オバスタ☆”【ババアはここ集合な】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 6383件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/12 08:51:01

    ぁぁあああ
    入学式までに痩せなきゃだ辛い

    • 0
    • 18/09/12 08:48:10

    >>3432
    わかる

    • 0
    • 18/09/12 08:47:41

    >>3430
    でも足腰鍛えないと将来寝たきりになるのよね。

    • 0
    • 18/09/12 08:45:33

    >>3429
    ショッピングセンターすら行く気ない。
    近所のセブンすら行く気ない。

    暑いし疲れるしでやる気ない。

    • 1
    • 18/09/12 08:42:15

    月曜日にお腹壊した理由がわかりました。
    朝からイオンに行って安かったので何十年ぶりかにチョコフレークとコアラのマーチの新作を食べ、コーヒーはブラックで(コーヒーは下剤作用がありますよね)午後は雨降ってたけど用事で出かけました。雨に少し濡れて5日間便秘だったので乳酸菌サプリを飲みました。
    急にお腹が痛くなってトイレと部屋の往復。
    本当に辛かった。食欲はないし。
    あとはカップラーメンが体質に合わなくなってきたな。歳かなー。

    • 0
    • 18/09/11 08:46:11

    >>3429

    分かる!足腰に来るから無駄に歩きたくない!最近の私はスーパーでさえも狭い店で済ませてる。だって無駄にあるくと疲れるんだもん。

    • 0
    • 18/09/10 14:44:25

    ショッピングセンター歩くと疲れるよね
    買い物と、子どもがトイレ行ったりして、歩き過ぎる
    翌日足腰痛くて、クタクタだよ
    広過ぎる

    • 0
    • 18/09/08 18:56:50

    関西から台風が過ぎ去って
    関空とか被害受けたよなーって見ていて
    それからの
    北海道の地震、
    阪神淡路の地震を思い出すし、
    大変なのが理解できる、
    報道見てるだけで疲れてしまった。
    とにかく前向きに。

    • 2
    • 18/09/08 18:20:53

    いつもは普通か少し多いかと思う生理、今回は少なめ。
    しかもなんか経血が水っぽくサラサラした感じがする。
    更年期へ向けての変化なのかな。ビックリした。46歳。

    • 2
    • 18/09/07 12:03:54

    来週、子供達の保護者会続く
    白髪隠したり、若づくりしたりしないとだわ

    おばあさんにならないようにしなきゃ(^_^;)

    • 3
    • 18/09/06 10:33:02

    >>3422
    私は美容師に、白髪染めしてる時は縮毛矯正かけないように言われました。
    特に傷んでる時は縮毛矯正はしないほうがいいです。
    毎晩シャンプーの後にトリートメントするよう勧められました。

    • 0
    • 18/09/05 19:19:17

    >>3422
    私はハゲてます、それも、今現在二ヶ所!
    ハゲはハゲでも、円形脱毛(T_T)

    なぜか繰り返す
    あ、生えてきたな!って思っても、また違う場所に出来てたりする

    同じような人いないかな

    • 0
    • 18/09/05 08:46:27

    台風被害の映像を見て驚いた。まるで海外でハリケーンが通過した時のような被害の大きさだった。横転するトラック、空を舞う屋根や看板、崩壊するビルの外壁…

    ほんと、天災は恐ろしい。でも地球温暖化はある意味人災。この先の日本はいったいどうなっちゃうの??自分が亡き後の子供達世代には、住みやすい日本であって欲しいと心から願う。

    • 3
    • 18/09/05 03:42:30

    10年くらい毎年縮毛矯正してたけど、白髪染めもするようになってから、髪の毛がさらに少なくなったきがして、このままじゃハゲるんじゃないかと思い始めた。
    この夏は縮毛矯正しなかったんだけど、鏡にうつるボサボサ頭の自分が嫌になる…

    • 0
    • 18/09/04 21:29:43

    >>3419さん、>>3420さん
    それぞれですね。

    今まで夏でも浸かっていたけど、中高生になってから浸からなくなって。
    三人シャワーで湯船は夫婦2人だけ。
    なんかお湯がもったいないかな?って。
    子供達がシャワー派になって上下水道料金が16000円とかで高いなと。
    今まで12000円くらいだったのに。
    アパートの時は下水道料金がなかったのもあって、同じ市内で4000円くらいだったから、余計に高く感じてしまって。

    • 1
    • 18/09/04 21:00:00

    湯船、お湯はらない 
    私も子供達もシャワーのみ
    旦那は、朝晩シャワーする派

    • 0
    • 18/09/04 20:08:22

    湯船に浸かる派です。
    家族みんな入浴が好きですね。

    • 1
    • 18/09/04 19:38:43

    >>3404
    最近子供達3人が湯船に浸からない。
    シャワーのみ。

    お湯をはっても勿体無いような。
    でも私や旦那は浸かりたいんだよね。
    みなさんはどっち派?

    • 0
    • No.
    • 3417
    • ちょうこくしつ

    • 18/09/03 11:35:32

    >>3416
    何気にショックだよね…

    • 0
    • 18/09/03 11:31:12

    >>3414
    バイト帰りだったからなぁ

    結構忙しくてバタバタしてた、コンビニ

    • 0
    • 18/09/03 11:29:34

    >>3412
    そうかも
    デブだし(._.)

    • 0
    • 18/09/03 10:51:29

    >>3406
    すごく疲れてるように見えたんだよ、きっと。

    • 1
    • 18/09/03 10:48:57

    >>3405
    そんな大きな娘さんがいるんですね。

    • 0
    • 18/09/03 10:41:10

    >>3406
    妊婦さんに間違われたとか?

    • 0
    • 18/09/03 10:27:01

    >>3409
    私もです
    チョピ漏れナプキンしてます(T_T)

    • 0
    • 18/09/03 10:04:41

    前に痛めた腰が痛い
    台風近付いてるからかな?

    PMSかな?
    とにかく調子が悪いわ

    • 0
    • 18/09/03 09:04:44

    ここ最近3時頃にトイレに起きる。寝る前に水分摂らなくても目が覚める。日中もトイレ近くて困る。ヤバイ。。まだ51歳なのに(笑)

    • 3
    • 18/09/02 23:51:23

    >>3407
    産科の先生から
    立ってても椅子に座っててもできる
    しめる運動?
    おまたを意識してキュッって力入れる、力抜く、を10回繰り返しやる。

    また時間あれば、座ったままでもやってみる。
    効いたよ、今でもたまにやる。
    年取ると緩んでくるって。
    ( ´∀`)

    • 0
    • 18/09/02 23:38:16

    尿漏れがひどい
    毎日お漏らし状態だわ

    • 1
    • 18/09/02 23:34:19

    今日バスで大学生っぽい女の子に、席を譲られた…
    「すぐ降りるから、大丈夫!」って言ったら、その子もすぐ降りると言う
    どうぞ!って何回も言うから、座った
    降りるとこ、同じだった

    席を譲られる40代

    • 5
    • 18/09/02 20:54:17

    年頃を通り過ぎて、三十路に近い娘が心配でたまらない。
    「別にいいし。」って旦那も本人も呑気すぎる。
    親だけの見合いとか、本気で考えたりしてる。

    • 1
    • 18/09/02 20:41:35

    >>3401
    イオンて床フワフワなんだ。

    私も歩くだけで疲れる。
    暑い日はなるべく外に出ないようにしてる。
    余計体力なくなりそうだけど、7月に用事済ます為にちょっと外を歩き回ったら熱中症みたいな症状出て。
    仕事を3日も休んじゃったから用心してる。

    • 1
    • 18/09/02 11:11:44

    ひざが痛い。
    数年前夜中にトイレ行ったあとクラクラっとなって布団の上で崩れ落ちた。
    ひざ強打したかも?意識なくしたから覚えてない。
    翌日は打撲だと放置、しばらく痛みあったが放置。
    たまに痛くなる。
    普段は歩けるし、痛くないから気にしてない。

    今更だけど医者行くべきかな。

    • 2
    • 18/09/01 18:26:19

    内定が決まった会社の研修が明日明後日とある、で、昨日からポケゴーしに横須賀へ。なんか遊び気分だが、大丈夫か?息子よ!
    研修も勉強ではないらしいし。
    就職したら実家にはもう戻らないだろう。嬉しいような寂しいような。
    複雑。

    • 1
    • 18/09/01 18:05:11

    イオン行くと本当に疲れる!ふわふわの床、人の多さ、走り回る子供たち…足がパンパン、腰痛ですぐにベンチで休憩する私(笑)今夜は入浴剤入れて湯船にゆっくり浸かろう。

    • 1
    • 18/09/01 08:28:05

    あーーー胃が痛い。
    そろそろ夏の疲れが出てきて早くも秋バテです。

    • 0
    • 18/09/01 04:54:30

    息子たちに誘われて、昨日の夕方から今朝4時までカラオケ行ってきました
    眠いの通り越してしまった

    なかなか手に入らない金農パンを求めて、LAWSON行ってきます

    • 1
    • 18/08/31 23:28:30

    台風のせいか、足の付け根が痛むんだけど、これ台風関係ないのかな?
    大型台風、怖いね

    • 0
    • 18/08/31 21:08:45

    >>3384
    レス気付かずお礼が遅れごめんなさい
    ありがとう
    あなたの優しさで心晴れます

    • 1
    • 18/08/31 15:27:51

    旦那、会社の人となら休みに遠出するんか、、。いつもは、クルマで10分のショッピングセンターにも行かない、しんどいし、とか言ってるのに。

    あー、たまには違うスーパーやら行きたいわ。

    • 0
    • 18/08/30 22:37:18

    >>3394
    偏頭痛酷いの台風のせいか。
    私も痛すぎる。

    • 0
    • 18/08/30 22:09:56

    もぉ~台風やめて!
    毎日偏頭痛でしんどいから。

    • 0
    • 18/08/28 16:53:59

    ジャイアンツ
    長いけど観た!映画ね。
    今更ジェームズディーンにはまってます。ネタバレ読んだりしていたけど
    彼の遺作だと思ったら、当時はどんな評価だったか気になる。
    紅茶のシーン良かった(*´∇`*)

    • 1
    • 18/08/28 14:36:22

    この夏、子供のことで、かなりショックな出来事があった。
    そうしたら、いきなり白髪が増えた。
    たぶん自分、【一気に老け込んだ】というやつなんだと思った。
    …トリートメント買ってこよう。

    • 1
    • 3391

    ぴよぴよ

    • 18/08/26 09:58:14

    子供って、いつまでも親にとって心配で
    愛しい存在…

    あれこれ手を出す事は減っても、気苦労や
    サポートは減らないね。
    就活用のスーツを手入れしたり、悪天候の中
    連日面接に行く息子を駅まで送迎したり。

    どうか、無事に希望の職務に決まりますように
    そして幸せになりますように!って、亡き父に
    祈ってる。

    そんなババアの私を、亡き父も心配してそう。

    子供を育て上げたお母さんって、偉大だな~
    私はまだまだ未熟なババアです(´- `*)


    • 2
    • 18/08/26 09:40:35

    久々に高校時代の親友たちとランチ。出た話題は更年期、健診の結果、親の介護の話ばかり(笑)ほんと、自分たちが健康じゃなきゃ何も出来ないよねー!で納得して終わったわ。

    • 6
    • 18/08/26 09:33:41

    健康大事ですよね。
    激しい胸やけをしたときに、自分で心配になりました。
    食べ過ぎ注意ですね。

    • 2
    • 18/08/25 13:50:40

    今日は月イチの病院。
    数値は良くもなく悪くもなく平行線。
    完治しない病気だけど、生活に気をつけていれば普通の暮らしができる。
    ほんとに健康って大事だなと思う。

    • 7
    • 18/08/25 11:51:26

    親には元気でいてもらいたい
    後期高齢者が一度入院したら、自宅にはなかなか戻れないね

    悲しいね

    • 3
101件~150件 (全 6383件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ