離婚したい

  • なんでも
  • 栗拾い
  • 17/11/23 00:59:11

旦那がたぶん不倫しています。
証拠は全て消されていてないし、してないと本人は言うのですが信用できない毎日に疲れました。
なので離婚したいと思っています。
旦那に離婚届を渡して離婚したいことを伝えましたが拒否されてしまいます。
私は慰謝料もいらないし、私と子どもがいなくなれば旦那だって自由になれるのだから離婚を渋られるとは思ってもみずなんとなく説得されて話が終わってしまいました。
どうすれば離婚できると思いますか?
旦那は子どもはかわいいらしいですが、特に家庭内に盛り上がるような会話もなく、私日まだ旦那に気持ちがあるので一緒にいる毎日が苦痛です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/11/23 01:13:07

    すればいいじゃん

    • 0
    • 17/11/23 01:14:46

    ATMになるほどの稼ぎはないんです。
    そして私が一緒にいたくない。
    探偵使って本当に不倫してなかったら無駄ですよね。
    ほぼ黒だとは思うのですが、その労力さえ無駄な気がして。

    • 0
    • 10
    • もみじまんじゅう
    • 17/11/23 01:19:01

    だって不倫の方が楽じゃん? 家に帰ればそこそこ快適な温度に保たれてて、お風呂にお湯がはってあり、洗濯もしてあって、部屋も片付いてる。トイレも綺麗。食事もある。
    離婚したらこれ全部自分でやらなきゃいけないもん。適度に不倫相手と楽しんでさ。

    • 0
    • 17/11/23 01:30:36

    家のことをしてもらいたいはあると思います。
    でも子どもがいたら家に好きな家具等置けないとか、家が汚いとちょくちょく言っているので自分一人でいる方が絶対楽だと思うんですよね。
    子どもと離れたくない、でも一人で子どもを育てることは出来ないって感じです。

    • 0
    • 12
    • シャインマスカット狩り
    • 17/11/23 01:39:06

    調停申し立てればいいじゃん、簡単だよ。

    • 2
    • 17/11/23 01:41:29

    全く同じ文章のトピを先日見た気がする

    • 0
    • 17/11/23 18:23:10

    調停って突然申し立てして大丈夫なものなんですか?
    同じ内容のトピ、参考にしたいので教えてほしいです。

    • 0
    • 17/11/23 18:40:03

    家政婦が欲しいんだよ。
    でもさ、調停で認められるほどの証拠ないから、調停しても旦那が
    拒否すれば、不成立になるだけだよ。
    まあ、そんなに離婚したいのかってわかってもらえるかもしれない
    という淡い期待くらいかな

    • 0
    • 17/11/23 21:56:26

    家政婦、、、
    私は家事は得意ではないし、口うるさいタイプですがそれでも必要ですかね?
    離婚したいのをわかってもらうには離婚届で伝わると思ったけど甘かったんですね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ