元嫁への養育費を減額したい。

  • 旦那・家族
  • 新米
  • 17/12/06 12:25:45

元嫁への養育費(小学生2人)
主人は元嫁へ養育費を16万払っています。
※公正証書作成済み

それから数年後、私と結婚して子供ができて、
旦那の借金+養育費+マイホームローン+自分達の生活。
現在かなり生活が苦しいです。
借金は結婚後に聞かされ、養育費などについては結婚前に話はありましたが、私には一切迷惑かけないし、専業主婦でいてくれとも言われ結婚しました。
主人は本職と別で夜中にアルバイトをして寝ずに働いています。
しかし、それでも生活は苦しく、私もパートを始めました。
生活が苦しくもちろん残るお金は無く、我が子の貯金もできません。
このままどうしたら良いか、離婚した方が楽なのではないかとも思っています。

元嫁へ養育費の減額をお願いしたいのですが、なかなか納得してくれるような人ではないらしく、元嫁の親がかなり変わった人で、旦那は、「殺されるかもしれない」などと言っています。

誰にも相談できず、ここで相談させてください。
精神的にかなり来てるので、
我慢しろ!中古旦那もらったおまえが悪い!などど言う批判はいりません。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 306件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/12/06 13:46:55

    養育費16万は旦那が昔は収入が良かったのでしょうね。それか元妻も結構な収入があった場合やモラハラや不倫などで離婚すると高い養育費が発生するから、元奥様の両親がおかしいとかじゃないと思いますよ。マイホームは売却考えられないですか?

    • 19
    • 17/12/06 13:52:03

    例えだとしても旦那が寝ずに働くのは不可能…

    • 9
    • 62
    • スポーツの秋
    • 17/12/06 13:53:58

    自分が前妻の立場で「新しい妻と子供も出来てマイホームも建てた、養育費減額して!」って頼まれてはい、わかりましたって言える?

    • 28
    • 63
    • てんとう虫大量発生
    • 17/12/06 13:54:57

    親に頭を下げて、借金の返却、マイホームは売り今より安いとこ路に引っ越す

    旦那さんが倒れたら、病院代とかかかっちゃうから休ませてあげて

    • 9
    • 17/12/06 13:56:55

    そもそも借金あって養育費もあるのに家を買う考えが浅はかすぎじゃ??

    • 21
    • 17/12/06 13:58:05

    後妻のあなたが考えることではない。
    子供がいるのに離婚するような男と結婚するあなたが悪い。
    訳ありと結婚したんだから諸々含めて一緒にやっていく決意がいる。
    いやなら別れる!それしかない。

    • 18
    • 17/12/06 13:58:44

    借金あるのにマイホーム買う時のローン審査よく通ったね。本当の話かな?

    • 16
    • 67
    • 戻りカツオ
    • 17/12/06 14:00:32

    そんな悩むくらいなら離婚したらいい。

    • 5
    • 68
    • せいこ蟹たべたい
    • 17/12/06 14:03:58

    >>58 こういう人ほどマメに来てるんだよね。(笑)

    • 4
    • 17/12/06 14:04:57

    >>66
    知り合いは妻名義になってるよ、旦那は元妻に養育費払ってないし借金も大きくないんだけどさ。

    • 2
    • 70
    • かぼちゃプリン
    • 17/12/06 14:05:10

    >>58
    性格悪い人多いよね

    すごい気持ちわかる

    • 2
    • 17/12/06 14:06:30

    元嫁の立場だけど子供2人に16万は高すぎる。
    余程収入があったのかな?
    子供には旦那と同等レベルの生活をする権利があるから払うのは当たり前だけど減額出来ると思うよ。
    ただ、元嫁としては減額は納得出来ないだろうから調停は長引くだろうね。
    精神的に参っちゃうかもね。

    • 8
    • 17/12/06 14:06:36

    >>70
    ここで、さよならと言う人を信じちゃダメだよ。

    • 5
    • 73
    • せいこ蟹たべたい
    • 17/12/06 14:08:38

    >借金は結婚後に聞かされ、

    そもそもここがおかしい。
    そんな大事なこと結婚前に聞かされてないなんて。
    主との間に信頼関係があれば結婚前にキチンと説明するはず。

    まだ何か隠し事ありそうな感じだね。

    • 12
    • 17/12/06 14:11:57

    >>63
    こっちの生活水準を見直すのもいいけど減額の交渉もきちんとするべきだよ。
    今の生活に見合わない月16万の出費なんていずれ首が回らなくなる金額だもん。旦那さんが体を壊して働けなくなったら元も子もない。

    • 5
    • 75

    ぴよぴよ

    • 76
    • スポーツの秋
    • 17/12/06 14:13:07

    公正証書って本人達で金額きめれるよね?で、払わなかったら強制執行できる。
    減額調停ってできるの?

    • 0
    • 77
    • 紅葉ドライブ
    • 17/12/06 14:18:08

    >>69
    いやいや、名義は妻でもパートでローン組めないでしょ。旦那借金あるし共同も無理だし。

    • 4
    • 17/12/06 14:18:53

    借金は結婚後に聞かされ、養育費などについては結婚前に話はありましたが、私には一切迷惑かけないし、専業主婦でいてくれとも言われ結婚しました。

    って旦那もあなたもバカなだけじゃん。
    迷惑かけさせられまくり。
    わかりきってそうなのに結婚しちゃうあなたもあなたよ。
    借金あって養育費もあって何で家建てたの?
    専業主婦でいるよりも旦那は前妻に支払いがあるならあなたがあなたの子供のために働かなきゃって考えるのが後妻じゃない?
    安易すぎるわ。

    • 13
    • 17/12/06 14:19:29

    >>77
    やっぱ釣りトピかな?

    • 4
    • 17/12/06 14:20:51

    >>78
    そもそも借金あってローン組めないと思うんだな。

    • 7
    • 17/12/06 14:20:55

    トピ文の最後まで読見ませんでした。

    養育費は「元嫁」へではなく「あなたの旦那の子ども」であること。
    先ずは、貴女の認識を変えてください。

    • 13
    • 82
    • てんとう虫大量発生
    • 17/12/06 14:21:44

    法テラスに相談してみては?
    http://www.houterasu.or.jp/service/fuufu_danjo_trouble/youikuhi/faq2.html

    これ見ると
    •減額請求が認められた審判例は多くありませんが、扶養義務者の収入が
    著しく減少した場合や再婚後の家庭の生活費を確保しなければならない
    という事情がある場合に、養育費の減額請求が認められたケースがあります。

    と書かれてるから、再婚後の家庭の生活費の確保のところがトピ主さんの
    ケースも当てはまるよね。トピ主さんが略奪した訳じゃないですもんね。

    • 0
    • 17/12/06 14:23:53

    >>81(訂正)
    読みませんでした。

    • 1
    • 84
    • 紅葉ドライブ
    • 17/12/06 14:27:55

    生活苦しくなったら減額希望するのおかしくない?家を買ったり将来のこと何も考えなくて、今が幸せならって無駄遣いしたみたいだよ。

    • 13
    • 17/12/06 14:30:10

    我慢できないなら離婚した方が主にとって幸せのような気がする。

    • 5
    • 86
    • シルバーウィーク
    • 17/12/06 14:30:27

    養育費は結婚前から知っていたんだから諦めるしかないと思う。我慢か離婚しかないとおもう。

    • 12
    • 87
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/12/06 14:35:45

    これ本当の話?
    旦那さん側に借金あり、専業主婦→パートでは常識的に住宅ローンの審査が通らないけど、誰の名義なの?
    減額申請は可能だけど、家計を圧迫する原因となった事由の書面化。
    旦那さんの給与を含めた所有財産も整備されるよ。
    恐らく、マイホームを手放す事になると思う。

    • 12
    • 17/12/06 14:37:35

    因果応報ざまぁ

    • 3
    • 17/12/06 14:40:40

    調停やったよ。
    養育費は子ども2人で10万払ってた。
    それ+前妻の借金も払ってたよ。
    生活が苦しくなって、せめて借金は自分で払うように前妻に掛け合ったけど無理だったから、調停した。
    生活が苦しいって事をアピールする為に家計簿も提出したよ。
    おかげで養育費4万になったよー。
    今年、向こうの子どもが一人成人したから2万になった。主さんも調停やってみれば?

    • 6
    • 17/12/06 14:40:43

    マイホーム売ればいいだけじゃない?
    身の丈考えずにマイホーム買った自分達が悪いのに何で元嫁に苦しい思いさせるの?
    離婚理由は知らないけどきちんと話し合って決めた額なのに、主のせいで減らされる意味がわからないんだけど

    • 9
    • 17/12/06 14:40:56

    >>87
    釣りだよね!

    • 2
    • 17/12/06 14:43:21

    ただ苦しくなったから養育費減額したくなっただけに見えてきた。

    • 9
    • 17/12/06 14:44:39

    取り敢えず減額調停すれば良いよ。 再婚したら 今の家庭優先になるし 減額出来るよ。 子供二人で16万も払い過ぎだし。

    • 11
    • 94
    • てんとう虫大量発生
    • 17/12/06 14:50:26

    調停を申し立てるのが一番です。

    • 5
    • 17/12/06 14:53:04

    >>89
    払う義務放棄できるのに実話?旦那も含んでた借金じゃなくて?

    • 2
    • 96
    • せいこ蟹たべたい
    • 17/12/06 14:53:58

    >>93
    そんな簡単に減額にすればいいよって…
    言うのは簡単だよ。
    それに養育費って、余程のことがない限り減額出来ないでしょ。

    • 6
    • 97
    • かぼちゃプリン
    • 17/12/06 14:54:39

    >>89
    うん、やるだけやってみたらいいよね

    きっと減額通る気がするな

    • 3
    • 17/12/06 14:57:06

    トピずれだけど、殺されると震えるくらい離婚原因がひどかったの?

    • 8
    • 17/12/06 14:58:01

    >>97
    ( ´,_ゝ`)プッ

    • 3
    • 17/12/06 14:58:10

    やっぱり子連れ再婚は地雷だわー

    • 11
    • 101
    • かぼちゃプリン
    • 17/12/06 14:59:20

    >>99
    面白くないよ

    • 3
    • 102
    • かぼちゃプリン
    • 17/12/06 15:00:10

    減額申請は通ります。

    • 7
    • 17/12/06 15:02:32

    >>97
    きっとっていうかこの金額からなら確実に減らせるよ。しかも大幅に減らせる。
    このトピだと我慢しろ嫌なら離婚しろって意見も目立つけど、それよりはまずは減額の為に行動した方がいいよ。

    • 7
    • 104
    • かぼちゃプリン
    • 17/12/06 15:02:35

    元妻に負けたらだめです、主がんばってね。

    • 9
    • 17/12/06 15:04:37

    減額請求されたら基本的には応じなきゃいけないんじゃないの?
    母親が再婚したから払う必要なんかないって勝手に支払い辞めちゃう男がいっぱいいるのに、自分らの生活苦しくても払ってるから立派だと思うけど。

    • 7
    • 17/12/06 15:05:05

    16万くれる元旦那だったら良かったな~パートじゃなくフルで働くのは?

    • 1
    • 17/12/06 15:07:24

    >>98 元嫁 元義親がアレだったんじゃないの? じゃないと 子供二人で16万なんてよっぽど稼いで無いと出ないよね。 ごり押しして 離婚したきゃこの条件飲めと脅して公正証書作ったんじゃない?

    • 3
    • 17/12/06 15:12:13

    二十歳になるまで、きちんと払って下さいね。

    それと苦しいなら家なんて売ったらどう?

    • 8
    • 17/12/06 15:12:56

    不倫だったりして。

    • 10
1件~50件 (全 306件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ