手作り餃子、キャベツで作る場合と白菜で作る場合

  • 料理・家事
  • リアクション芸の道具
  • 17/12/29 18:05:20

いつも皮のパッケージの裏にあるレシピで作ってます。
いつもはキャベツだけどキャベツ高くて、白菜を買ってきました。
レシピには、キャベツ(または白菜)てなってるだけですが、白菜だとべちゃっとしちゃったりするのでしょうか。
キャベツの時は、特に塩振って絞ったりせず、そのままみじん切りで作ってました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • こんにゃく
    • 17/12/29 18:18:23

    みじん切りした後塩ふって水切りして使うよ。
    白い部分使うと甘みでて美味しいよ。
    タマネギすり下ろして入れても甘みが出る。

    • 2
    • 17/12/29 18:17:27

    塩もみすれば大丈夫

    • 1
    • 17/12/29 18:15:56

    白菜は白いところも使っていいのでみじん切りにしたら塩をして
    しばらく置いた後、水を絞ってしっかり切る。
    これをすればべちゃっとはしないです。

    • 0
    • 2
    • 通り抜けできないデネブ
    • 17/12/29 18:15:09

    たしか片栗粉を混ぜると水分吸ってくれるからべちゃっとならなかったような。
    でも塩揉みして水切りもしたな。

    • 0
    • 17/12/29 18:10:49

    下の白い所を使うとベチャベチャになるから上の厚みのない葉だけを入れる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ