ケチな旦那がクリスマスの願いを叶えなかった

  • なんでも
  • たこ
  • 17/12/27 11:47:25

小4の子供がクリスマスに任天堂switchを欲しいと、何カ月も言ってたのに、サンタの靴下に入ってたのは、ブーツのお菓子と歴史の事典でした。
旦那は普段からケチで、あまりアニメ見てても良い顔をしません。
3DSも周りが持ってるからかわいそうだ。と私がお願いしても、そんなのダメだと言われ大喧嘩をし、私の両親が支払い誕生日にプレゼントするって形なら許す。と半年前にやっと買いました。
今回も友達の家でswitchを遊ばせてもらい、ずっと言ってました。
私が何度かクリスマスにswitch買うのか、早く買わないと前日とかじゃ間に合わないから、少し高いけど私がネットで先に買おうか。と聞いたら『分かったよ!うるせーな!!』と、喧嘩ごしで話にならず。
でも、今回は買うのかな?と思ったらやっぱり。
子供はがっかりして、『これ、パパが買ったんでしょ。。歴史なんかパパ大好きだし、いつも言ってるから』と半分バレてました。
お菓子のブーツも開封してなく、歴史事典も子供は見もせず旦那が読んでます。
子供が出かけた隙に『なんで子供の願いを叶えてあげないの!?なんでそんなに自分の趣味を押し付けるの!?』と言いましたが『ゲームなんかすぐに飽きるし、子供に使える金額じゃない。買いたいなら、お前の両親に頼めば?それならどーでもいい』と言われました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/12/27 22:56:37

    みんなそれぞれおかしいよ。旦那はケチだし、子供はわがまま、主も旦那の給料で生活しているならやりくりしないと。みんな持ってるからって、DS買って半年でswitchって。

    • 0
    • 51
    • おでんは主食
    • 17/12/27 22:40:38

    そもそも家計的に予算あるの?主の手元のお金ではなくて。ないならどうしようもなくない?買わなきゃいけないわけではない。

    • 0
    • 17/12/27 22:38:00

    嫌な男だね。 お子さんが捻くれないことを願う!! 生活費にしても経済DVだと思う。

    • 0
    • 17/12/27 21:39:19

    switch高いよ。
    主さんが買ってあげれば?
    買えないなら、旦那さんにとってもやっぱり高くて買えないんじゃない?ケチなんじゃなくて。
    でも「俺の収入じゃ買えない」とは言いたくなくて、喧嘩腰になったり親に頼めば?となったりしてるのかも。

    • 1
    • 48

    ぴよぴよ

    • 47
    • 小田原おでん
    • 17/12/27 13:45:47

    旦那好き勝手使ってるから小遣いが減るのが嫌だったのかな…。気持ちに寄り添えないみたいだし、子供が歴史嫌いになるね。最低だね。

    • 1
    • 46

    ぴよぴよ

    • 17/12/27 13:35:23

    プライドが一切ない最低な旦那だな。
    嫁の実家に出してもらうとか
    プライドなさすぎ。
    へんなプライドだけもってるんだね。

    • 7
    • 17/12/27 13:31:53

    私は専業です。
    昨年に実父の介護があり、パートをいったん辞めました。
    生活費は旦那から毎月七万を現金で貰ってて、足りない分はヘソクリどころか自分の貯金を崩してる感じです。
    今月は子供がクリスマスパーティとかに何回か呼ばれたり、ケーキを買ったり、冬休みになり、自腹です。

    • 0
    • 43
    • 小田原おでん
    • 17/12/27 13:29:57

    家計はどうなってるの?
    他の部分でも切り詰めてるの?貧乏なの?

    • 1
    • 17/12/27 13:24:58

    >>40
    でも3DSを半年前に祖父母に買ってもらったばかりみたいだし、ゲームばかりな感じは嫌だなぁ。

    • 1
    • 41
    • こんにゃく
    • 17/12/27 13:24:46

    義理親を平気で当てにしてるところが気持ち悪い

    • 4
    • 40
    • 静岡おでん
    • 17/12/27 13:18:44

    >>37 でも子供にとったらクリスマスプレゼントは特別だし、なるべく希望の物をあげたいよ。特に主さんの子供みたいに普段から我慢しているなら、尚更クリスマスプレゼントにはって思う。

    • 2
    • 17/12/27 13:15:54

    家計はご主人が握ってるのかな?
    主も働いてるならそこから出してあげよう。
    そのケチ野郎に頼んでも無駄だわ。諦めろ。
    働いてないならパートでもしてそこから出そう。

    • 0
    • 17/12/27 13:14:43

    ケチでくそでつまらない男。お子さん可愛そう。

    • 2
    • 37
    • おでんは主食
    • 17/12/27 13:13:53

    ご主人の言い分も?だけど…。
    だからと言って何でも子供の言うがままに買い与えるのもどうかとは思うな。
    いつの時代もそれぞれの家庭の考え方や経済があるんだし、子供に我慢させることがあるのは仕方ないよね。

    • 0
    • 17/12/27 13:02:25

    ゲームは与えないって一貫してるならそれも1つの考え方だとは思うけど、奥さんの親が買うのはOKって言うのは単なるケチに思えるよね。
    私はゲームに興味ないし何が面白いのか全く分からないけど、やっぱり友達がみんな持ってたら 仲間に入れないし辛いよね。

    • 7
    • 35
    • じゃがいも
    • 17/12/27 13:02:09

    主が買ってあげて渡せばいいんじゃない?嫁の親が買ってくれたと親にも口裏合わせてもらって旦那には報告。今後買ってあげたいものがあるときはそうするしかないよね?旦那の了承を得ていたらなにもできないよ。

    • 4
    • 17/12/27 12:57:51

    switchが無理でも、せめて子供の趣味のものや興味のあるものに寄せていけば、また違ったサプライズになるのにね。今になってswitch買っても、息子さんの心の傷は癒えないと思うな。今4年生で難しい年頃だから、フォローしっかりしないと後で大変だよ!

    • 3
    • 17/12/27 12:48:37

    主も黙って買わなかったところみると、結局は後からぐちぐち言われるのが嫌なんだよね?
    私なら後から旦那と喧嘩になってもいいから、黙って買っとくかな。
    スイッチは高価だと思うけど、本当に一番欲しいものなら仕方ない。
    しょっちゅうおもちゃなど買ってもらってるならまだしも、そんなケチな旦那なら買ってないだろうから、クリスマスぐらい奮発してあげればよかったのに。
    私なら口論になったとしても、いかに旦那がケチで子供のことを考えてないか正論で言い返すわ。
    そこでまた旦那が発狂するような離婚一択だね…

    • 4
    • 32
    • 東京おでん
    • 17/12/27 12:45:34

    主が買ってあげたら?
    別に旦那じゃなくてもいい

    • 0
    • 17/12/27 12:40:59

    もう四年生ならサンタさんは信じなくてもいいんじゃないかな。Switchはそんなに買ってあげなくてもかわいそうとは思わない。高いし。そんな旦那さんならもっと安いもので他に欲しいものを探してあげればよかったんじゃない?
    ただ歴史の本は自分が欲しかったのか?と思うと腹が立つね。もう期待しない方がよさそう。

    • 2
    • 30
    • 富山おでん
    • 17/12/27 12:33:36

    んー、でもswitchって高いしうちもクリスマスだからと言ってポンと買わないかな switch買わない事に関してはケチだとは思わない

    • 4
    • 29
    • たまごは溶かして飲む派
    • 17/12/27 12:32:47

    ゲームなんかすぐに飽きるし、子供に使える金額じゃない。買いたいなら、お前の両親に頼めば?それならどーでもいい』
    これあり得ないね。子のためじゃなくてガチのケチだね。最低。子どもに使う金額ってどういう判断だろう。私ならもう旦那の嗜好品も一切認めないわ。

    • 6
    • 17/12/27 12:29:10

    ゲーム与えないって考え方ならわかるけどさー
    子供にあげてそれを自分で読んでるってむかつくやつだなー

    • 6
    • 27
    • だし巻き玉子
    • 17/12/27 12:28:42

    3万以上するのに別にあげなくていいよ。小学生には高すぎるおもちゃ。

    • 1
    • 26
    • しゅうまい揚げ
    • 17/12/27 12:23:30

    >>14
    昨日の娘の友達から宿泊料とるひと?

    • 0
    • 17/12/27 12:16:02

    >>14
    お金があるのに使わないのは経済回らなくなるよ

    • 0
    • 17/12/27 12:12:13

    >>8ケチだから養育費なんて払わないに一票!

    • 2
    • 23
    • 富山おでん
    • 17/12/27 12:11:05

    普段家計管理してるのはどっちなの?
    ヘソクリとか難しい?

    • 0
    • 17/12/27 12:10:30

    そんなクソ旦那となんで別れないのか謎。うちの旦那は私の息子(連れ子)にスイッチ買ってくれたよ。今年仕事変えて給料厳しくて、自分の服なんて全然買えてなかったのにスイッチ欲しがってるからって買ってくれた。
    前もってあげたから、クリスマス当日には他にもプレゼント用意してくれてたよ。

    元旦那は息子の実の父親なのにプレゼント無し。

    • 1
    • 17/12/27 12:10:03

    これは可哀相だわ。主さんが買ってあげられなかったのかな?
    家庭の事情だから何とも言えないけど、旦那さんが普通の家庭でただのケチなら酷いと思うわ。
    極貧で本当に買えないのなら分かるし、仕方が無いけど…。

    • 4
    • 17/12/27 12:08:53

    そんな旦那を選んでしまったんだから、主さんが貯金してプレゼント買ってあげるしかないと思う。ケチな人って治ることはないよ。

    • 1
    • 19
    • リアクション芸の道具
    • 17/12/27 12:08:19

    主は専業主婦なの?兼業ならどうとでもできると思うんだけど、給料全額詐取されてるとか…?

    • 0
    • 17/12/27 12:08:11

    夢がないね
    可哀想

    • 1
    • 17
    • じゃがいも
    • 17/12/27 12:07:28

    >>14
    これまた極論だね

    • 4
    • 16
    • じゃがいも
    • 17/12/27 12:07:15

    >>14なんで実母の言うこと聞いてるの?

    • 6
    • 15
    • たまごは溶かして飲む派
    • 17/12/27 12:06:56

    >>14
    何のために結婚出産したの

    • 4
    • 17/12/27 12:05:50

    うちはクリスマスプレゼント買ってない。
    実母に買っちゃいけないとキツく言われてるから。
    貧しい家庭も沢山あるんだから考えて生活しなければならないお金を使わない生活をしなければならないと言われてる。
    外食や旅行も衣類買うのもNG。

    • 1
    • 17/12/27 12:05:29

    えー!
    可哀想な子供たち。

    主は自分の貯金ないの?

    • 1
    • 17/12/27 12:03:26

    親が買うならってバカにしてるよね…

    • 7
    • 11
    • おでんはおかず
    • 17/12/27 12:02:55

    ケチって分かってるんだから主がヘソクリ貯めて
    買ってあげればいいのに変な夫婦w

    • 5
    • 17/12/27 12:01:50

    うちも小4。
    スイッチ欲しがってたけどあげませんでしたよ。
    サンタクロースが親だともう知っているので。
    今持ってる3DSとVita売るなり小さい従弟妹にあげるなり処分するならスイッチ買ってあげると言ったら、じゃあとりあえず今はスイッチいらないと。
    高学年になって勉強や習い事も忙しいのでゲームする時間もあまりないのであれこれ持つ必要ないと私と旦那は考えてます。

    旦那さんは主さんの親がお金だすならどうでもいいとはっきり言い切っちゃたるからほんとにタダのケチって感じですが…。

    • 2
    • 9
    • 愛美&悠
    • 17/12/27 12:01:46

    ゲームの与えすぎもどうかと思うけどね(。-ω-)
    お姉ちゃんの所の子なんか次から次に買い与えてずーっとスイッチしたりスマホでパズドラしてるわ(。-ω-)

    • 1
    • 8
    • 静岡おでん
    • 17/12/27 12:00:30

    別れて養育費を貰った方が良いと思う。

    • 5
    • 7
    • じゃがいも
    • 17/12/27 11:59:29

    自分が子供の頃もそうだったけど、クリスマス前後って友達同士でサンタさんに何もらうー?何もらったー?って話するじゃん?
    主の子供がその時どんな気持ちなんだろうと思ったら本当かわいそすぎる

    • 7
    • 6
    • じゃがいも
    • 17/12/27 11:56:03

    >>2
    無視できるならしてると思うよ。うちがそうだもん勝手にやるとあーだこーだややこしくなって大変だもん。たぶんケチなんだと思う自分の稼ぎで高い買い物されるのがいやなんだと思う

    • 5
    • 5
    • ほたて串
    • 17/12/27 11:55:36

    主は働いてるの? 働いてるのなら主が買ってあげるとか。 そんな状態で給料も詐取されてるのなら離婚。 そんな両親で子供可哀想。

    • 6
    • 4
    • じゃがいも
    • 17/12/27 11:54:39

    それぞれの家庭の事情があるだろうけどさ、やっぱかわいそうだよね

    • 6
    • 17/12/27 11:53:51

    かわいそうだ。主さんが勝手に買ってあげなよ。旦那なんか無視しなよ

    • 3
1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ