子供がいるメリットって何? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 466件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/12/28 15:39:16
    • 0
    • 69
    • モンブラン
    • 17/12/28 15:41:07

    >>65
    凄くわかります(*^-^*)

    • 1
    • 17/12/28 15:42:02

    >>68
    そんなさぁ
    たまたま、その日の気分で書き込んだかもしれないもの見せられてもねぇ…

    • 0
    • 71
    • こんにゃく
    • 17/12/28 15:42:05

    社会人と中学生いる。色々あったけど、とにかくいて良かった!!

    特に中学生息子、可愛すぎ!!大好きです!!幸せ!

    • 2
    • 17/12/28 15:42:17

    可愛い寝顔や仕草に癒される(*^^*)成長が嬉しい☆

    • 2
    • 73
    • もち入り巾着
    • 17/12/28 15:44:43

    分からない人には一生分からないと思うよ。
    私は産んで良かったと思うことしかないけど、分からない人に話しても平行線だから話さないけどね。
    まぁ、産んでから後悔している人よりは主の方が勝ち組だね。

    • 5
    • 17/12/28 15:46:11

    特にない。
    産んだら何とかなると思ったけど私には母親業向いてなかったわ。

    • 6
    • 17/12/28 15:51:28

    >>63子供が秋葉原殺傷事件みたいなことしたら家庭崩壊

    • 2
    • 17/12/28 15:54:22

    産んだらわかる。

    • 0
    • 17/12/28 15:54:54

    >>75
    弟さん自殺したらしいね。

    • 0
    • 17/12/28 15:58:32

    産んだけど子供好きじゃなきゃデメリットしかないよ

    • 5
    • 17/12/28 15:59:10

    メリットだらけだったらこんな深刻な少子化になってない。

    • 7
    • 80
    • シューマイ
    • 17/12/28 16:00:28

    うちに限ってはメリット無し。
    デメリットは山ほどある。後悔。

    • 7
    • 17/12/28 16:01:15

    産んで後悔より産まない後悔だね。
    子供のためにも。

    • 8
    • 82
    • 新潟雪国おでん
    • 17/12/28 16:03:17

    毎日暇じゃないこと。孤独を感じないこと。成長の喜びを感じられる。
    まともな育児ができれば将来一人になることはないこと。純粋な心を思い出すこと。
    でも、何人もはいらないw

    • 2
    • 17/12/28 16:04:57

    子どもいない主がいない方が人生楽しいと語る(笑)
    子どもいる人生知らんだろ(笑)

    • 6
    • 17/12/28 16:05:44

    寂しい気持ちがない

    • 1
    • 17/12/28 16:06:00

    寂しい気持ちがない

    • 0
    • 86
    • 静岡おでん
    • 17/12/28 16:06:38

    私も母親向いてないな、って子供を産んで気づいたから主のいうことは全否定できないけど、一つ子供を産んで良かったと思うことは、子供は母親に無償の愛をくれる
    私以上に子供は私のことを大事に思ってくれる
    子供に愛情をあげるどころか愛情をもらいっぱなしです
    子供は絶対に母親が一番で、大好きだからね

    • 8
    • 17/12/28 16:08:52

    価値観。比べるものではない。
    ただ、一人の人間として一度は結婚し、子供を産み育てるということは挑戦すべきだと思う。

    • 0
    • 17/12/28 16:10:00

    元嫁の順子にとって初めての男を縛り付けるための道具にすぎないらしい

    • 1
    • 89
    • じゃがいも
    • 17/12/28 16:10:09

    子供が生まれて、自分達がこれから先、資産を築き上げていく意味が出来た。

    • 0
    • 17/12/28 16:10:20

    子供が生まれて、自分達がこれから先、資産を築き上げていく意味が出来た。

    • 1
    • 17/12/28 16:11:16

    子供いないなら30代とかでシにたいな

    • 1
    • 92
    • おでんはつまみ
    • 17/12/28 16:11:21

    子供ができていろんなことが学べた。
    自分がいる意味。

    いなきゃわからないだろうね。

    • 1
    • 17/12/28 16:13:11

    >>87
    結果、放置子が出来上がったよ。私専業なのに(笑)
    冬休みだけど今日も朝からどっかに遊び行ってるよ。昼ご飯食べに帰ってきておやつ持ってまた出て行った。

    私はのんびりママスタ。

    • 1
    • 94
    • こんにゃく
    • 17/12/28 16:14:39

    メリットあるじゃん。
    あなたの人生幸せなんでしょ?
    御両親は産んで良かったと喜んでると思うけどね。

    • 1
    • 17/12/28 16:15:52

    >>63
    金正恩という一人の人間がこの世に生まれてきたせいで今世界が大変迷惑してる

    • 3
    • 96
    • もち入り巾着
    • 17/12/28 16:16:51

    大好きってこういう感情かって分かった。今までわからなかったし、構ってくれるを大好きって勘違いしてた。あと人間ってこうやって成長するんだって面白いなって思ってる。子供から教わることもあるし私の先生だなと思う。私も人間なんだなって分からせくれる。

    • 1
    • 17/12/28 16:17:05

    とりあえず産んで無理なら保育園か親に丸投げという手もある。

    • 0
    • 17/12/28 16:18:59

    >>95

    金正恩は日本人とのハーフで日本のことが大好きだよ。

    アクションで投げてる爆弾も日本のお金だよ。日本に爆弾落とそうなんて一つも思ってないよ。
    全てイルミナティの台本。

    本当だよー。

    • 0
    • 17/12/28 16:21:14

    >>95

    恨むならイルミナティの頂点の人を恨みなさい。これから人類選別されるから。

    50億の人工を5億にする予定です。

    • 0
    • 17/12/28 16:21:22

    >>95
    ふいた

    • 0
    • 17/12/28 16:23:05

    うちは新社会人23歳の息子がいるけど、今まで沢山の幸せを貰ったな~。
    自分は医者から子供は無理かも。と結婚前から宣言されていたから
    それでも一緒に一生そばにいてくれと言ってくれた優しい夫にも感謝しているし
    奇跡的に産まれた息子にも感謝しているわ。反抗期さえも可愛いと思った。

    だから自分は子供がいてもいなくても夫のおかげで幸せだと思うわ。
    勝ち負けを考えた事も一切ないわ。人は人、自分は自分でいいと思います。

    • 6
    • 17/12/28 16:24:38

    親のエゴでしょ
    自己満、それだけ

    • 5
    • 17/12/28 16:26:02

    >>94
    ごめん私だったら主みたいな子だったらトピタイみたいに思うわ
    きっとご両親も今頃悲しんでると思う

    • 6
    • 17/12/28 16:26:26

    >>68
    ふいたわw

    • 0
    • 17/12/28 16:27:01

    本当に何もない。いない方が人生楽しかった!
    子供なんていらない。毎日、消えてくれって思ってる。

    • 0
    • 17/12/28 16:29:01

    >>77

    ショック

    • 0
    • 17/12/28 16:32:07

    >>83
    まーね
    それいっちゃおしまい(笑)

    • 0
    • 17/12/28 16:35:06

    それから虐待とか監禁死のお母さんは産んでるから責めちゃいけないね。

    • 0
    • 17/12/28 16:37:19

    >>87
    子供の事を大切に思ってるからこそ産まない選択をしました。生きるということは大変です。犠牲者を増やしたくない思いで、子を産み育てるということに挑戦しませんでした

    • 2
    • 110

    ぴよぴよ

    • 17/12/28 16:39:49

    幸せいっぱい夢いっぱい。

    • 0
    • 17/12/28 16:40:40

    幸せ。
    いるだけで幸せ

    • 1
    • 17/12/28 16:41:01

    >>105
    小学生になったら送迎もないし遊びにも親の付き添いがいらないから楽になった。私は専業だけど共働きが多い地域だから外に出たら誰かしら遊び相手がいるし。もちろん今も子どもだけ外。
    すでに子育て終わった気分。

    • 0
    • 17/12/28 16:42:34

    それご両親に言って主が産まれたこと謝罪しなさい
    何のメリットもないのに孫も創れない結婚も出来ない娘を産んでくれてありがとうって感謝も忘れずにね
    せめてご両親の老後は主が面倒見なさい

    • 8
    • 17/12/28 16:44:27

    いないほうがいいよ
    大変だよ
    でも居て幸せなことが多いけど

    • 1
    • 17/12/28 16:45:06

    >>113はやいよ。笑
    その先のほうが大変だわよ。

    • 3
    • 17/12/28 16:50:03

    >>114
    ほんと
    主を産んだ親は後悔してるね
    親に産んだことを後悔させて平然としていられる神経疑う

    • 5
51件~100件 (全 466件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ