結局再婚したら子供産まない方がいいわけ?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 92件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/12/14 17:34:24

    >>72
    ネットだから鬱憤晴らしたい人が集まってるだけ

    • 2
    • 73
    • 新潟雪国おでん
    • 17/12/14 17:33:40

    そんな大事な事家族で相談しなさいよ

    • 3
    • 72
    • 博多おでん
    • 17/12/14 17:33:04

    なんでこんなに子連れ再婚が叩かれるの?
    不倫してる既婚主婦よりずっといいとおもうけど!

    • 10
    • 17/12/14 17:32:40

    男を欲する男好きや再婚をする便所の虫の母親でも子供は母親に頑張って欲しかっただろうね。
    そもそも親が離婚して傷衝けたのに、他に男が出来きて継父なんて子供心に傷しか与えない母親だから気付かないか。

    • 4
    • 70
    • 焼きちくわ
    • 17/12/14 17:32:08

    私は種違いの妹と弟がいます。

    私が結婚する時に母に教えてもらって、種違いだとはじめて知りました。

    私が2歳の時に今の父と再婚したみたいなんだけど、それまで全く気づかなかった。

    父方の祖父母も平等に接してくれてました。

    差別して育てる人もいるのかもしれないけど、それ前提で話すにはあまりに稚拙だと思います。

    • 5
    • 17/12/14 17:30:45

    >>68
    まわりが知らないならおっけー

    • 1
    • 17/12/14 17:29:10

    >>62 うちは子供の小学校入学の時に籍入れて 旦那の地元に引っ越したから 周りは再婚と知らないよ。 再婚して六年 口外もしてないし 入学の時に懇談で先生と話したくらい。

    • 1
    • 67
    • 博多おでん
    • 17/12/14 17:27:49

    主のコメントが無いね。たんに子連れ再婚した人を叩かせるためにたてたトピ?

    • 1
    • 66
    • おでんはおかず
    • 17/12/14 17:25:12

    >>59やっぱりこの手のトピはこういう人出てくるよね。「父親が必要だから再婚した」「上の子が兄弟を欲しがったから種違いを産んだ」「子どもがなついたから」とか言うし。
    単に男が欲しかっただけなくせに。




    って書くと旦那に不満があるくせに離婚出来ない惨めな人認定されちゃうんだよねー(笑)

    • 3
    • 65
    • バカだから再婚したいんだよね
    • 17/12/14 17:24:42

    再婚=股の緩さ
    種違いは股の緩さの象徴。
    バカの極みのせいで、被害者はいつも子供。
    最初の失敗を教訓に出来ない女は再婚も早けりゃ新子作りも早い。

    • 4
    • 17/12/14 17:21:52

    ある再婚芸能人見てたら、連れ子と今旦那の子の差別がハンパないからやめた方がいいとおもう。

    • 4
    • 63
    • おでんはおかず
    • 17/12/14 17:21:47

    >>59男頼りの典型的なお手本だね。
    離婚時は女手一つでやってやると決めて頑張ってたであろう人も、結局は男抜きができない。
    母より女が勝つから再婚してる人ばかりだよね。
    子のためと言いつつ自分のためだって隠しきれていない。

    • 5
    • 17/12/14 17:21:44

    >>59
    再婚相手引き連れて学校行事とか見せ物じゃん。
    子ども可哀想。

    • 5
    • 17/12/14 17:19:35

    子連れと結婚する男ってロクな男いないから引き寄せるんだな。

    • 3
    • 17/12/14 17:19:14

    >>47
    これうちの毒母だわ
    皆そうとは思わないけど毒母の友達のシンママは子供が成人するまで再婚しなかったしその子供二人も幸せに育ってる
    現旦那にすり寄って私の悪口言ってたから毒母捨てるきっかけになって良かったよ

    • 1
    • 17/12/14 17:19:02

    >>46 そう? やっぱり父親居るのと 居ないのでは違うなー。 行事も夫婦で参加出来るし お出掛けも私一人だったら出来ない事も 旦那が居る事でやる事の幅が広がるし 何より今はずっと専業主婦やらせて貰えてるし。

    • 4
    • 17/12/14 17:16:19

    >>55
    種違いママドンマイ~

    • 3
    • 57
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 17/12/14 17:13:48

    >>45
    あなたんちはそれでいいんじゃない?
    でも他人を批判するのはどうかと。

    • 3
    • 56
    • おでんはおかず
    • 17/12/14 17:11:12

    まず子連れ再婚が無し。

    • 4
    • 55
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 17/12/14 17:10:42

    >>53
    無理だろうがなんだろうがそうしたい男がいるんだからいいんじゃない?あなたは男じゃないから一生わからないと思うよ。

    • 2
    • 17/12/14 17:09:01

    とりあえず種違いママは頭の中お花畑のメス。
    まわりの迷惑を考えられない。

    • 4
    • 17/12/14 17:07:17

    仮に旦那さんが平等に扱っていると思うのなら、旦那に相当無理させてる。
    本能レベルで平等に愛するなんて到底無理。
    本当は実子だけをかわいがりたいのに連れ子を構わなきゃいけないなんて。
    嫁にも連れ子にも気を遣って不幸な人生。

    • 4
    • 52
    • 味噌だれください
    • 17/12/14 17:01:16

    どの子も平等に可愛がれるならいいと思うけどね

    真面目で素直な人だと案外できなかったりする

    • 1
    • 17/12/14 16:59:46

    べつに個人の自由じゃないの?

    うちは子連れ再婚してるからそう思うのかもたけど、もともと独身時や離婚前も子連れ再婚に全く嫌悪感なかったからかも。

    確かに男優先の色ボケしてる人はダメだし、そういう人もいるけど、みんながそうなわけじゃない。私は子供の小さい頃~小学校高学年まで長年付き合ってた人と再婚したけど、決め手は子供からの猛プッシュだし。子供の弟が妹が欲しいとの希望があって、夫婦で話し合ってもう1人産んだし。12年の年の差あるからどうしても下の子は可愛いけど、上の子には長子としての目はむけてるし、特に今は受験生だから家族みんなでサポートしてる。勉強教えたり送り迎えしたり、旦那も私も下よりはなんだかんだ手をかけている状態。普通だと思うけど。それより私のが両親揃っていても三姉妹の中間子だからないがしろにされて不幸だった幼少期だったと思う。

    • 3
    • 17/12/14 16:57:46

    よく上の子が欲しがったからとか言うけど、平等に愛されると思ってるからでしょ。

    • 5
    • 17/12/14 16:45:15

    子供の事なんも考えてないんだなーと思う。
    自分たちが幸せなら連れ子の事は二の次ってかんじ
    旦那がかわいそう?それを承知での再婚じゃないの?

    • 8
    • 17/12/14 16:42:20

    >>40
    周りにいたら祝福はするけど心の中ではうわ~って思うわ。
    子連れ再婚するような人は周りにいないけどね。

    • 4
    • 47
    • がんもどき
    • 17/12/14 16:40:22

    子連れ再婚する人ってなんだかんだ自分の為に再婚するからそんな事考えないで産むんだと思ってた。
    新しい旦那に媚びるまでいかなくても、子供より新しい旦那の方が大事な人多い。

    • 9
    • 46
    • 豚なんこつ
    • 17/12/14 16:38:00

    上の子のことを1番に考えてるなら種違い産む前に再婚しない。

    • 8
    • 17/12/14 16:36:45

    >>28私はシンママで、大好きな人がいます。相手も好意を示してくれてるけど、子供が独立するまでは誰とも付き合いません。

    再婚して前旦那の子が不幸になるパターンが本当に多い。だけど母親は「子供も懐いてる、旦那も良くしてる、うまく言ってる」って必ず言う。気づけないんだよね、子連れ再婚した母親って。

    そうなりたくないから彼氏も作らないし結婚もしない。子供も考えられない。

    • 7
    • 17/12/14 16:34:59

    これだけは言える。義理親のために産むのは無し。
    あとは家族で考えて。

    • 5
    • 17/12/14 16:33:57

    子連れ再婚して、現旦那の子供を産んだけど。
    だめなの?

    • 3
    • 17/12/14 16:33:37

    当たり前

    • 2
    • 17/12/14 16:33:12

    >>6 旦那が先に死んじゃいますから。

    • 1
    • 40
    • 小田原おでん
    • 17/12/14 16:32:57

    私はママ友にいたら再婚家庭だろうが子供が産まれることは祝福するし
    赤の他人なら初婚だろうが再婚だろうが他人だからなんとも思わないからスルーする
    ほとんどの人が知り合いに再婚家庭がいて子供産まれるって聞いたら普通に祝福するよ
    ネット掲示板は叩きばかりだから八割スルーしなよ

    • 4
    • 17/12/14 16:31:56

    >>35
    デキ婚だったからね

    • 0
    • 38
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 17/12/14 16:31:37

    上の子が望んだらいいんじゃないかな、
    父親の器次第だけど、差をつけず育てている人もちゃんといるよ。
    実際うちの元旦那は自分の子を可愛がれなかったくせに浮気相手の子を遊びに連れていったり最低な人だった。血のつながりがあったってそんな人もいるよ。
    てかこの手の話は結論出ない。

    • 3
    • 37
    • シューマイ
    • 17/12/14 16:31:35

    離婚も再婚も予定にないけど、
    私なら再婚するなら子供産むつもりないって言ってそれでもいいか確認するな~
    でも子供の苗字変えるの可哀想だから再婚自体しないと思う
    女の子だし

    • 1
    • 36
    • 仙台おでん
    • 17/12/14 16:31:31

    他人の意見どうでもいいと思う。

    みんな人のことは好き勝手言うし、その言葉に責任なんて持たないし。

    • 4
    • 17/12/14 16:31:19

    >>32幸せだと思えないのに結婚して子供産んだの?そりゃすごい

    • 1
    • 17/12/14 16:30:10

    >>33へー。

    • 0
    • 17/12/14 16:29:31

    >>12
    えー。男女関係なく子連れ再婚には反対だわ。
    子供を引き取ったなら成人するまでは再婚せず頑張るべきだと思う。

    • 2
    • 17/12/14 16:28:03

    >>27
    ありがとうございます!

    前旦那の時は幸せだと思える時はなかったです。努力はしたんですけどね

    • 0
    • 17/12/14 16:27:18

    いや、再婚しないという選択が正しい

    • 10
    • 17/12/14 16:26:34

    >>21
    失敗した人間がまだ産んでもないのに成功例って痛すぎ

    • 8
    • 17/12/14 16:26:29

    子供より現旦那の気持ち優先だからトピ文みたいなこと言えるんだよ。

    • 3
    • 17/12/14 16:25:56

    >>26
    シンママですか?

    シンママになって、本当に好きだと思える再婚相手と出会ってからの意見じゃないと意味ないと思います。

    じゃやかったらいくらでも言えるからね。

    • 0
    • 17/12/14 16:25:42

    >>21
    前旦那の時も幸せな時はあったでしょ?
    それでも離婚になるのだから何ではしゃいでるのかわからない。
    でも幸せにね

    • 3
    • 26
    • めろでぃー
    • 17/12/14 16:23:38

    私は絶対産まない
    差別になるのわかってるから

    元旦那の家族がいい見本で
    見事に差別すごい

    • 0
    • 25
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 17/12/14 16:23:22

    >>12
    ほんとだよね、父親が子供引き取るパターンも母親はやいやい言われるし母親だって自分の人生あるんだよと思うよ。他人にはわからないのも仕方ないけどさ。
    大変な思いするのは女ばっかりだよね。
    よそはよそだから自分のうちがよければそれでいいよ。

    • 5
1件~50件 (全 92件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ