熱中症で倒れた高1、5カ月後に死亡 サッカー部のランニング中 

  • ニュース全般
  • 虫の鳴き声(コオロギ)
  • 17/11/01 18:02:36

産経新聞

 浜松市中区の浜松市立高1年の男子生徒(16)が5月、サッカー部のランニング練習中に熱中症で倒れ、約5カ月後の10月31日に入院先の病院で死亡したことが1日、分かった。

 同校によると、5月21日朝、学校を出発し近くの湖を1周するランニングに参加。約50分後、学校まで約200メートルの地点で倒れ意識不明になり、病院に運ばれた。その後、会話ができるまで回復したが、腎臓や肝臓の機能は低下したままだった。10月31日朝に入院先の病院で死亡した。

 顧問の教諭は、各自のペースで走るように指示をしていたという。気象庁によると、倒れた当時の浜松市の気温は27・5度だった。同校の後藤昌英副校長は「部活中の事故なので責任を感じている」としている。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ