ママ友が開業医の奥さんだと距離をとりたくなりますか?

  • 友募・馴れ合い
  • R
  • Wcvqoafzq+
  • 17/12/20 17:10:46

東京から地方に引っ越した29歳です。0歳児を育てています。
以前は医師の家庭など珍しくもなく、夫が開業医と知ると「大変ね」と同情されることはあれそれほど色眼鏡で見られていると感じたことはありませんでした。
ところが、夫の開業先(正確には実家の病院を継承)に引っ越すと、宅訪問に来た助産師の方から「ここは田舎なので同じような経済力の家庭はそうそういない、気兼ねなく付き合える友人は見つけ辛いと思う」「〇〇病院の奥さんってなると、構えられちゃうかもね」と言われてしまい、落ち込んでいます。
嫌味な感じや、気取った人とは思われたくないので気をつけています。悪目立ちが心配で、越して以降独身時代に揃えたブランド類は身につけていません。車も国産車ですし、なるべく地味に、振る舞いも人付き合いも明るく丁寧にをモットーにしています。いろんな家庭があるのはみなさん承知でしょうから、適度な距離感を保ち当たり障りない会話をしています(ちょっと寂しいですが)。おかげで顔見知りも増え、児童館でも楽しく過ごせるようになりました。ただ、みなさん住まいや旦那さんの職業について気軽に話題にしますが、うちは話さないようにしています。助産師さんの言葉が気になって…
この先主人の身の上が知れると距離を置かれてしまうでしょうか?開業医の奥さんとはあまり親しくしたいとは思いませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • R
    • Wcvqoafzq+
    • 17/12/21 16:02:11

    本当にくだらない疑問なのですが…

    もし夫の仕事について聞かれたら、どう答えるのが印象が良いでしょうか。私はそんな質問を絶対に口にしませんが、みなさん普通に話題にされているので悩ましいです。小さなコミュニティ特有かもしれません。

    「医療関係です」「自営業です」と言葉少なめにさらっと流すか、「〇〇医です」と助産師さんに言われたことは気にせず普通に話してしまうか迷っています。これまで全く気にしてこなかったので本当に馬鹿みたいですが…

    • 0
    • 10
    • 沖縄おでん
    • Qbj+Zy60Kq
    • 17/12/22 15:36:25

    私はママ友の旦那が医者って聞いたら生活レベルが違うなと思って距離を置く。
    でも、子供関連じゃなくて趣味の友達に開業医の奥さんいるけど、普通に付き合ってるよ。家も遠いし相手は小梨だし年も15上だから、気にならない。リッチな姉さんくらいに思ってる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ