服の事に頭を使いたくないけどみすぼらしい格好はしたくない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/12/10 00:28:01

    スタイリストが上から下まで考えたのを通販レンタルしてくれるとことかあるみたい…けど人気過ぎて思い通り借りられるかは微妙らしいけど

    • 0
    • 14
    • もち入り巾着
    • 17/12/09 22:03:38

    私インスタで毎日のコーデ載せてる人を、手持ちアイテムでそのまま真似してる。

    • 0
    • 13
    • さつま揚げ
    • 17/12/09 19:51:30

    >>7
    詳しくありがとうございます。
    とっても薄着!!
    こちらも都内で、職場まで近いので自転車通勤なのですが私が厚着しすぎに思えてきました。
    薄手のニットやアンサンブルは秋までしか着てませんでしたがまだいけるのですね。
    社内はあったかいのですが、フロア移動が外階段なので寒さに怯えすぎていました(笑)
    インナーがキャミのみは難しそうですが、ヒートテックじゃなくオフショルのインナーで寒さ対策したいと思います。
    毎日の事なので考えずにパパっと済ませたいですよね。
    参考になりました!

    • 0
    • 12
    • 黒はんぺん
    • 17/12/09 19:10:15

    私は、ブラウス、カーディガン、パンツを3セット揃えて着回してる。もう考えるの面倒だから自分の中でこれが制服だと思うようにした。インナーは気温によって半袖だったりヒートテックだったり。

    • 2
    • 11
    • ロールキャベツ
    • 17/12/09 18:56:02

    >>10
    同じこと書きにきた

    • 0
    • 10
    • 焼きちくわ
    • 17/12/09 18:53:55

    スティーブジョブスみたいにしたらいいじゃん。

    • 3
    • 9
    • もち入り巾着
    • 17/12/09 18:53:54

    雑誌の1ヶ月コーディネートを丸ごと買う。

    • 3
    • 17/12/09 18:52:57

    私も私服で仕事してるけど、だからこそ年中似たような格好で仕事してる(笑)レギパン履いてマンスジ全開だわwwww

    • 2
    • 7
    • 博多おでん
    • 17/12/09 18:51:30

    >>5
    下着にキャミ、薄手ニットかカットソーにカーディガン、下はワイドパンツか膝丈スカートにタイツ、パンプスです。
    アウターはウールコートかトレンチコート。
    マフラーや手袋はまだです。
    ちなみに都内住みです。
    電車内や社内は暖かいし、駅まで歩いて行くと体が温まってくるので、あまり厚着はしていません。

    • 1
    • 6
    • さつま揚げ
    • 17/12/09 18:50:29

    >>4
    事務なのですが、通勤した服のまま物を運んだり段ボール潰したりといった作業があるので服に引っ掛けてしまう事や汚すことを考えると借り物は申し訳ないです。
    あと猫がいるので毛も付いてしまう事を考えてしまいます。
    レンタル楽ちんで良さそう。

    • 0
    • 5
    • さつま揚げ
    • 17/12/09 18:45:02

    >>2
    アウター捨てまくっちゃって2枚しかないや!
    しかもコーディガンとダウンで中間がないや!
    中で調節しようとするから選ぶのが大変なのかも。

    ちなみにこの時期上は何枚着てますか?
    私はキャミ→ヒートテック→カットソー(タートル又はブラウス)→ニット(厚手又は薄手)で、コーディガンとマフラー手袋も合わせます。
    工程が多いです...
    下はパンツ、スカート、ガウチョと5枚あって、そこから選ぶのさえももう面倒です。

    • 0
    • 4
    • なると巻
    • 17/12/09 18:42:32

    普段着の服のレンタルは?月四千円位からあるみたいだよ

    • 0
    • 3
    • さつま揚げ
    • 17/12/09 18:37:16

    >>1
    着回しする事は考えなくて、パターンのまま着ればいい?
    何パターンあれば良いと思いますか

    • 0
    • 2
    • 博多おでん
    • 17/12/09 18:02:53

    私も私服通勤だけど、何パターンか決めてあるから楽だよ。あとはアウターで調整。

    • 0
    • 1
    • 東京おでん
    • 17/12/09 18:01:03

    コーデまるまる買えばいい。マネキンきてるやつとかモデルきてるやつ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ