批判なしで。主婦なのに本当に料理下手な人だけ来て! (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 396件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/03/04 08:21:44

    >>126私も全く同じ!あったかいご飯に混ぜるだけだよね?

    • 0
    • 18/03/04 08:34:07

    >>116
    生焼けあるよね。だから作る時、ハンバーグは焼いた後に煮込みハンバーグにしてる。楽だからそればっかり

    • 3
    • 18/03/04 08:35:58

    ママの手料理で一番おいしいのはほうれん草のおひたしって言われた

    • 2
    • 18/03/04 09:12:44

    途中までしか見てないけど、見ない本当なの?凄いびっくりした。皆の作ったご飯の写メ見てみたい!笑

    • 1
    • 18/03/04 09:14:04

    カレーがまずい。

    • 0
    • 18/03/04 09:33:06

    うん十年主婦してますが、未だにまともな肉じゃが作れません。肉じゃが不得意です。

    • 4
    • 18/03/04 09:39:33

    揚げ物が嫌いでとにかく下手
    好きになれない

    • 4
    • 18/03/04 10:17:51

    野菜炒めの味付けが苦手 毎回美味しくない

    • 3
    • 18/03/05 09:26:50

    唐揚げの味が、イマイチ決まらない。

    • 2
    • 18/03/07 03:37:50

    >>122両面に焼き目つけた後に水を少し入れてふたをして蒸し煮するといいよ
    中まで火が通るしふっくらする。
    水分なくなったら焦げるからそれだけは気をつけて見ていればOK!

    • 2
    • 18/03/07 03:38:58

    アドバイスいらないとぴだったんだね、
    余計なアドバイス失礼しました

    • 0
    • 18/03/07 04:02:28

    ハンバーグは半分に切って火が通ったか確認して食卓に出す

    • 11
    • 18/03/07 06:00:20

    ズボラだからあくとかもとらない
    仕事を言い訳に魚薬だけとか野菜至るだけとか惣菜

    • 1
    • 18/03/07 06:50:28

    毎回レシピ見ながら作ってる

    • 2
    • 18/03/07 06:54:06

    お菓子
    作れたことが一度もない

    • 0
    • 18/03/07 06:57:45

    何この安心するトピ。わかるコメントいっぱいある。
    未だにレシピ見ながら作ってるし、肉に火が通ってるか毎回切って確認するし、子どもが小さいこともあるけど、とにかく蓋して火を通しまくってる。バリエーション少ない。

    • 8
    • 18/03/07 07:00:22

    旦那さんはちゃんと帰ってきますか?

    • 1
    • 18/03/07 07:01:32

    レシピ通りやっておいしく作れるなら全然良いよ
    適当に作って毎回味が変わるより
    真の料理下手はレシピ通り作ってるのに美味しくないから(笑)

    • 2
    • 18/03/07 07:06:30

    ハンバーグ何回作っても不味い
    レシピ見ながらで、ママスタでも聞いた事もある
    アドバイスいただいたけど、不味い
    家では一切食べなくなった
    鳥つくねは、適当でも食べれる

    • 2
    • 18/03/07 07:10:01

    料理大嫌いだからいつまで経っても上手くならない
    簡単で失敗のないものしか作らないよ
    鍋、カレー、野菜炒めなどは市販のソースを使う
    揚げ物は冷食フル活用にお惣菜とかね
    これでも専業なんだけどさ
    結婚前に料理は大嫌いだからしない!!と宣言してたから上記のものを作るだけでも嬉しいみたいで文句言わない

    • 5
    • 18/03/07 07:16:56

    レシピ通りに作るのに美味しくない。
    美味しくできなかったおかずに何を足したら美味しくなるのか予想ができない。
    予想で足すと激マズにしかならないし、検索して足してもちょいマズになるし。
    労力に見合わないから料理が嫌い。

    • 2
    • 18/03/07 07:19:26

    揚げ物面倒くさい、こわい 作らない

    • 1
    • 18/03/07 07:22:07

    初めてだけど成功しました!(お菓子)
    ってみんなつくレポしてCOOKPADにで人気のやつでも成功したことない

    鳥もも肉なのにパッサパサになったことある

    • 5
    • 18/03/07 07:26:14

    お菓子なんか作ろうとも思わない

    • 12
    • No.
    • 151
    • ジャイアントパンダ

    • 18/03/07 07:27:58

    >>126
    すし太郎が美味しいはずがないよ

    • 1
    • 18/03/07 07:31:14

    息子>お母さんの味噌汁超美味しい!
    それ永谷園のインスタント・・・

    • 5
    • 18/03/07 07:32:22

    朝パンをトーストしていて焦がす。

    • 0
    • 18/03/07 07:38:53

    野菜炒めは水がじゃーじゃー出る。
    拭いても拭いても水っぽくて、味も流され、結果、茹でたみたいになっちゃう。
    弱火だけで作っても、強火でやってもダメだった。
    とろみつけないと、炒め系は味が絡まない。

    • 5
    • 18/03/07 07:40:35

    おなかいっぱーいと子供がご飯を残してしばらくするとお菓子バクバク食べる…
    好きなメニューにすると今日のご飯〝は〟すっごく美味しいね!と、言われる…

    • 4
    • No.
    • 156
    • ジャイアントパンダ

    • 18/03/07 07:43:16

    >>118
    心配性なんじゃなくて・・・ただの経験不足
    よって感が働かない

    • 1
    • 18/03/07 07:44:39

    フライパンの中ではいい感じなのにお皿にら盛るとグチャ
    野菜とタンパク質と、ってバランス考えてるはずなのに食卓に華がない
    持ちよりランチとかでタッパーに詰めて行ってホストに盛り付けてもらうとそれなりなのに、私がホストの時は他の人の料理を殺す
    仲間内ではよく分からないタイプの料理下手と呼ばれてます

    • 0
    • 18/03/07 07:44:44

    チキンラーメンは絶対伸びる。

    • 0
    • No.
    • 159
    • ジャイアントパンダ

    • 18/03/07 07:47:05

    >>118心配性とは違うよ

    • 2
    • 18/03/07 07:50:58

    ホットケーキ
    中は毎回生

    • 1
    • No.
    • 161
    • モルモット

    • 18/03/07 07:55:36

    餃子がうまく焼けないのはフライパンのせいにしてる。

    • 7
    • 18/03/07 07:57:46

    旦那に買い物頼むとお惣菜、これがあれば作れる的な素をたっぷり買ってくる

    • 1
    • 18/03/07 07:58:42

    まな板、包丁使わない。
    はさみのみ

    • 3
    • 18/03/07 08:09:26

    あるもので何かが作れない(料理名が付いてるものしか作れない)
    義理親とかに出すような料理作れない
    将来子供夫婦や孫に振る舞える気がしない

    • 18
    • 18/03/07 08:10:13

    どうしても魚を下ろせない
    包丁使いが下手なんだなぁ

    • 1
    • 18/03/07 08:16:45

    >>164
    心底わかるわ…!私と全く同じ…
    子供が結婚して孫も出来て、正月とか帰ってくる時とかどうなるんだろうと思ってる…
    母や義母の様なご馳走無理…

    • 3
    • 18/03/07 08:20:30

    >>165
    包丁の切れ味が原因じゃないかな?

    • 1
    • 18/03/07 08:26:30

    >>164 仲間だね!笑
    あと考えたら、子供が高校生くらいになって友達連れてきて『晩御飯食べて行きなよー!』とか言えない…そんな事あるのか分からないけどさ

    • 4
    • 18/03/07 08:28:26

    出来上がりが想像していたものと違うものができる

    • 4
    • 18/03/07 08:37:10

    >>168
    そんなときは無難なカレー、誰でも作れる豚カツなんかを作ってた
    友達連れてくるなと思うけど、友達は大事だから仕方ない、うちの子は男の子だからまだマシ

    • 1
    • 18/03/07 08:40:49

    >>72
    何をしたのか気になる。
    貝とかが生とか?

    • 1
    • 18/03/07 08:41:19

    >>170
    可哀想な息子

    • 0
    • No.
    • 173
    • ハムスター

    • 18/03/07 08:41:29

    レシピ見ないと作れない。
    自分で考えて作るのが苦手。
    盛り付けも苦手なのに、パートだけど食品関係の仕事してる。
    料理に興味があれば得意になるのかな。

    • 1
    • 18/03/07 08:42:51

    旦那さんちゃんと帰って来るの?

    • 0
    • 18/03/07 08:45:40

    >>164
    わかる!だから家でパーティーとかもしたくない。
    料理苦手だからイベントの たくさん料理作らなきゃいけないのが出来ない

    • 1
    • 18/03/07 08:52:47

    >>167
    確かに包丁切れ味悪い!

    あ、でもね。
    あまり切れすぎるのも怖いの……

    • 3
101件~150件 (全 396件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ