白岳自然公園の看板犬 スズメバチから幼児らかばう 悲鳴で駆けつけ、自ら標的に

  • ニュース全般
  • 虫の鳴き声(バッタ)
  • 17/10/28 15:00:12


10/28(土) 10:35配信

画像は子どもたちとの触れ合いを楽しむロン=佐世保市、白岳自然公園

 長崎県佐世保市江迎町の白岳自然公園では、ボーダーコリーのロン(オス、8歳)が看板犬として来園者を迎えている。1日に近くの山で登山客がスズメバチの群れに襲われた際には、身をていしてかばい、客を避難させた。飼い主で公園の所長、横松賢一さん(62)は「人を気遣うことができる犬だが、ここまでするとは思わなかった」と愛犬の勇気ある行動に驚いている。

 「ワンちゃんだ。かわいい」。夕日が木々を金色に照らし始めた9日午後5時前。公園で遊び終わった家族連れがロンの元に駆け寄った。体を触ったり体の上に乗ったり。思いのまま触れる子どもたちを穏やかに受け入れていた。

 生後3カ月から看板犬を務めるロン。子ども好きな優しい性格で人気を集めてきた。

 横松さんによると、登山客がスズメバチに襲われたのは1日午前11時ごろ。幼児や小学校低学年の親子連れ約20人が参加していた。下山ルートを探そうと草地に足を踏み入れた際、地面から約50匹のスズメバチが湧き上がった。子どもたちは悲鳴を上げてパニック状態に陥った。ロンはすぐさま駆けつけ、ハチを追い払おうとした。次第にハチの標的は黒色の毛を持つロンに。参加者はその間に離れた場所に避難をできたという。

 6人が足や首、頭などを刺されて救急車で運ばれたが、命に別条はなかった。ロンが刺されたのは20カ所以上。治療を受けたが約1週間にわたって食欲不振や嘔吐(おうと)が続いた。横松さんは「子どもが刺されたこと自体いいことではない」としながらも、「『何をしてるんだ』という怒りで立ち向かったのだろう。ロンがいなかったらと思うとぞっとする」と振り返る。

 傷を受けた後も看板犬として変わらず来場者を歓迎するロン。横松さんは「ロンは子どもたちが来てくれることが喜び。ぜひ遊びに来て」と呼び掛けている。

白岳自然公園の看板犬 スズメバチから幼児らかばう 悲鳴で駆けつけ、自ら標的に(長崎新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171028-00010001-nagasaki-l42

  • 6 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/11/11 08:49:45

    感動した~
    こういうニュースをもっと流してほしい

    • 2
    • 17/11/10 11:07:44

    >>119

    犬の中では1番頭良いのは本当で人間の2~3歳位の知能があると言われてるんだよ。

    だから中型犬なのに牧羊犬として人間の仕事を手伝ったりできるんだよ。

    • 0
    • 17/11/10 06:33:08

    感動した。本当に死ななくてよかった
    (´;ω;`)

    • 4
    • 17/11/10 05:58:37

    >>117
    一番て言いきるとかw

    • 2
    • 17/11/10 02:53:23

    KAWAII

    • 0
    • 17/11/10 02:45:20

    ボーダーコリーは犬の中でも1番賢いからね。死ななくてよかったよ。

    • 4
    • 17/11/10 01:48:29

    泣ける

    • 3
    • 17/11/09 21:53:34

    こういったニュースを全国で流して欲しい。

    • 5
    • 17/11/09 15:59:31

    ロンちゃん元気になったの?

    • 0
    • 17/11/09 14:08:30

    かっこいいねロン!

    • 5
    • 112
    • きのこおいしい
    • 17/11/09 14:02:22

    感動して泣けた。人間でも刺されたら危ないのに、命懸けで守ろうとしてくれたんだね。

    • 7
    • 17/11/09 13:58:36

    牧羊犬の習性とボーダーコリーの色が蜂の集中攻撃にあったと思われ。
    ま、美談にした方が良い事もあるよね。
    皮肉じゃないよ。何にせよ子どももボーダーコリーも無事で良かった。

    • 2
    • 17/11/09 12:08:30

    猫より犬がお利口さんだよね
    飼い主にも忠実だし

    • 7
    • 109
    • かぼちゃプリン
    • 17/11/09 11:34:06

    >>96そうなんだよね。

    • 0
    • 17/11/09 11:18:13

    犬ってやっぱすごい。
    うちの子も前に犬に助けてもらったことある。こんな大きなことじゃないけどね。
    思ってる以上に犬はこっちを見てるよ。

    • 0
    • 17/11/06 16:05:49

    感動的な話。
    動物は話せないから何を考えているのか真実はわからないけど、心が汚れてないんだろうな。

    • 10
    • 17/11/06 08:06:59

    スッキリでやってる

    • 0
    • 105
    • 衣替え(冬服)
    • 17/10/30 20:47:33

    >>102

    いや気持ちは分かるけど、遥かに大きい物に食べられる方が多いに決まってるよね…

    • 0
    • 104

    ぴよぴよ

    • 103
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/10/29 13:14:31

    >>62 私もハチよりトピ文に書いてあったこれが気になった。犬に乗るなよ。
    吠えないように噛まないように躾けられた犬は反抗できないから、子ども達にやりたい放題されてないといいけど。

    • 1
    • 17/10/29 12:47:14

    飼い主の子供がピットブルに襲われて助けた猫の動画見たけど、動物には弱い小さな者を本能的に助けるって言う感覚があるんだと思うよ

    • 4
    • 101
    • シャインマスカット狩り
    • 17/10/29 12:39:28

    ボーダーコリーじゃなくても人が好きな犬だったら人間が怯えてる事ぐらいわかるよ
    それに蜂に刺されて痛かったら、あっという間に人間置いて逃げれるスピードで走れるよ
    だからロンは人間を助けようと思って助けたんだよ

    • 29
    • 17/10/29 10:12:19

    名犬100

    • 8
    • 17/10/29 09:57:37

    こんな性格の男と結婚したい

    • 25
    • 17/10/29 09:55:10

    助かったのか、良かった。

    • 9
    • 97

    ぴよぴよ

    • 17/10/29 09:23:25

    遊んでると思ったんだよ

    • 0
    • 95
    • シャインマスカット狩り
    • 17/10/29 08:57:19

    >>58
    それならミツバチ相手の仕事じゃ物足りないだろうからスズメバチの駆除業者になったら?

    • 2
    • 17/10/29 07:48:11

    >>58
    そういうのは助けてから言ってくれ。
    蜜蜂と違ってスズメバチは何度も刺すからね。
    あのデカいのがカチカチ鳴らして近づいて来たら1匹でもビビるわ。
    お宅のツネコでも無理だと思うわ。

    • 5
    • 17/10/29 07:48:00

    >>84

    赤とんぼが20匹に刺されますように

    • 8
    • 17/10/29 07:46:52

    >>53
    1人や一匹にたいして20匹の集中攻撃は
    大群と言うんだよ
    ばーか

    • 7
    • 91

    ぴよぴよ

    • 17/10/29 07:36:13

    泣ける。

    • 5
    • 89
    • シルバーウィーク
    • 17/10/29 06:32:53

    >>53アホぅ

    • 3
    • 88
    • シルバーウィーク
    • 17/10/29 06:24:28

    >>84あなたが犬の代わりに20箇所刺されたら?

    • 17
    • 17/10/29 06:16:09

    >>84
    自分の子が居たらどう思う?
    わんちゃんに感謝しない?
    命張ってがんばったのに、あなたはひねくれてるわあま

    • 17
    • 86

    ぴよぴよ

    • 85
    • さつまいも
    • 17/10/29 06:12:21

    >>84
    やなババア

    • 14
    • 17/10/29 05:16:39

    実際庇ったかどうかは微妙だけどね
    結果として庇ったみたいになっただけで。
    当事者なら美談風に仕上げてもいいけど、わざわざニュースに載せるほどではないな。

    • 3
    • 83
    • ハロウィン
    • 17/10/29 04:54:33

    ロンがいなかったらと思うとゾッとするあとに、一度そんなに蜂に刺されて、次もまたもし助けに走って刺された際アナフィラキシー起こす確率がすごく高くなるにも関わらず、看板犬としてまた公園に置いておく飼い主の非情さにゾッとした。

    • 14
    • 82
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/10/29 02:12:12

    >>81
    国は関係なく動物にはその素質があるんでしょ

    • 1
    • 17/10/29 01:59:11

    >>70
    ここは日本だけどね?日本では聞かないね~。

    • 0
    • 17/10/29 01:45:06

    >>13

    は?

    • 0
    • 79
    • かぼちゃプリン
    • 17/10/29 01:38:15

    >>51
    お前もな。

    • 1
    • 17/10/29 01:37:06

    >>63
    犬もアナフラになるよね?ロン気をつけてよ

    • 3
    • 77
    • もみじまんじゅう
    • 17/10/29 01:35:27

    なんて素敵な犬なの
    感動した
    ありがとう、ロン

    • 6
    • 76
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/10/29 00:28:46

    >>51
    手が当たってハート押したわー、エンガチョ

    • 2
    • 17/10/29 00:26:19

    >>51はぁ?あんたみたいな人間の方がいらないわ。

    • 6
    • 17/10/29 00:07:11

    コメントの意味が理解できました!
    お二方ありがとうございます

    • 0
    • 17/10/28 23:40:51

    可愛い(´・∀・)

    • 0
1件~50件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ