100%産み分け成功するなら男の子いなくなっちゃいそうだよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 341件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/19 13:50:25

    男性って共感性低いからサイコパス多いそうです

    • 0
    • 18/01/19 13:48:50

    社長ってサイコパスが多いそうです
    経営者や政治家も

    • 0
    • 18/01/19 08:13:14

    >>330
    あなたの周りはニートや犯罪者の男しかいないの?
    社長やら、ノーベル賞受賞者その他、優秀な男もたくさんいるのに。

    • 2
    • 338
    • 汁はちくわで吸う
    • 18/01/19 08:09:42

    私は男の子が欲しくて3人目も頑張ったよ。
    幸い3人目は男の子だった。産み分けはしていないけど。

    • 1
    • 18/01/19 08:08:25

    男女いるけど、男の子すごくかわいいよ!
    でも今だけなのかな?ばばあとか言われたら悲しいな。。笑

    • 1
    • 18/01/19 07:51:39

    本当だ、年末のトピだね。

    私は兄妹が良かったよ。
    希望たまたま叶ってラッキー♪

    男の子と女の子は可愛いと思いのにタイムラグあるよね。
    男の子は落ち着いてきた頃から可愛いと思い始めた。今5年生で、年々可愛さ増してくる。
    女の子は生まれたときから可愛いけど、年長あたりから突き放された感じで寂しい(T_T)

    • 1
    • 18/01/19 07:44:18

    男の子欲しい~!!!

    • 0
    • 334
    • ロールキャベツ
    • 18/01/19 07:41:43

    >>333
    希望通りの性別でも虐待する人はするよ。
    親と子の性格次第だよね。相性もあるし。

    • 0
    • 18/01/19 03:57:05

    でも、自分の好きな性別の子供を持てたら虐待は減ると思う・・・

    • 1
    • 18/01/19 01:50:10

    母親だけの意思で選んでいいならやっぱり女の子希望は多そう。でも父親の意思も入れたら男の子希望はぐんと増えるだろう。

    • 5
    • 18/01/19 01:21:45

    >>330で、その男の子に頼み込んで結婚して子作りして生活をさせて貰ってるのがあなた。
    みんなそんなもんよ。
    子孫を残し生き残るために男は不可欠。
    男にも女は不可欠なのです。

    • 2
    • 330
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 18/01/19 01:09:42

    >>327
    で、その『できやすい男の子』はさらに『ニートや引きこもり、犯罪者にもなりやすい』
    さらに『生まれつき発達障害率も高い』
    『病気にかかりやすい、寿命短い、痛みに弱い』

    一方的にはずれ籤じゃん?

    • 1
    • 329
    • おでんはつまみ
    • 18/01/19 01:09:03

    >>325自分も結婚して変わった苗字だからそこまで今の苗字に思い入れもないな。
    今時外孫だとか関係ないきがするけど、何か変わるの?

    • 1
    • 18/01/19 01:05:13

    >>325
    むしろなんで女性は差別されてるのに黙ってるの?
    別姓を勝ち取ってよ

    • 0
    • 18/01/19 01:04:47

    >>320男の子のができやすいからね

    • 0
    • 18/01/19 01:03:01

    >>321
    どっちかっていうと女を産みたいってのが本能で
    「いやダメ、平等に男も生まないと」っていうのは本能に対する理性

    人間が増えすぎてるんだろうね
    食べ物より食べる側のが多い
    減らそうとする本能

    • 0
    • 18/01/19 00:28:29

    >>323
    うちどっちもいるけど男の子いると安心感あるよ。
    それに苗字変わるのって切ないよ。孫達もみんな外孫になるわけだし。苗字くらいっいうけど苗字って重要だと思う。

    • 3
    • 18/01/19 00:26:56

    今の時代に産まれる女の子は大変だよね。親から期待されてて。昔の男の子と同じ。笑
    親の同居介護はしない、ってコメントが大半なのに自分は介護要員で女の子欲しがる

    • 3
    • 18/01/19 00:24:46

    >>310
    今の社会に跡継ぎとか必要ないでしょ
    墓すら残す事を考えてない人も多くなってきてるのに
    名前残すだのお墓だのいつまでも進歩しない日本らしい考え方だよね

    • 2
    • 18/01/19 00:20:43

    >>307
    前に私がテレビで見たのは7割女児でしたー!

    • 3
    • 18/01/19 00:20:33

    人間だって動物なんだから子孫を残す本能は備わっている

    女だけ増えていったら、子孫を残そうと本能が異変をおこして世の中大変なことになるよ

    そうならないように人類はうまく回っているんだよ
    私利私欲のために産み分けなんて考えるのはおかしい事だよ
    自然にその人の役割は決まっているんだから

    • 2
    • 18/01/19 00:19:17

    産み分け 性別 人気 でググると女の子の記事ばっかり。

    • 4
    • 319
    • おでんはおかず
    • 18/01/19 00:17:57

    女の子欲しいとか女の子いるといいねってのはあくまでも男の子ひとりいるの前提での話じゃないかなー。

    • 8
    • 18/01/19 00:16:36

    女欲しがるのなんて日本くらいだよね。さすが平和ボケしてるなー

    • 9
    • 18/01/19 00:13:16

    これも。

    • 2
    • 18/01/19 00:12:51

    はい。これ。

    • 3
    • 315

    ぴよぴよ

    • 18/01/19 00:05:00

    >>313
    でも、子供が30過ぎた辺りから、女の子産んでて良かったってなるよ。

    • 7
    • 18/01/18 22:56:26

    男女どちらも産んで、幼稚園くらいまでは男の子の方が大変で次産むなら女の子!って思ってたけど小学校入ってから思い知った女の子の大変さ。

    • 8
    • 18/01/18 22:52:33

    >>307 女の子が欲しい人にはそう言ってたりして

    • 2
    • 311
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 18/01/18 22:51:32

    >>307
    上の子が男の子って人もいそうだね

    • 3
    • 18/01/18 22:49:14

    女の子だけで良かった、って人は家柄とか何も平気な人なの?

    私自身、三姉妹だけど
    親は、男の子が出来なかったこと、ちょっと肩身が狭かったみたい。
    父親が長男だったからかな。

    次こそは、って頑張って3人作ったけど、みんな女の子で。

    先祖代々の大きなお墓があるけど、三姉妹はみんな嫁に出て名字が変わっちゃったし、父親は寂しそうだわ。

    お墓も仏壇も、両親が入った後は誰も続かなくなるから、いずれは無縁仏だろうな。

    それに、私も地主の本家の長男と結婚してしまったから、ちょっとプレッシャーだったよ。
    一人目で男の子が生まれた時は、父親がホッとしてた。
    これで、娘が婚家で堂々としてられる、って。

    考え古いけどね。

    でも、継いでいくような土地や財産などがある家柄や、会社経営していたりするところだと、男の子は望まれるよ。

    うちは二人男の子が居て、安泰だと思われてる。
    まあ、その男の子がどんな大人になるかはわからないけど、とりあえずは安心、って感じにはなるよ。

    • 7
    • 18/01/18 22:22:46

    私自身も地元の友達もママ友も男の子ママ以外皆男の子欲しいーていう人ばかりだけどなー!
    うちも三姉妹で、どうしても男の子欲しくて去年四人目やっと産みわけして男の子出産!
    本当に可愛いし、うえの子達もメロメロ~!
    男の子可愛いよー!!大きくなれば娘の方がいいかもしれないけど、でも可愛い~

    • 1
    • 18/01/18 22:18:17

    えー、そうかなぁ。こんなに可愛いのに?

    • 2
    • 18/01/18 22:11:57

    友人が女の子欲しくて産み分けする為
    病院行ったら
    その病院は8割が女の子希望だと医師に言われたらしい。

    ちなみに首都圏です。

    • 5
    • 18/01/18 22:08:06

    女の子がいなくなるよ
    男の子が欲しくてたまらず歪んじゃって男の子をけなして女の子でよかったと安心したい人たくさんいるもん

    • 4
    • 305
    • ロールキャベツ
    • 18/01/18 21:57:30

    女の子いいなぁって思うけど、男子ってほんとアホで毎日笑わせてもらってる。
    女の子欲しいけど男子2人とか楽しいだろうなって思うから、産み分け自体あんまり興味ない。
    っていう私みたいな人も居るわけだから男の子居なくなるわけないでしょ笑

    • 7
    • 18/01/18 21:55:26

    >>296
    おかしいのは>>238だから

    • 0
    • 303

    ぴよぴよ

    • 18/01/18 21:53:41

    >>301
    同姓の間違いでした。すみません。

    • 0
    • 18/01/18 21:48:06

    >>296
    同性ってコメントがおかしいんだよ

    • 4
    • 18/01/18 21:44:05

    そんなわけないたろ

    • 0
    • 18/01/18 21:10:48

    実際産み分けできるようになったらどうなるのか見てみたい
    ここの人の言う通りになるのか・・・
    実際になってもないのに言い合っても

    • 1
    • 18/01/18 21:08:46

    >>291
    がるちゃんでもやってる

    • 0
    • 18/01/18 20:38:49

    >>296

    だね~。
    同姓って、名字が同じってことだもんね。

    正式には同性ね。
    性別は、男、女だよ。

    • 2
    • 18/01/18 20:18:17

    >>295
    いや、あなたがおかしいよ。

    • 14
    • 18/01/18 20:14:35

    >>294
    アンカー辿っていくとおかしいと思ったけど…

    • 8
    • 18/01/18 20:12:26

    >>290
    は?うん…だからそう言ってるよね……

    • 11
    • 18/01/18 20:12:25

    私はみなさんのように可愛いとは思えないので息子見るとイラッとする、長男と次男にはお小遣い上げてない

    • 0
    • 18/01/18 20:10:55

    いやいや、おバカさんっ!
    男の子の可愛さ分からないなんて、、、!!
    そして、私在宅のお仕事してますが、どこのご家庭も、息子さんがびっくりするくらいお母さんの面倒を見てますよ!最終的には育て方かな?

    • 11
1件~50件 (全 341件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ