種違い批判する人って良心足りなすぎなんじゃない?

  • なんでも
  • 松茸
  • 17/11/30 17:05:16

体験したり、身近にいるの?
私は母の連れ子で下に兄弟もいるけど、不幸だとも兄弟が半分他人とも思った事ないわ。
薄っぺらい情報と偏見で批判されてるトピ見ると家族を馬鹿にされてるようでムカつく。
人類みーんな兄弟だ。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 129件) 前の50件 | 次の50件
    • 129
    • 季節外れの薄着
    • 17/11/30 22:34:30

    >>20 ちなみに私自身が9人兄弟だからね?

    再婚はしたけど、子供達大きいし旦那も自分の子供はいらないっていってるから産まないのが現実。でもやることやってれば100%出来ないとは言えないからチャンスがあれば(妊娠したら)産むって書いたんだよね。
    子供は可愛いけど一からもう一回子育ては辛いよなぁ。若くないしね。

    • 0
    • 17/11/30 21:42:51

    私自身に腹違いの兄弟いるけど?
    悪いけどいい事なんて全くなかったわ

    • 7
    • 127
    • かぼちゃプリン
    • 17/11/30 20:50:09

    >>110

    あーわかります
    イラつくと損ですよね

    • 0
    • 126
    • かぼちゃプリン
    • 17/11/30 20:46:07

    >>123
    てか種違い兄弟なら一人っ子の方がいいわ

    • 8
    • 125
    • てんとう虫大量発生
    • 17/11/30 20:42:52

    へーそうなんだ。で終わる話
    1回失敗したのに変わりはないけど。
    子供も別に可哀想とも思わない。
    所詮他人事だよね

    • 3
    • 17/11/30 20:38:42

    ママスタ民はプライド高い奴ばっかりだからね。あと自分大好き人間が多い。他人様の家庭事情なんて何とも思わないよね。

    • 2
    • 17/11/30 20:31:54

    一歳の子供がいるけどそろそろ二人目はー?兄弟はいいよーって言ってくる種違いママにはイライラする。
    そもそも普通の兄弟と種違い兄弟同じにみたく言ってくるのが不快だし子供たち種違いのくせになんで上からなのって思う。

    • 5
    • 17/11/30 20:30:51

    種違い家庭の人は性格が悪いって一例を見せただけだよね
    主のお陰で悪いイメージが蓄積されたから、別の機械や場所で叩く人が少し増えるんじゃない?

    そしてまた半年後ぐらいに主が激怒してトピ建てるんでしょうね

    • 5
    • 17/11/30 20:28:13

    種違い家庭とかどうでもいいけど私は無理。それだけ。笑

    • 3
    • 17/11/30 20:13:32

    >>119
    誤字ばっかりごめん…

    • 0
    • 17/11/30 20:12:54

    >>118
    え?じゃあ見なきゃよくない?
    だって主は不幸とも兄弟を奈他人とも思ってない幸せな家庭で育ってるなに批判トピ見て嫌な気持ちになるならわざわざ開かなければ良いと思ったけど…

    • 0
    • 17/11/30 20:10:33

    >>116見てて気分が悪いって経験無いの?

    • 2
    • 17/11/30 20:09:23

    >>116
    主自身がなにかしら負い目?みたいなのがあるから腹立つんじゃない?
    何とも思ってないならムカつかないと思うけどね。

    • 3
    • 17/11/30 20:02:18

    馬鹿にされてるようでって主が直接言われたわけじゃないんでしょ?
    薄い情報や偏見って言うけどそれもトピのみって事でしょ?実生活になんら支障ないならそこまで気にする必要あるの?

    • 3
    • 17/11/30 20:00:32

    本当ママスタって満たされてない人ばっかりなんだろうな~。人のこと叩いて何が面白い!
    あんたらのその一言で主は傷つくんだよ。
    自分の親のことどうのこうの言われたくないだろ、あんたたちも。

    • 4
    • 114
    • シルバーウィーク
    • 17/11/30 19:58:14

    批判されがちだけどネットだから何とも思わないよ。他人にどう思われようが自分たちには自分たちの生活があるし楽しく過ごしてるから。リアルで批判してくる人もいないし、そんなに他人の家庭を気にしてる人いないよ(笑)

    • 4
    • 17/11/30 19:55:59

    人類みな兄弟ではないし、普通に生きてたら種違いなんて作らないからやっぱ変でーす

    • 11
    • 17/11/30 19:55:43

    主さんみたいに思ってない子供側の立場の人も居るからね。
    他人が批判するのはどうかと思うけど子供発信なら可哀相にって思うよ。

    • 6
    • 17/11/30 19:54:41

    たぶん、それだけで批判されてるんじゃないと思う。
    他にも普段からいろいろあって、やっぱりそういう親だよね、そういう家庭の子よね、って感じなんじゃないの?

    • 3
    • 17/11/30 19:51:07

    他人を見下して優越感に浸る事で自尊心を保ってるのかと。聞き流しましょう。真面目にきいていたらデメリットでしかなりませんから。

    • 6
    • 17/11/30 19:36:14

    他人で周りにいるけど。
    ホンマに、で? だよ。
    あのウチ再婚だってー
    種違いだってー
    聞かされるけどまじで、で?だから? だよ。
    それ、おもろくないしネタで言ってるなら出直せよ、お前んちと親族どうなの?お前本人の価値どんだけ?

    他のトピで顔が違うのがおもろい的なのあったけど、完全に兄弟姉妹の繋がっていても、似ないことはあるしさ。
    まぁ、とにかく粗さがしして相手虐げたい気持ちもわかるけど、それって自ら品格下げてるね。

    我がふりなおせだぬー

    • 5
    • 17/11/30 19:28:46

    種違い、シングル、一人っ子、保育園とか叩いてる人がはそれだけ今の生活が不幸なんだなとしか思わない。
    自分が幸せなら他人の事情なんて気にならない。

    • 7
    • 17/11/30 19:28:15

    薄っぺらい偏見と情報ってのを詳しく。

    • 1
    • 17/11/30 19:24:58

    人類みんなきょうだいねぇ…。
    なら何言われてもこの人ともきょうだいだ!って思っておけば良いじゃない。

    • 5
    • 17/11/30 19:23:48

    身内が失敗しただけなのに、
    人類みな兄弟とか言ってる時点でなんかもう

    • 5
    • 17/11/30 19:22:52

    安易に全ての人とは言わないけどやっぱり節操ないとか思われちゃうのは仕方ない気がする。

    • 5
    • 17/11/30 19:21:37

    >>99
    私も>>6みたいに親を軽蔑しているけど縁切れたらそれでいい
    毒親から老害になるだけだし夫婦でしんでくれれば有難い
    依存とかないわ
    子にも行政にも迷惑かけないでくれたらそれでいい
    行政に迷惑かけられたらこっちに連絡くるから迷惑しかない

    • 1
    • 17/11/30 19:20:00

    子供は批判しない。
    親を批判する。
    身近にいるよ。バカ妹。

    • 4
    • 17/11/30 19:17:29

    私も種違いの弟がいるよ
    当事者で苦労はしたけどそのことは批判しない
    けど種違いママは一人っ子やシングルや不妊や独身を見下して批判するよね
    自分がされて嫌なことなら自分もしなきゃいいのに

    • 6
    • 100
    • もみじまんじゅう
    • 17/11/30 18:54:53

    四人種違いで子どもを産んだ知り合いの事は正直、ドン引きしてる。言わないけどね。

    • 9
    • 99
    • 衣替え(冬服)
    • 17/11/30 18:30:40

    >>6失礼かもしれんがこういうこと言う人ってすんごく親に依存してる気がするんだよなぁ。
    別に母親とは別の個体だし、もう大人になってるんだし、別家庭なんだから自分は同じ過ちを犯さないようにしよう…でいいんじゃないのかね?
    私自体両親は不倫してたり暴力もあったり割と機能不全系の家庭で育ったけど、『親が○○だったから~…』とかは特に持ち合わせてない。
    親は親なりの事情もあっただろうし、私は別に親の人生だから好きに生きればいいと思うんだよねぇ。
    自分が嫌だった事は子供にしない。
    血は繋がれど所詮は他人なんだからと思う。
    あ、でも他人に迷惑かける行為は別だけどね。

    • 4
    • 17/11/30 18:28:51

    結局全て親次第。
    差別やらしない親ならどんな形の子どもでもいいと思うよ。
    そんな当たりの親が実親でも少ない現実だから仕方無い。
    主の親がまともな親で良かった。それだけの事よ。

    • 3
    • 97
    • さつまいも
    • 17/11/30 18:27:11

    >>95ここは日本ですどうぞ祖国へお帰り下さい

    • 2
    • 17/11/30 18:26:30

    どういう人生歩んできたら種違い産むようになるの?不思議だわ

    • 5
    • 95
    • ハロウィン
    • 17/11/30 18:26:17

    >>92
    そう?わたしが育った国ではそんな小さな事でいい大人が偏見を持ったりしなかったから。この国は変わってるよ。
    同じ命に対して普通だの普通じゃないのって。小さなことを気にしすぎだよ
    だから、日本は外国語拒絶反応なんだろうな。

    • 2
    • 17/11/30 18:25:25

    私は種違いと腹違いの兄弟がいる
    やっぱ愛情は平等じゃなかったし周りの種違い兄弟見たら可哀想という感情が先にくるよ

    • 3
    • 93
    • てんとう虫大量発生
    • 17/11/30 18:23:19

    種違いは種違い。仕方ないでしょそんなもの。

    • 4
    • 17/11/30 18:22:19

    >>82
    大丈夫か?あなたズレてるね

    • 3
    • 17/11/30 18:22:10

    子供の幸せより快楽
    そんなイメージ

    • 5
    • 17/11/30 18:19:56

    >>73
    種違いという言葉は酷いと思うけど
    陰で言われてるって事なんだよ。だから、
    普通とは違うんだよ。

    • 7
    • 17/11/30 18:19:56

    >>82
    間違えてハートついたけど、うけた
    めでたい人だねぇ

    • 0
    • 88
    • てんとう虫大量発生
    • 17/11/30 18:19:43

    長男 男Aデキ婚→即離婚
    次男 男B未婚出産
    三人目 男C→逃げられ堕児

    う~ん、クズ

    • 0
    • 87
    • ハロウィン
    • 17/11/30 18:19:38

    >>78
    よくわからんけどなんでウチ種違いの家設定? 笑
    何でそうやって決めつけるの? 笑

    • 3
    • 86
    • さつまいも
    • 17/11/30 18:18:37

    >>83戦争の時代と比べるな。戦争未亡人に対して失礼だよ

    • 2
    • 17/11/30 18:18:25

    色々言われるけど
    気にしないで!

    主はとっても心が綺麗だと思う。
    だから批判に惑わされずにね。
    自分が親のこと誇りに思っていれば
    それだけで主の親は幸せだろうと思うよ。

    • 4
    • 17/11/30 18:16:55

    私は、種違い生んだ母親じゃなくて、種違いの兄弟がいる長女ですよ。誤解されてる人もいる?
    だから子供が可哀想ってコメントが何を根拠に母親を批判して子供を可哀想と決めつけるのか、押し付けてくるのかとずっと思ってます。
    いろんな人がいるからいろんな意見があるのはわかりますが、悲しくなるような批判コメントがいつも多くて思わずトピたててしまいました。
    これだけ批判されてる再婚種違い腹違い。もし、自分の子供が結婚相手に連れてきたたのが再婚過程の子供だったらどうするんですか?

    • 5
    • 83
    • ハロウィン
    • 17/11/30 18:16:23

    良心というよりも情報に流されて視野が狭くてあまり社会勉強もしてこなかった人かな、と感じる。
    人は人、他所は他所なのにね。

    昔の日本にはいくらでもいたんだよ。
    今のデキ婚とは違う戦争のせい。
    私の祖母は長女を生んでから戦争未亡人になって、再婚した相手はとても優しい人で別け隔てなく接してくれたらしいよ。
    今は虐待のニュースとかあるから偏見に満ちてるけど、人がとやかく言う話しではないよ。

    • 5
    • 82
    • ハロウィン
    • 17/11/30 18:16:12

    >>76
    空気よめなきゃこの国ではやっていけんよ。
    あなたの方こそちょっと違うからって疎外にしてるんじゃないの?
    みんな同じ物、みんなと同じようにって。
    みんな違う感性でみな違う生き物。
    だから十人十色って言葉があるんだよ。
    そんなに狭く生きてると生きにくいない?
    もっと世界は広いよ。そして楽しいところだよ

    • 5
    • 17/11/30 18:15:30

    まぁヤリマンと思われても仕方ないよ
    諦めて

    • 5
    • 80
    • 衣替え(冬服)
    • 17/11/30 18:14:41

    人類みーんな兄弟ってお花畑な発想に
    偏見と批判したくなる。
    犯罪者もいる世の中よ。
    どうしたらそんな風に思えるのかね。

    • 5
1件~50件 (全 129件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ