テーブルの上に乗りたがる

  • 乳児・幼児
  • 春夏冬
  • 17/11/23 16:46:26

3歳年少です。元気すぎる感じです。
他にも注意しないと手掴みで食べようとしたり
ソファからジャンプしたり。怒った時、面白がった時、物投げます。
なぜ乗るのか聞くと見晴らし良くて気持ちいいから、ジャンプや投げる(怒ってる時以外)のは楽しいからだそうです。
因みに幼稚園ではとてもお行儀良く先生からは優等生と言われてます。
障害あると思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/11/23 23:27:58

    >>8
    貴女はご自分のお子さんを心配して下さい。

    • 2
    • 9
    • シルバーウィーク
    • 17/11/23 23:23:32

    同じとし

    一歳くらいの時は上ってたけどそういえばだいぶ前にしなくなった

    • 0
    • 8
    • おセンチな気分
    • 17/11/23 23:19:31

    私の小学3年生の息子でも、ご飯を手掴みで食べたり、食べ物を手で掴んで遊んだり、服やおむつの中に入れて遊ぶこともありますので、3歳なら手掴みで食べることは普通のことだと思いますので、心配しなくても大丈夫だと思います。

    • 0
    • 7
    • 秋の遠足
    • 17/11/23 17:56:22

    幼稚園でできてるなら障害じゃないよ。
    気を遣う幼稚園で頑張ってるから反動で家では素の自分が強く出るんだと思う。
    あとはママに甘えてるんじゃないかと。
    手掴みくらいは多少大目に見ていいんじゃないの?物を投げるとかは家でもダメだと言い聞かせていく必要があるけど。

    • 2
    • 17/11/23 17:48:47

    頭のいい子だね、幼稚園と家でのONとOFFの使い方が上手い

    • 2
    • 17/11/23 17:38:00

    知り合いに、4歳児でも他人の家のテーブルに乗って飛び跳ねているバカ男児がいるわ。
    家でだけならいいんじゃない?
    他人の家でしていたら問題だけど。

    • 0
    • 4
    • キューティー デネブ
    • 17/11/23 17:26:26

    なぜだめなのか理由を説明してもやめないの?

    • 0
    • 17/11/23 17:21:11

    そうなんですね。
    幼稚園で出来ている事(お箸で食べる、お行儀良く、物を投げないなど)が家では全然出来なくて私毎日怒る→子ども逆ギレで、悪循環です。
    幼稚園の先生に家での様子を話すと驚かれます。怒るより褒めたり言い聞かせるようアドバイスをもらいましたが、褒めると調子にのる、言い聞かせるのは全く聞かないでお手上げです。

    • 0
    • 17/11/23 17:10:19

    幼稚園で頑張ってる分家で出してるんだろうね。
    ただ、そろそろ躾も必要だと思う。
    家でもしてはいけない事はいけないとね。

    • 0
    • 17/11/23 16:48:48

    幼稚園で優等生なら障害は無し。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ