まじめなママたちもあるよね。今なら言える中学時代にやった悪事を3つ言っちゃお!

  • なんでも
  • 中学生のときにやった悪事は。TOP3
  • L1t1JrJvec
  • 17/12/09 11:20:45

今なら言える? それとも、今でも言えない?
どんなにまじめなママでも、中学生くらいだったときに、やった悪事は何ですか。
元ヤンキー、仮装まじめタイプ、超まじめ人間・・・
いろいろな性格がいっぱいいた、あの頃の思い出を、無理をしてでも、3つは答えてみてください。
わたしの場合は、地方の公立校で、まじめはかっこ悪いという風潮があったので、今から考えてもとんでもないコト?やってました。
1 上履きのかかと潰し履き&落書き
 スリッパのようにスパンッ、スパンッと音たてて廊下を歩いていました。
 その上履きには、あっと驚く落書きが・・・しかも、カラフルなポスカで!!
2 学校指定の通学カバンに落書き&デコ
 けっこう凝ってました。目立たたせることとカワイイことの両立。
3 学校指定の体操着でどこにでも出没
 そのときは、学校ジャージがはやってました。制服で下校しないで、ジャージ姿で、どこにでもおでかけしちゃって、群衆の中で目立ってましたね。もちろん、登下校は、制服というのが規則でしたが。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 100件) 前の50件 | 次の50件
    • 100

    ぴよぴよ

    • 99

    ぴよぴよ

    • 98

    ぴよぴよ

    • 97

    ぴよぴよ

    • 96
    • ごぼ天
    • vbTVxzE4Ol
    • 18/01/09 02:33:13

    観葉植物の葉っぱをちぎる。時計をなぜか畑に捨てる。お父さんのなけなしの貯金を取る。まじで5円と10円しかなかった。

    • 1
    • 95
    • シューマイ
    • rVbUg70lvi
    • 18/01/09 00:42:16

    私も書こうと思ったけど、読んでたら
    ヤバい、悪すぎて書けないわ^^;と思った・・・。

    • 0
    • 94
    • ごぼう巻
    • CIeVIvqGKc
    • 17/12/29 21:56:25

    非常階段で焚き火。
    泊まりいくと行って外や学校で飲み会。
    親の財布から毎日お金盗む。
    今では控えめ地味ママ。

    • 0
    • 93
    • 鶏つみれ
    • dU9oJnS+dj
    • 17/12/29 21:53:34

    >>89
    爆竹とか流行ってたよね!
    今はやらないのかな?

    • 1
    • 92
    • にんじん
    • kuQHLSP+JT
    • 17/12/29 21:46:47

    あげちゃう

    • 0
    • 91
    • トピック主
    • L1t1JrJvec
    • 17/12/11 22:18:47

    >>89
     机が降ってきたのは、あるテレビドラマの影響だったのでしょうか。

    • 0
    • 90

    ぴよぴよ

    • 89
    • がんもどき
    • A1/jI5OjHo
    • 17/12/11 00:28:30

    ここ見てると色々思い出す。我が子がやってたらぶちギレるだろうけどね…
    昼休み屋上からロケット花火とか、机降って来たり牛乳降って来たりする学校だったもんな。当時は荒れてたけど、今はそんな子いない。

    • 0
    • 88
    • トピック主
    • 2ar2CFCarV
    • 17/12/11 00:28:23

    >>86
     悪事には違いないが、花瓶というのはオツですね。

    • 0
    • 87
    • トピック主
    • 2ar2CFCarV
    • 17/12/11 00:26:37

    >>83
     う~ん。良い思い出ですね。清々しい学生時代って感じ。

    • 1
    • 86
    • 静岡おでん
    • TNLKk6boiB
    • 17/12/11 00:24:53

    理科室のフラスコ持って帰ってた。
    花瓶にしてた

    • 3
    • 85
    • トピック主
    • 2ar2CFCarV
    • 17/12/11 00:24:43

    >>81
     その芝居、大成功だったね。
     わたしは、双方に内緒で、お互いに「お前のこと好きっていう人がいるんだけど」と騙して、2人を引き合わせたというイタズラはあります。もちろん、男子の方も女子の方も、ぶさいく(←わたしが言ってたんじゃない。みんなが言ってた。)と言われていた者どうし。

    • 1
    • 84
    • おでんはつまみ
    • WYn7QRQNE4
    • 17/12/11 00:24:30

    >>77
    学校で女子会楽しそう!

    • 1
    • 83
    • かまぼこ
    • cmIjQbxMjO
    • 17/12/11 00:23:20

    >>80
    今考えると(笑)ですが、当時は
    「今日秘密基地集合ね」と言ってました。

    水掛けは公平なじゃんけんでしたよ。
    結局みんなびしょびしょなので、ジャージを
    ベランダに並べて干したり。
    懐かしい。久々に中学時代を思い出しました。

    • 0
    • 82
    • トピック主
    • 2ar2CFCarV
    • 17/12/11 00:19:27

    >>78
     前はタバコも手に入りやすかったもんね。打ち上げも盛り上がりすぎて病人が出ちゃうとマズいもんね。よい子のみなさんは、そんなことをしませんように。

    • 0
    • 81
    • 長天
    • wYx2+E3vrl
    • 17/12/11 00:16:40

    >>78
    あと一つ忘れてた
    バレンタイン前日にわざと明日誰にあげる?○○くんいいよね~!私もー。みたいな会話をクラスの嫌われ男子に聞こえように言ってたら、次の日紙袋持って来てた!

    • 0
    • 80
    • トピック主
    • 2ar2CFCarV
    • 17/12/11 00:16:08

    >>77
     秘密基地なんて、男子みたいですね。「隠れ家」だね。
     トイレの水かけ遊び、大胆でしたね。でも、それって、公平なじゃんけんなんですか。特定のターゲットがいつも水をかけられていたら、いじめだけど。

    • 1
    • 79
    • トピック主
    • 2ar2CFCarV
    • 17/12/11 00:11:23

    >>72
     中学のときの親不孝なんて、よくあることだよ。
     その分を今から挽回できればね。

    • 0
    • 78

    ぴよぴよ

    • 77
    • かまぼこ
    • cmIjQbxMjO
    • 17/12/11 00:09:24

    放課後ジャージに着替えてじゃんけんで
    負けた人がトイレの個室に入り
    上からバケツで水をかけまくるって遊び

    帰ったふりして買い物して再び学校に戻り
    教室で飲み食いしながら女子会

    廃病院に忍び込んで備品を模様替えして
    秘密基地にしていた

    って感じですね。
    子ども達には言えないな。

    • 1
    • 76
    • トピック主
    • 2ar2CFCarV
    • 17/12/11 00:08:52

    >>71
     ギャグが好きです。
     カーストかあ。わたしは、中の下くらいだったかな。
     わたしは、こう見えても小学生のころは、優等生タイプだったんですよ。
     それが、なぜ?と思うでしょ。
     出身小学校が同じ子は、多分、みんなそう思ったに違いない。
     カーストの最下級にならないために、ずるずるとリーダー格にとって、口答えしない子になった結果でした。

    • 0
    • 75
    • 金沢おでん
    • x1Z8w0KzYq
    • 17/12/11 00:08:35

    たばこ
    髪染め
    サボリ

    • 0
    • 74
    • トピック主
    • 2ar2CFCarV
    • 17/12/11 00:02:18

    >>69
     中学で? れっきとしたワルでしたね。

    • 0
    • 73
    • トピック主
    • 2ar2CFCarV
    • 17/12/11 00:00:38

    >>68
     そうでしたか。家によって、いろいろだからね。普通で十分。でも、いろいろしたいと内心思っていて我慢するというのは、フラストレーションがたまる。わたしは、発散しまくったけど。

    • 0
    • 72

    ぴよぴよ

    • 71

    ぴよぴよ

    • 70
    • トピック主
    • 2ar2CFCarV
    • 17/12/10 23:57:21

    >>65
     仮病はわたしも使いましたよ。早退すると、同級生も先輩も誰もいない。自分だけが自由になる世界を得たようで、いつもとは違う不思議な開放感。
     絶対に先生とかに見つからないようにと思いながら、まっすぐ家に帰らず、ずっと遠回り。
     下校スタイルは、あのカバンに、体操着だったりするから、学区外まで行って、よく無事だったと思う。下校時刻になるまでに急いで家に帰ったのでした。

    • 0
    • 69

    ぴよぴよ

    • 68
    • おでんはおやつ
    • 2ZzpGnLBgU
    • 17/12/10 23:55:28

    >>67
    平穏って程でもなかったけどね。
    悪さをしないのが普通って思ってたし、兄がグレたから親に迷惑掛けたくなくて。

    • 0
    • 67
    • トピック主
    • 2ar2CFCarV
    • 17/12/10 23:51:52

    >>63
     平穏な学生生活だったのですね。わたしみたいにならなくてよかった?

    • 0
    • 66
    • トピック主
    • 2ar2CFCarV
    • 17/12/10 23:49:30

    >>59
     全然許される範囲だね。

    • 1
    • 65
    • たまごは溶かして飲む派
    • AWxD2zu8Yr
    • 17/12/10 23:49:30

    授業中に携帯いじる
    校則違反のカーディガン
    仮病で欠席、早退

    • 1
    • 64
    • トピック主
    • 2ar2CFCarV
    • 17/12/10 23:45:55

    >>58
     そうですね。サドルを外すというイタズラは、聞いたことがあります。
     最近の子は、そんなことをしないと思うけど。

    • 0
    • 63
    • おでんはおやつ
    • 2ZzpGnLBgU
    • 17/12/10 23:45:23

    特別真面目だったわけじゃないけど、サボりやら悪さは何もしてないや…
    生理初日は何故か起きられなくて、生理になると時々遅刻したくらい。

    • 1
    • 62
    • トピック主
    • 2ar2CFCarV
    • 17/12/10 23:43:54

    >>57
     相手の家の方もガードがゆるくないとだめですね。

    • 0
    • 61
    • さつま揚げ
    • 1olt9lN4gN
    • 17/12/10 23:41:52

    >>60
    ねぇ、結構前にも同じようなこと書いてなかった?かなり引いたから忘れられないんだけど、こういうのよくあるわけじゃないよね?

    • 2
    • 60

    ぴよぴよ

    • 59
    • さつま揚げ
    • 1olt9lN4gN
    • 17/12/10 23:35:20

    徐々に髪の色が抜けていくシャンプーで自然な茶色に。先生もなぜか地毛で茶色だと思いこみ、高校入試の時に不利にならないように内申書に書いてくれていたらしい(高校の先生から聞いた)。
    部活サボりまくり。

    ぐらいかなぁ?

    • 1
    • 58
    • にんじん
    • KpMyxKyh5a
    • 17/12/10 23:35:16

    自転車系のイタズラなら

    ・サドルを外して捨てる
    ・鍵かけて鍵を捨てる
    ・自転車のカゴをつぶして荷物入らないようにする

    昔のことだけどごめんなさい。

    • 0
    • 57
    • だし巻き玉子
    • pIfmtjHK3n
    • 17/12/10 23:34:22

    親が寝たら家を抜け出し、女友達の家に遊びに行くこと。すぐバレたけど。

    • 1
    • 56
    • トピック主
    • 2ar2CFCarV
    • 17/12/10 23:24:13

    >>54
     テレクラという答えが多いですね。当時の気軽なイタズラ
     ピンポンダッシュは、わたしが小学生のときにやったことです。
     空気抜いた→スリル&好奇心からですか。

    • 0
    • 55
    • トピック主
    • 2ar2CFCarV
    • 17/12/10 23:21:20

    >>53
     かわいいです。いつもやっていないことをやるときは、そのようなことでも、後ろめたい気がするものですよね。

    • 0
    • 54
    • だし巻き玉子
    • mFx02XXGij
    • 17/12/10 22:59:22

    家の近くの団地の自転車空気抜いた
    テレクラにイタ電
    ピンポンダッシュ

    • 0
    • 53
    • こんにゃく
    • w75GtOYyB5
    • 17/12/10 22:55:56

    体調悪いと嘘をついて、早退した。(家には帰ったよ)
    夏休みの部活帰りにジュースを買った。

    飴を食べた。

    これで、精一杯(笑)

    • 3
    • 52
    • トピック主
    • 2ar2CFCarV
    • 17/12/10 22:50:55

     写真をクリックすると、アップ画像が見れるよ。コメントも書けるよ。
     白いベルトの文字もLOVEも自分で書きました。
     インク飛ばしのほとんどは、仲間に勝手にやられました。結局いい感じだったからそのままに。
     黄色い校章近くの穴は、仲間同士でふざけていて破かれました。
     そして、画像ではベルトで隠してあるけど、もっと、ずっとずっと巨大な破れがあるのですが、それはムカついたときに自分で開けちゃったのでした。

    • 0
    • 51
    • トピック主
    • 2ar2CFCarV
    • 17/12/10 21:28:44

    >>46
     いじめていたつもりが、実は、陰で自分がいじめられていたということがありました。無抵抗な同級生の上履きとか指定カバンとかがきれいだったので、足で踏んだり蹴ったりして、いい気になっていました。
     ところが、わたしが目を離した隙に、そいつらに、わたしの指定カバンがガンガン痛め付けられて。発見されたときには、もう足形がいっぱい。上履きでもそういうことがあった。
     でも、一度めちゃくちゃにされると、もうどうでもいい!という気持ちが湧いてきて、そいつらと行動をともにしながらデコに落書きに走っちゃって、わたしのカバンは画像のような姿になったのでした。 

    • 0
1件~50件 (全 100件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ