【漫画】「憲法9条を改正したほうが戦争を防げる」が大反響

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~33件 (全 174件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/10/25 23:06:55

    >>32
    しちゃいけないっていってるんだからできないでしょ

    • 0
    • 17/10/25 23:05:29

    >>28
    9条があるから戦争されない根拠は?
    こちらがしないから?

    • 4
    • 17/10/25 23:04:49

    >>29
    外国人は制御できないと思ってるのに政府は勝手に動かないと思ってるの?
    日本は仕掛けませんって決めてるのは9条
    9条なければできるって事だけど

    9条は国内にしか通用しないっていっておいて、外国をけん制したいっていっているのに、9条を変えるって方が矛盾している
    外国をけん制したいなら自衛隊でも使えばいいと思う

    戦争は自然と起きてしまうものならなおさら9条守らないと
    だんだん流れから戦争に巻き込まれる

    力が平和を守るなんて暴力的で普通の日本人には向かない

    それより中国やら北朝鮮やらが武装解除をするように目指してよ

    • 1
    • 30

    ぴよぴよ

    • 17/10/25 22:56:11

    政府が勝手に戦争をしかけるって所から違うと思うわ。相手から仕掛けてきたら仕方がないよね。日本は仕掛けませんって憲法で決めてるけど、海外での共通された法ではないし。

    身近に一時停戦している国があるんだから危機感をもたなきゃいけないよね。
    それと自分の国は自分で護れよと。
    あと過去に日本が戦争を仕掛けたから不安だというのであればまずは歴史を知れ!と言いたい。

    • 9
    • 17/10/25 22:48:15

    9条ないと、政府が勝手に戦争始めるかもしれない
    戦争しちゃいけないって制約されてるから国はその通り戦争しちゃいけない
    政治家が勝手に何でもできるんだから制約がなければ怖いでしょ
    閣議決定でも国会過半数でも何でも勝手に決められる
    後は国民はそれに従うしかない・・・

    9条は戦争をされないための手綱だから
    9条さえ残っていれば何とか安定するけど

    その代り、防衛力強化したいのなら、好きにやっていいと思う
    でも9条の縛りは守って

    • 0
    • 17/10/25 22:47:24

    韓国の有名な事件を憲法改正反対派は知ってるの?

    恩を仇で返したやつ。
    日本人夫婦を惨殺したの。
    恩を仇で返してくるやつらから身を護るのに、素っ裸じゃ無理ね。

    • 10
    • 17/10/25 22:46:28

    >>24今まさに侵攻されていて、戦後最も危機に直面しているからこその今なんだけど

    • 14
    • 17/10/25 22:43:12

    9条の状態で自衛隊もいてそれでやっていけてる
    9条はないと困る人がいる
    防衛力を持ちたい人は自衛隊を9条いじらずになんか強化すればいい

    • 2
    • 17/10/25 22:39:27

    9条かえないと侵略されるっていうなら、もう侵略されてるでしょ
    日本より軍隊の弱い国はいっぱいいるけどそこらも侵略される

    • 5
    • 23

    ぴよぴよ

    • 17/10/25 21:40:46

    まず憲法9条がどんな条約なのか説明してもらおうか。

    • 2
    • 21
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/10/25 20:57:58

    分かりやすいね。
    よく考えなくても、日常生活に置き換えたらわかる話なのに、性善説を信じきってる人もいるんだよね。武器を持ってない相手にはみんなやさしいって。

    鍵をかけて防犯対策してるお宅と、窓も玄関も開けっ放しなお宅だったら、絶対無防備な方に泥棒入るもん(笑)
    確かにマスコミや教育の影響は大きいけど、自分で考えて判断すりゃそんなことに騙されたりしないと思うけど、考えることを放棄してる人も多いんだろうね。

    • 21
    • 17/10/25 20:57:19

    普段このことについて大して考えてない私でも、漫画読む前から漫画通りの理解だったんだけど、これが分からない人がいることが不思議。憲法改正反対派が「戦争反対!」って叫んでるの見て、そんなの分かってるわ!って一人で突っ込んでた…

    • 13
    • 19
    • 女心と秋の空
    • 17/10/25 20:54:43

    ごめん、漫画読むまでよくわかってなかった。
    でもおかしいと思ってたよ、何で日本で日本の国歌歌えないんだろ、何で国旗をあげたらダメなんだろ、学校の先生が変な考えあるんだろって。

    • 20
    • 17/10/25 20:50:40

    戦争と徴兵制に頭を支配されている反対派に読んでほしいね。

    • 23
    • 17
    • ハロウィン
    • 17/10/25 20:41:17

    >>14えーそこから…?

    • 2
    • 17/10/25 20:39:01

    憲法9条、武器を持たない日本は素晴らしいって教えられてきたからね
    過去の戦争については学校で学習するけど今の情勢はマスコミに歪められたニュースのみ

    • 20
    • 17/10/25 20:29:27

    >>14うん、あなただけだよ

    • 15
    • 14
    • 衣替え(冬服)
    • 17/10/25 20:17:16

    この漫画、どっちからどっちに読めばいいかわからないのは私だけ?

    • 1
    • 17/10/25 20:16:09

    自衛隊頑張ってるよ。

    よく中国海軍はでてきてるよ。
    ニュースにならないだけだよ。

    民主党の時はでてくるだけじゃなくてもっと緊迫してたよ。

    • 11
    • 12
    • かぼちゃプリン
    • 17/10/25 20:09:43

    うちの母親(70)もわかってないよ、武器を持つと戦争が始まると思ってて、武器を持たないことで日本が侵略されるの意味がわからないらしい

    • 19
    • 17/10/25 18:13:09

    >>6本当に理解出来てない人っているのかな。
    テレビしか見てないお年寄りは理解してなさそうだけど、若い世代はわからないことはすぐネットで調べるからわかってる気がするよ。

    • 13
    • 17/10/25 18:04:53

    良トピあげ

    • 23
    • 9
    • 月見バーガー
    • 17/10/25 15:40:37

    >>8
    マスコミ「報道しない自由」

    • 13
    • 17/10/25 15:06:28

    テレビでもこれくらいの解説があってもいいと思うんだけどなあ

    • 38
    • 7
    • 栗ごはん
    • 17/10/25 15:01:38

    子供に読ませるのにいいかも

    • 22
    • 17/10/25 14:59:46

    こういうわかりやすい漫画にしないと理解できない人がいるってちょっとかなしいね…

    • 33
    • 17/10/25 14:42:29

    続き

    スイス政府の「民間防衛」によるとすでに日本は第5段階にまで到達している。あとは国民が無抵抗になった瞬間を狙って移民を受け入れるだけ。これで国の乗っ取りが完了し、日本は完全にコントロールを失う。


    また安倍総理は現行の憲法9条では自衛隊の存在が違憲とみなされてしまうことも問題視している。

    これでは日本のために命をかけて仕事をしている自衛隊員があまりにも可哀想という話だ。

    安倍総理「自衛隊の(憲法)明記についてはこの厳しい安全環境の中で、北朝鮮の脅威があり、アジア太平洋地域の安全保障環境が大変厳しくなっている中で24時間365日、国民の命を守るために頑張っている。あるいは災害があれば直ちに駆けつけ国民の命を救うために命がけで彼らは頑張るわけであります。しかし憲法学者に対する調査において、朝日新聞の調査においても明確に『合憲』と言い切った比率は2割ちょっとですね。あとの方は大体『疑いを拭いきれない』という人たちです。明確に『違憲』という人もいる。教科書にもその記述が書かれていますね。ということは自衛隊員のお子さんもそう学んでいるんですよ。ある自衛隊員が子供から『お父さん違憲なの?』と聞かれたと言っていた。非常にショックだったんですね。私たちはこの状況を変えていく必要があるんだと思っています」

    ここまで読み進めてあなたはどのような意見を持っただろうか。一度真剣に考えてみてほしい。

    http://netgeek.biz/archives/105253

    • 13
    • 17/10/25 14:41:19

    漫画の出典:https://twitter.com/kataya_/status/921950195461402624

    賛否両論はあるだろうが、大まかにはこのような見解ができるのもまた確かだろう。重要なのは憲法9条の改正が即、戦争に繋がるというわけではないこと。あくまで防衛力を高めるためにルールを変えるのであって、他国を侵略しようとしているわけではない。

    北朝鮮がバンバンとミサイルを撃って来る中で日本の政治家は「遺憾の意を表明します」と言うだけで何も有効な対策を取ろうとしない。いや正確には対策が取れないのだ。金正恩は確実に日本を都合の良いカモと捉えており、裏では中国と繋がっているという噂もちらほら。

    アメリカのトランプ大統領は就任時に在日米軍の莫大なコストを問題視したうえで「自分の国は自分で守れ」と言って撤退させようとした。安倍総理がなんとか説得して事実上の撤回となったものの、もしもあのとき説得できていなかったら…と考えると恐ろしい。

    複数の国が日本を狙い、すでに内側から世論を変えようと工作員を送り込んでいる。

    あなたは日本の一部の政治家やマスコミが変だと思ったことはないだろうか?それは工作員かもしれない。

    [画像]

    続く

    • 14
    • 17/10/25 14:39:42

    4.

    • 14
    • 17/10/25 14:39:12

    3.

    • 14
    • 17/10/25 14:38:44

    2.

    • 14
1件~33件 (全 174件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ