旦那 飲み会 貯金も減ってく

  • なんでも
  • はーさん
  • 17/12/21 01:58:19

12月になり、まぁ、飲み会シーズンだからと目を瞑ってはいたもも週4を毎週っておかしくないですか?
毎回酒臭くて部屋中充満。悪臭迷惑。

私達には1歳の息子がいます。

主人は仕事だからと言って飲み会の費用をプラスで請求→この時期は仕方ないのかな?→貯金が目に見えて減ってく→
しかも、クレジットカードの明細が届いてみたら、タクシーが3500以上×3回!!!!勝手にカード切っててそれでも飲み代足りないって羽目外しすぎじゃないですか?
今月も深夜に帰ってくる事が何回か、絶対カード切ってるし、タクシーもお小遣いの範囲でやれよ!って思うのは私だけですか?

子供もまだ小さくてお金もかかるのに自分だけ飲み会行って金使いたい放題使って楽しんで腹立たしいです
来月も新年会等あるかと思いますがお小遣い減額していいですよね?鬼ですか?


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • おでんは主食
    • 17/12/21 11:36:27

    子供もまだ小さくてお金かかるし…

    • 0
    • 29
    • おでんは主食
    • 17/12/21 11:36:12

    子供もまだ小さくてお金かかるし…

    • 0
    • 28
    • おでんはつまみ
    • 17/12/21 09:08:30

    お小遣い何円なの

    • 0
    • 17/12/21 09:06:58

    帰りたくなる家じゃないんだねー。

    • 2
    • 17/12/21 09:05:55

    >>22
    うちの旦那は友達が家に来て宅飲みだよ。
    家大好きだから。
    職場は忘年会しかないし。

    • 3
    • 17/12/21 09:04:17

    >>22極端だなー

    • 1
    • 17/12/21 09:02:44

    >>22

    確かにそれは思う!なんでもほどほどがいいね。

    • 1
    • 17/12/21 08:54:58

    お金かからないなら
    いくらでもいっていいんだけどねえ

    • 0
    • 22
    • 名古屋味噌おでん
    • 17/12/21 08:54:06

    うちも飲み会多いし夜中に帰るしムカつく!

    でも全然飲み会にも誘われないし飲みに行かない人望のない旦那も嫌だな。

    • 8
    • 17/12/21 08:52:04

    週四は多い。3500円以上っていくらかが不明ですが回数多いと大変。

    • 1
    • 20
    • さつま揚げ
    • 17/12/21 08:48:01

    うちもだよ。
    週4はさすがにないけど、週2~3回は飲みに行ってる。同じくタクシー代も。。
    もう喧嘩になるのがめんどくさいから無視してる。

    • 3
    • 19
    • 新潟雪国おでん
    • 17/12/21 08:47:38

    うちもこの時期すごいよ。
    週4は行っている。
    小遣いだけじゃ間に合わず、カードは切るし、毎日深夜帰りだけど仕方ないと思っている。
    私、専業だしさ。
    ボーナスも出たし、年末年始は我慢するかな。
    私も休日に行っていいよと言われるけど、夜に出かけられるような友達がいない…

    • 1
    • 17/12/21 08:46:21

    >>15
    やな感じ(´・_・`)

    • 5
    • 17/12/21 08:44:52

    飲み会で貯金に手をつける位だから稼ぎも良くないって事だよね
    いきなり減らさず生活費が足りなくてほんとにつらいから、飲み会減らしてって話しをしたら?
    それでも飲みに行くならただのばかだし、お小遣い減らすのはそれからで良いと思う

    • 3
    • 17/12/21 08:43:48

    うちもこの時期多い。
    でもほとんど経費や先輩のおごり。自腹の場合は月3万の小遣いからだよ。
    どうしても、後輩たちに奢らなきゃいけないってときだけ家計から出すけど。

    • 0
    • 15
    • 富山おでん
    • 17/12/21 08:42:30

    あんたさぁー食べさせて貰ってるんだよね?飲みに行く位させてあげなよ。
    この時期は多くなる物。
    毎日毎日ストレス溜めて一生懸命働いて貰ってるんだよ。
    黙って金渡しな。
    イヤなら自分もフルで働いてみな。
    出来ないから!

    • 3
    • 17/12/21 08:30:31

    >>12行動ってなにしたの?!

    • 0
    • 17/12/21 08:21:34

    うちも今月多い。自分が高給取りだとでも思ってるのかな。

    • 0
    • 17/12/21 08:18:33

    8年位ずっと同じだったので行動に移した。
    それからは約束以上の請求はしてこない

    • 1
    • 11
    • もち入り巾着
    • 17/12/21 08:16:53

    うちは小遣いの範囲内でしか飲み会行かないよ。今まで結婚して14年間小遣い以上要求されたことないなぁ。そんなご主人もいるのね。感謝しなきゃ。

    • 2
    • 17/12/21 08:03:43

    うちも今月は9回も飲みに行ってる。その度に一万円渡してます。ハッキリ言って飲みに行き過ぎだと思う。一万あったら家族みんなでご飯行けるのに・・・悲しくなります。

    • 8
    • 17/12/21 07:44:30

    週四を毎週ってそんな飲み会あるかな?

    独身気分が抜けないんだろうね。

    • 3
    • 8
    • 汁はちくわで吸う
    • 17/12/21 07:43:17

    >>3
    酒好きな旦那だから、いろんな飲み会に参加してるんでしょ。うちの旦那もそう。酒強いのが偉いと思ってる。頭も悪いよ。

    • 6
    • 17/12/21 07:42:31

    飲み会多い人と結婚して愚痴ってる人ってなんで?
    結婚してから増えたの??

    • 0
    • 17/12/21 07:42:21

    週4だと今どれくらい使ってるんですか?かなりの額だよね!

    • 0
    • 5
    • なると巻
    • 17/12/21 07:42:05

    収入による。

    • 0
    • 17/12/21 07:40:46

    お酒たくさん飲む男、嫌だよね。バカじゃないかと思う。お金がもったいないと思わないのかね?

    • 2
    • 17/12/21 07:40:18

    誰との飲み会なの?
    毎回ほんとうに仕事相手なの?

    • 2
    • 2
    • 汁はちくわで吸う
    • 17/12/21 07:37:32

    旦那の職種によるかな

    • 0
    • 1
    • もめん豆腐
    • 17/12/21 02:02:39

    主偉すぎ!
    私なら実家帰ってるレベル。

    週4はさすがに多すぎでないか??

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ