楽天カードを名乗るフィッシングメールが私の所にも届いた~!

  • なんでも
  • 学園祭
  • 17/12/07 15:52:25

『【重要】カスタマセンターからのご案内』ってタイトルのメールが、楽天カードに登録していない会社のメールアドレスに届いたので怪しいと思い調べてみたら、「楽天カードを名乗るフィッシングメール」だったよ。
メールの内容のURLをクリックすると、ウィルスをダウンロードさせられちゃうらしいわ。
怖いね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
楽天カードを騙るウイルスメールが出回る URLをクリックしないよう注意呼びかけ

2017年10月13日 18時3分 BIGLOBEニュース
楽天カードを装った不審メールの一例
写真拡大
楽天カードカスタマセンターからの案内を装った不審メールが出回っているとして警視庁や楽天カード社は、身に覚えのないメールのURLをクリックしないよう注意を呼びかけている。

不審メールの件名は、「【重要】カスタマセンターからのご案内【楽天カード株式会社】」というもの。メール本文には、「当社からの重要なご案内をお送りいたしますので、下記内容をご確認いただきますよう、何卒お願い申し上げます。」と記載されている。これに続いて、「振込先口座のご確認方法について」という欄に、「下記から楽天 e-NAVI にログインいただき、ご確認いただけます。」とあり、「詳しくはこちら(不審なURL)」のURLをクリックするよう誘導する。

このURLをクリックするとウイルスファイルがダウンロードされるため、差出人が「楽天カード株式会社」となっていてもURLはクリックせず、送られてきたメールそのものを削除するよう、楽天カード社は呼びかけている。また、不審メール本文に記載されている電話番号は楽天カード社のものではなく、正しい問い合わせ先は楽天カードコンタクトセンターの0570-66-6910か092-474-6287となる。

http://news.livedoor.com/article/detail/13744143/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ