初めてgu行ったんだけど良いものあれば買おうと思ったけど

  • なんでも
  • 名月
  • 17/11/03 17:15:02

ファスナーなかったり、ポケットなかったり
値段安くても買う気にならなかった。
普段、安いのはユニクロやプラステは買う。H&Mやフォエバー21くらいなら部屋着になるかなと思ったけど所詮安いだけだった。
guは、ペタンコ靴を高垣麗子がブログに載せているのをみて色と形が気になって行ったけど安いだけでやっぱり作りもよくないし何がびっくりって同じサイズの同じ形の靴なのにサイズが左右で違って他の商品と比べても違うんだね。
はきつぶし用に買おうと思ったけど安くても買って履かなくなりそうでやめた。
そんなにguって人気なの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/11/17 10:23:32

    基本若い子向けだから、品質はちょっとね。
    時々デザインとかコスパが良い物があるから、割り切っての使い分けとしての人気があるんだと思う。
    デザインとか色とか冒険しやすいし、ハンカチとか靴下位の感覚だから、ちょっと使えるとすごーく得した気分になる。

    • 3
    • 17/11/17 10:10:39

    冬は特にね。夏は結構使えたり、メンズのが生地がしっかりしてるよー。

    • 1
    • 99
    • かぼちゃプリン
    • 17/11/17 10:05:24

    去年の夏に、ボーイフレンドジーンズを2本買ったけどなかなか良かった。
    ガンガン洗濯しても大丈夫。ワンシーズンだけって思ってたけど、良い買い物した。

    • 0
    • 17/11/17 10:03:49

    けっこう評判悪いんだね。
    インスタやyoutubeで見て可愛いなーいいなーと思ってたんだけど。
    鮮やかな赤のニットとか。
    実物見ると微妙なのね…

    • 1
    • 97
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/11/17 09:46:05

    靴擦れが酷くてその場しのぎにスニーカー買ったら値段のわりにまあまあ良かった。
    使い捨てにするつもりで買うのにはいいなと思ったよ。

    • 0
    • 17/11/17 09:44:07

    布地薄くない?

    • 0
    • 95
    • ハロウィン
    • 17/11/17 09:42:45

    小1娘の学校用によく買うよ。
    今年はトレーナーが可愛かった。

    • 1
    • 94
    • シャインマスカット狩り
    • 17/11/17 09:37:02

    GUって中高生用でしょ?
    子供にはトレンドサクッと取り入れること出来るし安いから重宝するよねー。

    • 0
    • 17/11/17 09:35:33

    どう考えたってあの値段で良いものなんか売ってるわけない

    • 1
    • 17/11/17 09:33:51

    ...買う気にならなかった
    安いのは...
    部屋着になるかなと思ったけど...

    ユニクロは買うけど、基本的に高い服しか買いませんよ~って言いたいの?

    • 1
    • 17/11/17 09:05:40

    ペラペラだよね
    着れないわ

    • 8
    • 17/11/14 09:38:27

    コートパンツは買うけど他は買わない。
    フリルがあったり10代向け

    • 3
    • 17/11/04 01:02:26

    GUはデザインが若者向き。UNIQLOは老若男女だれでもOKって感じがする。同じ安くてもUNIQLOで買ってる。UNIQLOの方が買いやすい雰囲気がある。

    • 9
    • 88
    • じゃがいも
    • 17/11/04 01:00:06

    安いから中学生の娘が友達同士で双子コーデするのにピッタリな価格だわ。
    親は、、、部屋着ならいける。

    • 5
    • 17/11/04 00:49:43

    部屋着は買う
    普通の服は外出に使おうとはおもえないクオリティだよね。

    • 8
    • 86
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/11/04 00:47:47

    ネットとかで見ると、ちょっと可愛いかもって思うんだけど、実際店行って実物見たら、いらないってなる。安っぽ過ぎて着れないや。

    • 15
    • 17/11/04 00:42:22

    gu1度も入った事がない笑 店構えが嫌い

    • 0
    • 84
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/11/04 00:40:26

    パジャマや部屋着はここのでじゅうぶん。

    • 4
    • 83
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/11/03 23:50:13

    定番のTシャツはおすすめ。
    毎年買ってるわ。

    • 2
    • 17/11/03 23:47:28

    インスタで紹介されていたりで写真で見るとかわいく見えてお店に行ったりするけど、実物見るといつもちゃちく見えて購買意欲も失せて試着さえしないってパターンが多い。
    何回か行ったけど結局ジーユーで買ったことないなぁ。

    • 15
    • 17/11/03 23:45:04

    グごときに何を求めてるのか

    • 0
    • 80
    • きのこ狩り
    • 17/11/03 23:43:28

    >>56カラー剤が飛ぶし、髪の毛はくっつくし。
    高いパンツ履けないと思うよね。

    • 4
    • 17/11/03 23:35:51

    >>78
    流行りばかりでGUってバレるんだよね

    • 2
    • 17/11/03 23:35:00

    全く購買意欲わかない店だった。色も形も微妙なのが多いしね。

    • 3
    • 77
    • きのこ狩り
    • 17/11/03 23:32:14

    >>65
    GUは子ども~35歳位の若い親子層迄が対象だったはず。ちなみにUNIQLOは全年齢層。

    • 2
    • 76
    • さつまいも
    • 17/11/03 23:28:55

    >>64しまむらは?

    • 0
    • 17/11/03 23:25:13

    GU段々高くなってる

    • 8
    • 17/11/03 23:15:56

    >>62
    チビでガウチョ、スカーチョはあり?
    私チビでワイドパンツはとても履く勇気ないけど、ガウチョはたまに履くんだけど。

    • 0
    • 73
    • かぼちゃプリン
    • 17/11/03 22:08:50

    >>64
    こういう悪いことしか言わない人って嫌だー。

    • 5
    • 72
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/11/03 22:06:12

    私もなんだよね。
    基本的に安物しか着ないんだけどなかなか欲しいものがない
    というか着れない

    • 3
    • 71
    • ハロウィン
    • 17/11/03 22:03:11

    子供の下着と靴下、私も夏はひんやりタンクと冬は暖かいシャツしか買わないよ。安いのはいいけど、欲しい服ないから。

    • 0
    • 17/11/03 21:57:24

    プラステ高いじゃん!

    • 2
    • 17/11/03 21:55:17

    >>39 池袋店は10代多かったけどね。

    • 0
    • 68
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/11/03 21:55:06

    きっと期待しすぎたんだよ!

    • 0
    • 17/11/03 21:46:53

    >>65
    私はよくGU行く方だけど、確かに10代は中々見ないわ。

    • 0
    • 17/11/03 21:40:14

    >>64そもそもファストファッションの店でがっつり上から下まで外できるのを買う人いるの?
    私の中では、ワンシーズン履き潰しの靴やインナーなんだけど。ユニクロはインナーとか優秀だし、プラステもワンシーズン用の服としては部屋着や公園遊び用にはラクで汚しても何とも思わないから着てる。

    • 1
    • 17/11/03 21:32:00

    やっぱりみんなも思っていたんだ。
    行ってみて人気理由がわからなかったけど、
    特にオシャレママ的なブロガーやモデル愛用しているしステマだとしても一般人も愛用している人多いよね。
    そっか10代が着るのか。でも10代が着るにはダサい18歳くらいの子なら圧倒的にフォエバー21やH&Mだよね。guにはベビーカー押してるママやおばさんばかりだったけど。それも平日昼間行ったわけでもないのに。

    • 4
    • 17/11/03 21:13:47

    GU→流行り風で安っぽい変な服しかない。可愛いと思える服がない。太めな10代の子とお洒落したい貧乏主婦が買ってる。
    H&M→質と着心地が悪い。派手目な10代の子とマイルドヤンキーが好む。
    フォーエバー21→ちゃっちい。派手目な奴が好む。主婦が着る服ない。
    UNIQLO→無頓着・中国人~質の良い安物にこだわる主婦と層は厚い。ファストファッションの中では良いとされてるけどスタイル悪い人が着ると野暮ったい。
    ZARA→ハイブランド好きが着てる。派手なオバちゃんもよくいる。

    • 12
    • 63
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/11/03 20:53:04

    あの中から、使えそうな服ないかなーって探すのが楽しいからたまに行く。
    えー、これは着ないだろーとか、うわ、ペラペラじゃん、とか心の中でツッコミながら。
    宝探し気分。
    結局買わないことがほとんどだけど。あ、この前子供の靴下買ったわ。

    • 3
    • 62
    • 戻りカツオ
    • 17/11/03 20:33:28

    >>49 
    ワイドパンツは背の低い芋っこい子が着てるとほんと、似合わないよね。
    背の高いモデルさんが着るから何とか見れる。

    • 0
    • 61
    • おセンチな気分
    • 17/11/03 19:52:53

    シンプルかつ日本ぽくないデザインがよくてH&Mばっかり着てるけどペラペラだよね。ZARAでも商品によるし。値段相応。

    • 0
    • 60
    • 季節外れの薄着
    • 17/11/03 19:51:57

    >>56
    いやー、あれはNGだと思った。まるでパジャマだよ?
    接客業だからこそ身なりをTPO弁えないと。プライベートで遊びに行く訳じゃないんだから。美容師だって仕事だよ、パジャマみたいな服はだらしなくてあんまり印象良くない。
    現に客として行った私が「あの子の服、だらしない」と思ったし。他の人は流行取り入れながらもきちんと感はあったよ。

    • 4
    • 59
    • かぼちゃプリン
    • 17/11/03 19:50:41

    そもそも、アプリ使うと◯◯円っていうところが嫌。

    • 3
    • 58
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/11/03 19:50:41

    私はgu重宝してる。やり過ぎ感もないし安くて可愛い。

    • 2
    • 17/11/03 19:47:31

    モデルが着れば何とかなるんだろうけど、一般人が着ると悲惨だよね。gu H&M フォーエバー21はとにかくひどすぎるわ。あれなら イトーヨーカドーとかイオンとかのスーパーの婦人服の方がはるかに品物が良いと思う。

    • 10
    • 17/11/03 19:46:46

    >>49
    美容院のアシスタントの仕事なら別にguのベロアでも良くない?

    • 4
    • 55
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/11/03 19:46:17

    >>50すごいわかる。ブログとかネットで見て良いなと思って店舗行くと、「ネットで見た商品なんて見当たらない…え、これ?生地がペラペラだし全然違う洋服に見える!」と思うことが多い。で、結局買わずに帰宅する。

    • 7
    • 17/11/03 19:41:21

    1シーズンの部屋着になら使えるから買う
    外には着ていかない

    • 0
    • 17/11/03 19:40:51

    >>49
    ベロアはやばいよね。
    何が良くて流行りなのかね。着てる人も周りにいないよ

    • 5
    • 52
    • じゃがいも
    • 17/11/03 19:38:51

    行ったことあるけど買ったことはない。なんか安物買いの銭失いになりそうなものばかりで…

    • 1
1件~50件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ