場合のお墓

  • なんでも
    • 83
    • ほたて串
      18/01/07 14:25:25

    叔父の実家ですが代代、養子でつなぎ、
    何とか墓をまもってきた。
    だが一人っ子の息子、結婚して生まれたのが女性2人
    おじは、いずれ養子をとって、なんて馬鹿げたこといってる。
    そんなに祖先ってたいせつなのかしら?
    OO家なんていずれ絶えてしまうものだとおもってます。
    その一人息子だって、農家を継がず、サラリーマンで、実家から遠く
    離れた地で暮らしています。
    名前を継ぐよう養子でないとダメなんて、結婚阻止しているようなもの。
    もちろん、叔父宅が老舗の店とか、旅館とかならしかたないけど、
    地方の農家、、財産といってもたかが知れているとおもう。

    • 8
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ