心配性のママさん多くない? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~57件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • 7
    • 夏終わりたくない
    • 17/12/02 15:19:39

    >>4
    私は食べ物と生活習慣には結構、気を遣ってるかな。
    でも、すごくちゃんとやってる人に比べたら全然だと思うけど!

    • 0
    • 6
    • 夏終わりたくない
    • 17/12/02 15:17:40

    >>3
    そういう人いるよね。
    私はそれすらも考えてないなぁ。
    ただ人に不快感を与える行動はさせないようにと思ってるな。
    まだ小さいから、本人より親の対処の面が大きいから、私や夫が子供を連れてる時の行動で人様に嫌な思いをさせないように。

    • 1
    • 5
    • 赤とんぼ
    • 17/12/02 15:15:01

    病気と怪我には敏感だよ。
    滑り台登るだけでもハラハラしてたもん。

    • 4
    • 17/12/02 15:14:53

    私は神経質の塊だった。そのくせ、離乳食終わったら、食べ物はそれほど気にしてなかった。

    • 4
    • 17/12/02 15:14:34

    私は「うちは細かいこと気にしない!揉まれながら強くなる!」的なこと言うママが苦手。自分の子が人の子に手あげても笑って済ませようとする人多いから。

    • 16
    • 2
    • 夏終わりたくない
    • 17/12/02 15:12:49

    >>1
    わたしも一人目…少数派なのかな?

    • 0
    • 1
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/12/02 15:11:16

    一人目はそんなもんじゃない?

    • 2
51件~57件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ