子供が薄着過ぎる (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 182件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/10/25 08:27:15

    >>45
    そういうけど、みんなそんなおおらかなお母さんなの?って不思議です。

    • 0
    • 17/10/25 08:27:41

    私は主さんの気持ちよく分かるなー。
    うちなんてすぐに中耳炎になるから鼻水垂れたらすぐに耳鼻科行くし。
    人ってどこか体弱い場所ない?例えばうちの子は耳だし、旦那はお腹。私は扁桃腺。
    主さんは、それをどこかわかってるから丁寧にしたいだけじゃないの?
    早く起きてる?お互い今の起きる時間より少し早く起きて余裕を持つようにしてみたらどう?

    • 4
    • 17/10/25 08:28:05

    >>42
    なにが栄養ありますか?
    それなりには気をつけていますが。

    • 0
    • 54
    • 紅葉ドライブ
    • 17/10/25 08:29:43

    うちの小6、18℃だけど半袖ハーフパンツだよ。あれこれ言っても着ないし、風邪ひかない子だから諦めた。
    何年か前は半ば強引に上着着せてたけど、うち出るとすぐ脱いでたみたいだし、寒くないから帰りも忘れてくるし…

    • 0
    • 55
    • シルバーウィーク
    • 17/10/25 08:30:49

    うちは冬になったら、水筒の中身は緑茶にしてご飯の時に生姜の漬物だしたりネギたくさん食べさせたりしてる。あと、外国産は怖いから国産のレモン買ってきてレモンの蜂蜜漬け作ってあげてるよ。

    やっても風邪引くけど 笑

    • 2
    • 17/10/25 08:31:17

    うちは 薄いロングTにハーフパンツで上着なし。
    しかもシャツは着ないで行った。

    どうやら 校内が暑いらしい。。

    • 1
    • 57
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/25 08:32:16

    めちゃくちゃわかる!
    うちも三年男子、暑がりで。
    夏は終わったんだよといってるわ。

    • 2
    • 17/10/25 08:34:21

    私も主さんの気持ちすごくわかる!
    うちの地域も予想気温13℃。
    部屋は朝から暖房つけてるからあったかいのに、全然寒くないから!って言って半袖インナーにフード付きのトレーナーのみ。
    暑かったら脱ぐなり調整できるのに家から着ていかなかったら寒くても着ることもできないのにね。
    私もいつも『お母さんのいうとおりに着ていかないで寒くて風邪ひいてもお母さん絶対仕事休まないからね!一人で留守番しなよね!』って言っちゃう…。
    気を付けてても風邪ひくときはひくけど、予防対策できることはしたいよね!

    • 6
    • 59
    • お月見団子
    • 17/10/25 08:35:17

    わかるわー
    風邪ひかないならまだしも引くなら勉強しろよって感じだよね
    でも男って基本ばかだからほたってる

    • 5
    • 60
    • まつぼっくり
    • 17/10/25 08:35:39

    そんな心配でトピ立てるくらいなら上着学校まで持ってって、「ウチの子風邪すぐひくので着させて下さい」とか担任に頼んでおきな。そしたら風邪ひく心配なくなるんでしょ?
    いってらっしゃいも笑顔で出来ないなんて親としてどうなの

    • 0
    • 17/10/25 08:36:10

    過保護もほどほどにね
    バカ程風邪引かないんだよ
    厚着して家にこもってるような柔わな人間ほど、すぐに風邪を引くの知ってる~笑笑

    • 0
    • 17/10/25 08:36:50

    うちの学校制服なんだけど、ブレザーだけで行ったよ
    学校があたたかいというから

    • 0
    • 63
    • シルバーウィーク
    • 17/10/25 08:37:19

    今度風邪で寝込んで辛そうな時に、ちゃんと上着着て行ったら良かったね、着てかないから…今度から着ようねって悲しそうに言ってみるとか。反省するかもよ

    • 2
    • 17/10/25 08:37:37

    うちの子も1年中ハーフパンツだし、トレーナーや上着を着るにしても中は半袖Tシャツで、半袖になれるようにしてる…
    学校着く頃には暑くなるから、厚着したくないと。肌着だと脱げないから嫌だと。
    うちはめったに風邪ひかないけど、本当暑がり。
    朝着せても帰りは半袖一枚で帰ってくる…

    • 1
    • 17/10/25 08:37:39

    薄着より厚着の子のほうがよく風邪ひいてる。あとは免疫の問題だと思う。免疫力をあげてあげるしかないよ。

    • 3
    • 17/10/25 08:37:59

    子供って体温高いんだろうね。
    大人では寒すぎでも平気だもん。
    うちもすぐ鼻水出したりしてるけど諦めたよ。
    学校内じゃ騒いで暑いしね。
    風邪引けば、ほら言ったじゃーんって感じ。
    かっこいい、お気に入りの服を一緒に買いに行くのも手だよ。
    うちはパーカーも上着も好みのにしてるよ。

    • 0
    • 67
    • モンブラン食べたい
    • 17/10/25 08:39:03

    >>66
    最初の二行がよく分からん

    • 0
    • 17/10/25 08:39:15

    >>61
    これ過保護なの?違うくない?
    主さんとたぶん同じ13℃の地域で雨が降ってて今日寒いよ。
    寒ければ着る、暑ければ脱ぐって生活習慣を教えてるだけだと思うけど。

    • 3
    • 17/10/25 08:39:18

    長袖カットソーってロンティーの事?

    • 0
    • 70
    • モンブラン食べたい
    • 17/10/25 08:39:41

    >>65
    それ絶対だよね。
    ヒートテック着せてるような家の子は本当弱い。

    • 1
    • 71
    • まつぼっくり
    • 17/10/25 08:40:47

    >>67 貴方が解読力無いだけ

    • 0
    • 17/10/25 08:41:05

    子供ってそんなもんだよね。
    むしろ主の子はそんだけ着てるなら平気だよ。
    うちの子は半袖着ようとしててさすがにケンカになったわ。学校にはノースリーブの子もいるらしい。

    • 2
    • 17/10/25 08:41:38

    >>58
    もう暖房つけてるんだ。うちの子もまだ半袖に長袖パーカーだけだよ。下の子はもう裏地毛ついたパーカー着てる。厚着してる下の子のほうがよく風邪ひいてる。昨日も風邪で病院連れて行ったし。昔から薄着の子は滅多に風邪ひかないよ。

    • 1
    • 74
    • シルバーウィーク
    • 17/10/25 08:41:59

    幼稚園の時は真冬でも半袖半ズボンで外遊びしてたけど、私服だとついつい厚着させたくなっちゃう。

    • 0
    • 17/10/25 08:42:11

    >>68
    子供本人がそれで良いんだから放っておけば良いだけ
    過保護の自覚もないんだね…残念。

    • 0
    • 17/10/25 08:42:59

    とりあえずその格好はダサくない?
    私も小さい頃寒がりで沢山来てたけど風邪ひかない強い子だったよ
    着込む子は弱いっていうのは違うと思うよ 免疫力の問題だから

    • 0
    • 17/10/25 08:43:49

    子供も薄着だけど わたしも薄着よ (笑)
    都内は13度くらいだけど

    七分袖の薄いシャツにカーディガンで出勤です。下はパンツだけど まだパンプスよ。
    だって徒歩20分だから駅まで行くのにちょうどいい服装。

    • 0
    • 78
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/25 08:43:53

    >>62
    そうなの。
    室内は快適なんだよね。
    なのに、ちょっと寒くなったらキルティングの下着・裏起毛のトレーナー・裏起毛のズボンを着せる。
    子ども汗だくなのにわかんないのかしらと思うわ。

    • 1
    • 79
    • モンブラン食べたい
    • 17/10/25 08:44:27

    子供って薄着で行きたがるよね、うちもそうだけど、風邪引くよって言葉だとあまり響かなくて、体が冷えると起きる弊害について話したり、うちの子たちは直ぐにお腹を壊すから、壊したくなければ1枚着た方がいいよって話すと納得していくよ。

    • 0
    • 17/10/25 08:44:45

    たんぱんこぞうで良いじゃん(笑)

    • 4
    • 81
    • モンブラン食べたい
    • 17/10/25 08:44:57

    >>77
    都内なのに20分も歩かないと駅着かないの?!

    • 1
    • 17/10/25 08:45:15

    >>70うち厚着させたら風邪引かなくなった
    ヒートテックも着てから鼻水も出ない

    • 1
    • 17/10/25 08:45:48

    >>76
    同級生にしろ我が子たち見てても薄着の子ほど丈夫だよ?私も昔は冬でも上着着ない子だったけど小学校休んだことない。歳とるにつれ段々寒がりになって厚着になったらしょっちゅう風邪ひくようになった。体が温めようとすれば自然に免疫もあがるもんだと思ってたけど違うのかな?

    • 2
    • 17/10/25 08:46:18

    皆さんの住んでる土地で全然違うけど。
    昔修学旅行で広島行ったら11月に皆半袖来てたからびっくりした。
    うちは新潟。子供は薄着だけどね。

    • 0
    • 17/10/25 08:46:24

    >>81あえてJR線まで 歩いてる
    近所に私鉄あるけど これだと 乗り換え面倒で毎日歩いちゃってるよ

    • 0
    • 17/10/25 08:47:36

    >>75
    イヤイヤ、ちゃんと文読もうよ
    それで風邪引くって書いてるじゃん
    良くないじゃん 笑

    • 1
    • 87
    • まつぼっくり
    • 17/10/25 08:48:37

    >>81私もそうだよ。徒歩20分じゃ近いじゃん。

    • 0
    • 17/10/25 08:49:17

    >>82
    自ら温める力が弱いんだね

    • 3
    • 17/10/25 08:50:14

    >>87
    都内で徒歩20分は遠いでしょ。
    トピズレだからどうでもいいけど

    • 1
    • 17/10/25 08:50:27

    >>65
    免疫力の問題なのに厚着だからよく風邪引いてるってなんだか矛盾してない?
    免疫力の問題なら厚着薄着関係ないと思うけど。違うの?

    • 2
    • 17/10/25 08:50:35

    >>86
    だから自分で決めれば良いじゃん笑
    風邪くらいガタガタ言ってるようじゃお母さんなんかやってらんないわw

    • 2
    • 17/10/25 08:52:17

    こんな母親やだわ

    • 1
    • 17/10/25 08:53:28

    過保護のうちの子は厚着するよね。汗かいて余計体冷やして風邪ひくよね。

    • 6
    • 94
    • ハロウィン
    • 17/10/25 08:56:34

    うちの地区の今日の最高気温12℃の地区だけど、トレーナーはまだ出してない。
    薄手のパーカーで脱着しやすい服装だよ。

    • 2
    • 17/10/25 08:56:48

    >>90
    そのあとのレス読んだ?薄着のほうが体が自ら温めようとして免疫力が高いんだと思ってたけど?って。

    • 2
    • 17/10/25 08:58:17

    >>91
    あなたはお仕事してるの?
    主さんはお仕事お休みするとみなさんにご迷惑かけるからお休みしたくない。
    それなら風邪をひかさず生活習慣をキチンとしたい。ってだけじゃないの?
    わたしも仕事してるから子供のお熱はやっぱり困るよ。

    • 1
    • 17/10/25 08:58:23

    まだ二年生なら「これはいいアイディア」とかに乗っかってこないかなぁ?
    薄手ナイロン上着を「お母さんいいの見つけたよ!これなら邪魔にならないし暑くないし、ランドセルにも丸めて入っちゃう。しかも〇〇(スポーツ選手)が着てて大人気なんだって」
    とかで騙されないかね?

    • 0
    • 98
    • モンブラン食べたい
    • 17/10/25 08:58:41

    >>91
    出た出た。ママスタ名物完璧お母さん

    • 0
    • 17/10/25 08:59:35

    子供は風邪引いても布団にくるまって寝袋見たいにして体温めて寝れば免疫力が上がって直ぐに治るよ!
    私は子供の頃それで風邪治してた

    • 0
    • 17/10/25 08:59:46

    >>90あなたが知らなすぎなだけ。

    • 0
51件~100件 (全 182件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ