義母に子供達を連れて行かれちゃった (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 154件) 前の50件 | 次の50件
    • 75
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/10/30 19:49:56

    義母結構正論なんじゃないの?
    しつけには聞こえなかったんじゃない?
    ほんとに当たり散らしてるんなら
    今夜はゆっくりしなよ。
    仕事して帰ってきて家事必死でしてるところに
    兄弟喧嘩はかなりキツイよね。
    私だったらご飯できるまで預かってもらうな、
    毎日。関係性にもよるけど…。

    • 3
    • 17/10/30 19:49:45

    主が子供たちのお母さんだよ!大丈夫大丈夫。

    • 7
    • 17/10/30 19:38:31

    主、毎日毎日怒鳴り付けてたんじゃない?
    たまになら連れてなんか行かないと思うけどなぁ。
    見るに見かねて……とか。

    • 12
    • 72
    • ハロウィン
    • 17/10/30 19:37:53

    >>46
    いい旦那さんだと思うわ。主さんにゴメンねって。
    きっと主さんのこと大事に思って理解してるのでは?
    待ってて、旦那さんを!

    • 12
    • 17/10/30 19:37:28

    勝手な事するなよって感じ

    • 16
    • 17/10/30 19:36:59

    義父母、正義のヒーローと勘違いしてるんじゃない?

    • 8
    • 17/10/30 19:36:21

    近所なら一緒に言ってあげるのに

    • 7
    • 17/10/30 19:35:54

    とりあえず義親の家の前で叫ぶ。
    子供返して下さいー誘拐ですー

    • 12
    • 17/10/30 19:33:13

    >>46何でそんなに弱気なの?子ども取られたんだよ?普通呑気にママスタなんかしてる場合じゃないでしょ。そんなんだから義父母に舐められてるんじゃないの?

    • 7
    • 17/10/30 19:33:01

    >もう!いい加減にしてよ!」と怒鳴り付けてしまったんだよね。
    姑たちの家に聞こえるほどの大きな声?
    いつもどなってるよね。
    でも聞こえなかった、たまたま聞こえてしまった。
    姑の気持ちもわかるけど、主さん反省して入る野なら謝って子どもを引き取りに行けばいいじゃないですか。
    冷静になれって舅もいってるでしょ、冷静になったのなら迎えにいった?
    舅姑がわるいわけじゃない。
    主さんが大声出さなけりゃ、トンでこなかった話でしょ。

    • 3
    • 17/10/30 19:32:57

    本当かね?明日学校じゃないの?準備とかどうしてるの?釣り?

    • 1
    • 17/10/30 19:31:54

    息子である旦那が行方不明になったら義母も主の気持ちがわかるかね?
    なんてひどいことをしたんだと。

    • 1
    • 17/10/30 19:30:24

    >>55
    だよねー。
    こんなとこで質問してる時点で頭おかしい
    どうしようどうしよう言ってるだけで
    行動に移さない主。めんどくさいの一言

    • 4
    • 17/10/30 19:29:23

    もう別居する方法で進んじゃいな。
    明日から実家に帰れる?

    取り敢えずご主人にもメールしときなよ。

    • 3
    • 61
    • シルバーウィーク
    • 17/10/30 19:29:18

    謝る必要ないじゃん!
    私なら連れ戻して今後関わらない。

    • 13
    • 17/10/30 19:28:58

    なんなら出るまでピンポン

    • 5
    • 17/10/30 19:27:50

    >>53
    は?
    もうトピ立てるなとか何様だよ。
    お前が消えろよ

    • 6
    • 17/10/30 19:27:37

    >>54
    身内だろうが誘拐になりますよ
    立派な犯罪です
    これを理解ない人多いですね。主含めて。
    親権は強いですよ

    • 8
    • 57
    • キノコ狩り
    • 17/10/30 19:27:09

    ほんと息子親って害でしかない

    • 9
    • 17/10/30 19:26:08

    義父母宅前で大きな声で子供に「帰ってきなさい」って言うのはどう?

    • 1
    • 55
    • おセンチな気分
    • 17/10/30 19:26:03

    >>53
    私も嫌いだわ。
    みんなが言ってることなんか聞いてないもんね。
    わざわざここで相談した意味何?って感じ。

    • 4
    • 54
    • せいこ蟹たべたい
    • 17/10/30 19:25:26

    誘拐とか警察にって言ってる人いるけど警察に連絡したところで相手してもらえないと思うよ。敷地内で身内が一緒なんでしょ。
    そうしたい気持ちはわかるけどね。
    義母うざいわー!
    主も言い返せばいいのに。

    • 2
    • 17/10/30 19:24:57

    >>46
    こういう性格嫌いだわ
    うじうじ、なよなよ腹が立つ目障り
    主は今後トピ立てないでー
    子供は義母に渡したままでいいじゃーん

    • 3
    • 52
    • 紅葉ドライブ
    • 17/10/30 19:24:47

    皆偉いなー。

    疲れてる時に横でギャーギャー喧嘩されると凄いイライラするから、私なら8時まで静かになってラッキーって思っちゃうわ。

    • 5
    • 17/10/30 19:22:26

    >>46子供保育園?小学生?子供との関係はどんな感じ?普段の義両親はどんな感じ?

    • 0
    • 17/10/30 19:22:06

    >>46
    冷静になるのはあなたたちです。今日中に返してもらえないのなら警察に連絡します。

    って言えない?

    • 12
    • 17/10/30 19:21:28

    主が働かなきゃいけないほど生活苦しいの?

    • 0
    • 17/10/30 19:21:10

    息子親は嫁と孫の関係を裂く
    娘親は娘と孫の関係を取り持つ

    嫁側で育児する方が良いんだけどねぇ

    • 11
    • 47
    • おセンチな気分
    • 17/10/30 19:20:58

    >>46
    だからさっさと警察呼べよ

    • 3
    • 17/10/30 19:19:54

    何度か行ってみたけどやっぱり無視される。さっき義母から今夜は泊めるとLINEが来た。
    義父からは今夜は預かるから冷静になって頭を冷やせとLINEが来た。

    旦那に伝えたらごめんね。俺が帰宅するまで待ってて。20時は過ぎちゃうけど〇〇は悪くないから大丈夫だよ、自分を責めないでって。時間が長い。

    私も反省点はあるけどもう隣同士やっていける自信ない。パジャマとか明日の着替えとかどうしよう。泊めなくないけど20時半には寝る子達だから旦那を待っていても間に合わない。もしかしたら義父か義母が来るかな。そしたらその時に謝るべきかな?どうしよう。

    • 4
    • 45
    • ハロウィン
    • 17/10/30 19:19:22

    何で連れて行かせたの?主もバカだよ。
    しっかりしろよ!

    • 4
    • 17/10/30 19:18:15

    偉そうな姑だね。なにこの口のききかた。何様?

    • 19
    • 17/10/30 19:17:18

    義父はいないの?

    • 0
    • 17/10/30 19:15:04

    少しばかり狂ってるとは思うけど、今の立場を逆転させるには警察呼ぶくらい派手なことしないとダメじゃない?
    今後の脅しにもなるしさ。
    警察=正義じゃん。主が正しいって子供も思うよ。
    真面目に。

    • 7
    • 17/10/30 19:12:08

    主は止めること出来なかったからもう躾出来ないね。
    子供はやりたい放題。
    主が怒ればおば~ちゃ~ん!

    • 10
    • 17/10/30 19:10:47

    >>39これも姑のせい

    • 3
    • 17/10/30 19:09:50

    >>34
    もう、母親のこと見下すようになるよね。
    父親が母親にモラハラや暴力してるの見て育った子供は父親みたいになるし母親をバカにする。

    • 3
    • 17/10/30 19:09:22

    >>33
    楽しんでるんだよ。
    呼んだらどうなるか。

    • 4
    • 17/10/30 19:08:57

    それじゃ旦那帰ってくるまで一時間はあるし酒かって痛快TVでも見て待ちましょうか。

    • 2
    • 17/10/30 19:07:39

    義母は喧嘩の仲裁・躾と、当たり散らす事の違いも分からないのか。
    やりたい放題させるだけが愛情じゃないでしょうに。

    • 9
    • 35
    • かぼちゃプリン
    • 17/10/30 19:07:17

    >>29
    動くよ。
    幼稚園のお迎えに勝手に行かれた時、幼稚園の先生が確認の連絡くれて、無理矢理連れ帰ろうとしたときに誘拐って通報してくれた。
    血の繋がりなんて関係ないよ。

    • 11
    • 34
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/10/30 19:06:37

    >>31
    話聞いて諭すくらいしか出来ないよね。この一連の流れ子供が見たらなんて思うか。

    • 2
    • 17/10/30 19:05:33

    警察、警察って言ってる人は義母との関係良くない人たちだろうなー

    • 6
    • 32
    • ((((゜Д゜)))
    • 17/10/30 19:04:47

    ババア許さねぇ

    • 8
    • 17/10/30 19:04:08

    警察とか誘拐って言ってる人本気?敷地内で身内でしょ。警察もいい迷惑だよ。

    • 14
    • 17/10/30 19:04:05

    同居、敷地内同居させる親、旦那ってモラハラ入ってると思う

    • 5
    • 29
    • おセンチな気分
    • 17/10/30 19:03:57

    こういうのって警察動くの?

    • 3
    • 17/10/30 19:03:46

    立派な誘拐だよ。
    母親から不適切な形で子供を取り上げた。
    子供にも母親にもストレスを与えてる。
    誘拐及び虐待。

    • 2
    • 27
    • シルバーウィーク
    • 17/10/30 19:03:01

    >>22
    今、公でも民間でも育児支援当たり前なのにね。
    身内が追い詰めるんだからひどいよねぇ

    • 3
    • 17/10/30 19:02:59

    >>20うーん。子供達を閉じ込めているわけじゃないだろうし、おばあちゃんの家でしょ?警察呼んで騒ぎにする所を見せるのが子供のためかな?もっと冷静になれってことだよ。

    • 9
51件~100件 (全 154件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ