読書好きさんおいでやすノシ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 1759件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/19 13:08:12

    ここって質問するだけしておいて、返信くれても無反応の人ばかりだねw。

    • 1
    • 19/04/19 20:04:48

    >>559
    ずっとママスタに張り付いていられる訳じゃないからね。
    まぁ、そのうち時間ができたらレス読んでくれるんじゃないかなー?
    今、読みかけの推理小説を夢中夢中になって読んでるところかも知れないし(^^)

    • 5
    • 19/04/19 20:21:32

    この前、江戸川乱歩のドラマやってたから読んで見た。
    ゾワゾワする感じが、世にきもみたいでハマった。

    • 0
    • 19/04/20 20:47:12

    村上春樹を久しぶりに読んでいる。騎士団長殺し。読みやすい。

    • 1
    • 19/04/30 19:54:11

    罪の声。
    読みたい。

    • 0
    • 19/04/30 20:03:15

    吉田修一の怒りを読みたい

    今は違うやつを3冊同時進行で読んでるから無理だけど

    • 0
    • 19/05/02 06:29:11

    >>563 罪の声、面白かった!
    グリコ事件の本当の真相なんじゃないかと思うくらいリアルでした。

    • 0
    • 19/05/02 06:32:18

    >>564 吉田修一さん、怒りは未読だけど横道世之介の2冊、産業スパイシリーズが好きです。

    • 1
    • 19/05/02 18:17:36

    沢村貞子さん今さらですが読みました。
    自伝ですが、明治生まれの役者の家に生まれた沢村さんが、母の教えの元育てられたのが過酷で、また大橋さんと最後巡り合うまで。料理はどれも素敵でした。
    「私の台所」

    • 0
    • 19/05/02 18:20:16

    >>554
    重松さん好きでした。
    最近読んでないです。さらっと読めて内容が濃いイメージですね。

    • 2
    • 19/05/02 18:36:54

    宮部みゆき 杉村三郎シリーズ「希望荘」
    GWだから久し振りにゆっくり読書

    乃南アサ 音道貴子シリーズも久し振りに読みたい
    東野圭吾 加賀恭一郎シリーズも好きだ

    • 2
    • 19/05/02 18:40:25

    マスカレードホテル読んだから今マスカレードイブ読んでる。
    それももうすぐ読み終わるから、次は最近文庫になった蜂蜜と遠雷読むよ。

    • 3
    • 19/05/02 18:43:14

    >>524
    宮本輝は中学生のとき夢中になって読んだ
    懐かしい
    「星々の悲しみ」や「春の夢」も好きだった

    • 0
    • 19/05/02 18:48:54

    >>551
    うちは
    芥川や漱石や宮沢賢治などの文芸の中からと、桐島部活辞めるってよ?買わせた

    • 0
    • 19/05/03 17:31:08

    >>565
    そうなんですね!!映画も楽しみですし内容も興味深いです。

    • 0
    • 19/05/03 19:14:15

    >>554私も重松清さんの作品好きです。
    「その日の前に」は、家族ができた30代に読み、今このタイミングで読んで良かったと思いました。

    • 1
    • 19/05/03 19:25:30

    今更ですが、東野圭吾さん『白夜行』読破。読後感を書いてしまうとネタバレにもなりそうなので割愛します。読んで良かった本。気になり、アマゾンプライムでドラマを一話だけ観たら、原作の展開の違いに戸惑いました。

    今は、ドロドロななかにあるリアルさに妙に惹かれた『OUT』の桐野夏生さんの『グロテスク』上巻。だれてしまってる最中ですが、妙にこの素直ともいえるような捻くれている悪意感が爽快、且つ、恐ろしさがあり。下巻が楽しみなような、やめて他にいこうか…。
    最近、爽やかなやつや感動より、人の深層心理に纏わる物語ばかり欲します。ストレスなのかしら。

    • 0
    • 19/05/03 19:29:51

    575です。連投すみません。
    皆さん、トラウマになった本(ジャンル問いません)ありますか?

    • 0
    • 19/05/03 19:46:36

    >>576
    ケモノの城は虐待シーンがグロすぎて現実にあった事なんだと思うと読めなかった。

    • 1
    • 19/05/04 08:50:12

    >>576 トラウマというか、あらすじを何も知らずに読んだ窪美澄さんの、さよならニルヴァーナの衝撃が大きかった。

    • 0
    • 19/05/06 18:27:24

    万葉の気分に浸りたくて、井上靖の額田女王を読んでる。 タイムスリップしたみたいに目に浮かぶ情景が綺麗で厳かでうっとりしてしまう…

    • 1
    • 19/05/06 22:14:03

    百田尚樹のモンスター 面白かった

    • 1
    • 19/05/06 23:40:09

    江國香織さん、新しく長編小説出したね

    • 0
    • 19/05/06 23:49:16

    >>560

    素敵な人(^^)

    • 2
    • 19/05/06 23:51:16

    望み
    読み始めました

    • 0
    • 19/05/06 23:56:24

    読書大好きだし本に関わる仕事もしているけど、最近本を読むペースが落ちた……

    • 1
    • 19/05/07 23:14:27

    >>578
    >>576さん

    ありがとうございます!
    読ませていただきます!

    桐野夏生さんの『グロテスク』、現在ダレもありつつハマってもいて。下巻読破後読ませていただきます。

    • 0
    • 19/05/07 23:47:26

    >>584
    本に関わる仕事ってなにですか?私もやりたいです。

    • 1
    • 19/05/13 08:52:57

    昨日「すかたん」を読み終えたので、「そして、バトンは渡された」を今日から読む。

    • 2
    • 19/05/19 11:58:28

    >>577
    現実なんですか?
    私は殺戮にいたる病が私の中でグロさや色々な面で一位です

    その本も読んでみたい。

    • 0
    • 19/05/19 12:21:20

    20年以上前に読んだ星新一の妄想銀行をふと読みたくなって今読んでる。

    • 1
    • 19/05/19 21:28:51

    あずかりやさん第三段がでてた
    文庫買ったわ。
    長編小説読むときの頭休めな時に読むとホッとする。

    • 0
    • 19/05/19 21:29:42

    >>588
    調べました。事件を参考にしてるんですね。

    • 0
    • 19/05/20 01:33:59

    私は、佐藤優、小谷野敦、佐高信、香山リカさん等の著書を読みます。

    • 2
    • 19/05/20 01:46:06

    蜂蜜と遠雷の文庫版上巻読み終わって今下巻読んでる。
    音楽好きな人、ピアノやってた人にはお薦め。小説は電車乗ってる時に読むんだけど途中で眠くなるのが、この小説だけは一度も眠くならない

    • 0
    • 19/05/20 20:43:50

    >>593
    松岡さんと松坂桃李
    映画化楽しみですね

    • 0
    • 19/05/20 22:11:38

    郷内心瞳
    花嫁の家が凄く読みたい

    だけど絶版だし図書館にも置いてない(泣)

    • 0
    • 19/05/21 03:32:51

    >>595
    電子書籍で出てるよ。
    Amazon で、ちょっと高いけど中古もある。

    絶版はツライよね。

    • 0
    • 19/05/21 08:02:56

    >>596
    ありがとうございます
    どうしても読んでみたいので電子書籍、考えてみます。

    • 0
    • 19/05/24 18:44:07

    ケモノの城買ったはいいけど
    読む為のメンタルがまだない。

    • 0
    • 19/05/24 19:01:05

    >>588
    殺戮にいたる病は読めましたが、ケモノの城は飛ばし飛ばしじゃないと無理でした。

    • 0
    • 19/05/24 19:02:46

    恋愛ものは読まないグロいのもムリ。
    いい具合のサスペンスものって何かオススメありますか?

    • 0
    • 19/05/24 19:05:19

    >>599
    殺戮に至る病は大丈夫でした。私はおかしいのかと思いました。ストーリー良かった。

    でもケモノの城やばいですよね。
    良かった私は平常なのね。気持ちの強いとき読まないとおかしくなりそう。

    • 0
    • 19/05/24 19:07:11

    >>600
    東野圭吾は??ちょっと性描写あるけど、、

    あっっ
    ナミヤ書店の奇跡とかどうかな?

    • 0
    • 19/05/24 20:13:19

    >>600 太田愛さんの犯罪者、幻夏、天上の葦のシリーズ3部作。
    ドラマの相棒が好きならオススメです。

    • 0
    • 19/05/25 15:26:25

    ケモノの城、殺戮にいたる病、代償、どれも普通に読んだ私…^^;。殺人鬼フジコの衝動、黒い家、グロテスクなんかが好き。

    今日、桐野夏生の残虐記をよみ終わってなかなか面白かった。この手の本でおすすめないですか?

    • 0
    • 19/05/25 16:30:18

    >>604 貴志祐介さんの新世界より
    原田ひ香さんのDRY はどうでしょう?

    • 0
    • 19/05/25 17:10:05

    >>604新世界よりは名前は聞いた事あるけど読んだ事ないです。原田ひ香は初めて聞いた作家さんです。おすすめありがとうございます!読んでみますね。

    • 0
    • 19/05/26 16:25:01

    >>600
    瑕疵借り
    かしかり

    は如何かな?4つ位の短編です。

    • 0
    • 19/05/28 20:05:53

    >>600
    お隣さんが殺し屋さん
    なかなか面白かった

    • 1
101件~150件 (全 1759件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ