年収360万

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~34件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/12/11 18:46:26

    >>42
    そういうテキトーなこというのやめろよ、バカ!
    ほとんどが倍稼いでるとか、嘘いいすぎ!

    • 5
    • 17/12/11 19:29:17

    >>42
    倍は言い過ぎだと思う。

    地域でも違うから何とも言えないけど、主の旦那はその年齢で威張ってる場合じゃないと思う。

    • 2
    • 17/12/11 19:36:23

    年収360万は嘘でしょ?
    手取り年収360万と間違えてない?
    年収360万ではいくら世間知らずでも威張らないと思うけどな。

    • 2
    • 17/12/11 19:58:08

    キツイね。退職金なしもキツイ。主が正社員で威張れなくしてやれ!がんばれー!むしろ旦那の年収追い越してやれー!

    • 6
    • 17/12/12 12:39:57

    旦那さんが稼ぎが悪いみたいで嫌だって言ってるの?

    悪いみたいじゃなくて、悪いよ。

    • 4
    • 17/12/12 14:24:03

    50歳で年収1200万

    税金引かれたらかなり少ないから、夫婦2人でも余裕はない。


    • 1
    • 49
    • がんもどき
    • 17/12/12 23:33:11

    威張るってどういうこと?貯金が360万しかないのにやりくりできてる自分はすごいんだぞ!みたいな?

    • 1
    • 17/12/12 23:34:25

    少ないよ。田舎でも生活は厳しい!

    • 0
    • 51
    • 北海道おでん
    • 17/12/12 23:34:56

    最低でも400はいかないとアウトだよ…

    • 3
    • 17/12/12 23:36:53

    稼ぎが悪いみたいなんじゃなくて、実際マイナスになってるなら全然足りてないじゃん…
    これで子供が2人3人って出来たらどうすんの…夫婦2人暮らしでもキツイでしょ…

    • 0
    • 17/12/13 00:07:25

    うちも地方だけど360万は夫が20代の時だな。
    田舎は車も1人1人必要だし、なにげにお金かかるよね。
    絶対パートなり働きに出た方がいいと思います。
    子供のためには貯金は必須ですよ。最低でも300
    万は学費として貯めておいてあげないと行きたい学校にも行かせてあげられないですよ。

    • 3
    • 17/12/13 00:07:55

    >>48
    その年収で夫婦2人で余裕ないってむしろどんな生活してんの?イラッとさせるねー

    • 6
    • 55
    • おでんはおかず
    • 17/12/13 00:14:25

    嫌みとかじゃなくて、うちの主人(40)は主のご主人の2倍以上の820万の年収でも威張らないよ。わたしも働いているし、子供は2人だけど。
    何か器の小さいご主人で気の毒だわ。

    • 8
    • 17/12/13 06:49:00

    旦那を捨てる。ゆくゆくは介護がみえるから、若い(主)うちにすてる。

    • 1
    • 17/12/13 09:00:56

    >>55わざわざ年収書く時点で嫌みだわ

    • 1
    • 17/12/13 21:32:13

    私が26歳の頃の年収と一緒

    • 1
    • 59
    • 東京おでん
    • 17/12/13 21:34:22

    時短勤務の私と同じ年収ね。

    • 0
    • 60
    • 青森生姜味噌おでん
    • 17/12/13 21:36:42

    低すぎてびっくり。

    • 4
    • 17/12/13 22:26:48

    300万でも威張る男はいるし、1000万超えでも威張らない男もいる。

    ちなみにうちも主さんちと同じで前者。
    同じく360万で俺の稼いだ金と威張ってたから
    「威張りたいなら三食昼寝付きの専業主婦になれるくらい稼いできてよ~」
    ってボソッと言ったら、転職しましたよ。
    私は念願の専業主婦になれたので旦那には威張らせてあげてます。

    • 3
    • 62
    • もめん豆腐
    • 17/12/13 22:33:35

    私の新卒年収より低いけどw

    • 3
    • 63
    • しゅうまい揚げ
    • 17/12/13 22:37:12

    正社員だけど時短勤務の私の年収より低い…これで威張られたら私はキレるな。

    • 2
    • 17/12/14 02:21:36

    うち、ちょうど倍だけど威張らないよ。稼ぎが悪いみたいで~って実際悪いし。協力してくれて貯金まで崩してるんだから感謝して欲しいね!

    • 2
    • 65
    • 味噌だれください
    • 17/12/14 02:50:28

    実が伴わないからこそ見栄を張りたくなるんだろうね。

    • 3
    • 17/12/14 03:40:06

    零細企業?

    今から子育てするのにそれは大変かも。子供独立した後じゃないんだもんね。

    • 1
    • 67
    • 名古屋味噌おでん
    • 17/12/14 04:36:01

    普通どころかあり得ないくらい安い。稼ぎない奴ほど威張るよね

    • 8
    • 68
    • 東京おでん
    • 17/12/23 08:19:20

    手取りじゃなく総支給が360だよね?うちの元旦那が総支給350で威張っていて呆れた。調子に乗って新車をローンで購入して、我慢の限界だった。離婚する時に低所得という事実を教えてあげたよ。自分の給与を時給計算したことある?基本給17万で8時間×25日=850円!バイトか?残業してるとか偉そうに言うけど、残業代を入れても月20。高卒の初任給か!と言ったら黙ってた(笑)

    • 2
    • 69
    • 青森生姜味噌おでん
    • 17/12/23 08:23:52

    うちの旦那も給与もらってるほうだと勘違いしてる。だけど私は専業で子供3人いるけどなんとか遣り繰り出来てるよ。だから子供1人で主もパートしてるなら余裕はないにしても貯金減らさなくてもやっていける気がするなぁ。

    • 0
    • 70
    • 青森生姜味噌おでん
    • 17/12/23 08:24:32

    >>68
    年収だから手取り額じゃないの?

    • 1
    • 17/12/23 08:34:41

    うちも結婚当初は年収400万ちょっとで、自分は同年代では稼いでる方だって豪語してた。でも子ども生まれて家買って保育料、食費、習い事のレッスン料、ローン…出費増えても旦那の金銭感覚は変わらない。だから通帳に旦那の収入と、何にいくら支払っているかを細かく書き込んで、それで余る金額、貯金したい額、自分が自由に使っていい金額を見せたらちょっと意識が変わった。

    • 1
    • 72
    • 北海道おでん
    • 17/12/23 09:03:49

    主が手取りと総支給を理解していることを願う。

    • 0
    • 17/12/23 09:08:21

    >>69
    俺は稼いでる方だ、小遣いが少ない!とか言い出したり節約や遣り繰りに協力してもらえないと妻がどんだけ頑張っても無理だよ

    • 1
    • 17/12/23 10:27:40

    >>61
    うちは後者だけど、現状に満足せず、まだまだ稼がないとっていつも言ってるわ。

    どうにかして向上心持ってもらえるといいね。

    • 0
    • 75
    • 黒はんぺん
    • 17/12/23 10:33:42

    >>70
    年収は総支給額だよ

    • 0
    • 17/12/25 00:20:59

    手取り年収と総支給額を勘違いしていたとしたら全般違う事になるよ。手取り年収360万だと総支給額は500万くらいだから。

    • 1
1件~34件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ