元旦那に子どもの相談って

  • なんでも
  • もみじまんじゅう
  • 17/10/22 22:21:34

していいよね?
離婚して14年経って、いがみ合って離婚したけど今となっては戦友というか、どうしようもない長男って感じ。
そして息子は高校卒業の年になった。
進路に迷っているけど元旦那と同じ職業に就きたいらしく専門学校どうするか悩んでる。
元旦那は再婚して子どもいるんだけど、友達に“元旦那も新しい家庭があるんだから夜中に電話したりするのやめなよ”って言われたんだけど、二人の子どもの話なのになんでダメなの?
先に結婚したのも先に子ども出産したのも私なのに後から出てきた人に気を遣わなきゃいけないのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~35件 (全 232件) 前の50件 | 次の50件
    • 35
    • シャインマスカット狩り
    • 17/10/22 23:01:03

    2~3回目も鬼電してるじゃん

    • 5
    • 17/10/22 22:59:35

    出なきゃ出ないで鬼電するくせに

    • 2
    • 33
    • シャインマスカット狩り
    • 17/10/22 22:59:28

    >>27
    子どもに何かあったときに連絡取れないと困るから、なら主じゃ無くても良いんだよね

    • 1
    • 32
    • もみじまんじゅう
    • 17/10/22 22:58:26

    >>26
    2~3回目には必ず出るよ。
    鬼電なんてしたことない。

    • 0
    • 17/10/22 22:58:21

    >>29
    そんな稼ぎが悪いような職なら子供にあきらめるようにいったら?

    • 5
    • 30
    • おセンチな気分
    • 17/10/22 22:57:41

    だから子供に何かあったら仕方ないから電話は着拒にしないだけであって、それ以外の連絡は取りたくないって事じゃん。ちょいちょいうざがられてるってさっきから言ってるのに認めないってすごいね。共感して欲しくてトピ立てたんだろうか。

    • 3
    • 29
    • もみじまんじゅう
    • 17/10/22 22:56:09

    元旦那なんて本当に稼ぎなくて私の買った家に住まわせてほとんど食べさせてあげてたんだよ。
    恩返ししてくれてもいいくらいだわ。

    • 0
    • 17/10/22 22:54:44

    こんな妻だからいがみあってたのかなって感じ。
    旦那さんの方がまともっぽいわ。

    • 6
    • 27
    • もみじまんじゅう
    • 17/10/22 22:53:15

    ちょっと待って笑
    なんで私がおかしいの?
    意味わかんないんだけど。
    子どもに何かあったときに連絡取れないと困るから着信拒否は絶対にしない約束してるから大丈夫だよ。
    元旦那は私のこと邪険にしたりしない。
    私と電話してて今の嫁や子どもが元旦那になんか話しかけても“ちょっと待って”とか“静かにして”って言って私を優先させるし。

    • 0
    • 17/10/22 22:53:06

    >>19
    鬼電するからだよ

    • 2
    • 25
    • きのこ狩り
    • 17/10/22 22:50:53

    頭おかしいねwww

    • 7
    • 24
    • きのこ狩り
    • 17/10/22 22:49:37

    根底に元旦那が再婚して子供もいるのが気にくわないってのがあるんだろね。ブロックされたり許否られてるのに電話したいならすれば良いじゃない?その内電話も着拒になりそう。

    • 11
    • 23
    • もみじまんじゅう
    • 17/10/22 22:49:22

    なんで家にいるときに電話しないの?
    仕事中の方が迷惑じゃん。
    友達に“いつまでも元旦那に頼るのやめなよ”とか言われて縁を切ろうかと思ってる。
    子どもの父親は一人なのにさ。

    • 2
    • 22
    • もみじまんじゅう
    • 17/10/22 22:46:46

    わたしも元旦那に子供のことで電話したりするけど、電話するのは仕事中←自営業、会社にいる時のみ。家にいる時は絶対しない。
    もし家にいる時に電話することがあるとしたら、子供の命に関わることがあったらかなぁ。
    子供のこととはいえ、元嫁と連絡取るのはいい気しないと思うよ。

    • 7
    • 21
    • もみじまんじゅう
    • 17/10/22 22:45:11

    LINEで返事くれないから電話するしかないんじゃん?
    元旦那私より10個くらい年下で、今の嫁は元旦那より年下だから、息子くらいの年の女に気を遣う気になんてなれない。

    • 2
    • 20
    • もみじまんじゅう
    • 17/10/22 22:43:04

    >>19
    じゃあなんでLINEブロックされてるの?
    てか普通はブロックされてたらなんとなく連絡しにくくならない?
    私ならむかつくわ(笑)

    • 0
    • 19
    • もみじまんじゅう
    • 17/10/22 22:36:52

    なんで?
    LINEじゃなく電話しか出来ない状態にしてるの元旦那じゃん。
    私はLINEでもいいのにさ。
    怒鳴り合いだったこともあったけど電話して出なかったことないよ。
    それが元旦那の答えじゃないの?

    • 5
    • 18
    • 戻りカツオ
    • 17/10/22 22:35:06

    別れた理由がわかる気がした。今元旦那はきっと幸せだろうと思うわ。

    • 10
    • 17
    • もみじまんじゅう
    • 17/10/22 22:33:53

    気を遣えって今の嫁に?
    新しい家族を持ってる旦那に?
    今の嫁との子どもに?
    なんで?

    • 2
    • 16
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/22 22:33:36

    後から出てきたとか、いつまでも旦那が自分のものだと思ってんの?
    今嫁がいるんだから、もう主がしゃしゃりでていい立場ではない
    子供が直接連絡するならまだわかるけど

    私も先妻で元旦那再婚してるけど、あちらにも都合あるだろうし、子供のことで話ある時はメールだよ
    返信はいつでもいいので。って
    とはいえ当日か翌日には連絡くれるしね

    • 7
    • 15
    • 戻りカツオ
    • 17/10/22 22:33:16

    え、ブロックされてるの?それが旦那の答えの全てじゃない?
    お古貰ったって。。じゃあ元旦那捨てたんでしょ?もう他の人が貰ったんだよ。あなたのものじゃなくなったの。

    • 16
    • 14
    • シャインマスカット狩り
    • 17/10/22 22:31:17

    >>6
    そうだよ。気を使いましょう。

    • 1
    • 17/10/22 22:30:51

    気持ち気持ちわかる
    バツありで子ども居ること承知で再婚してんだからって思う

    • 3
    • 12
    • もみじまんじゅう
    • 17/10/22 22:30:44

    前はLINEしてたんだけどブロックされてるのかずっと未読で、仕方なくだよ。
    本当にそうだよね。
    わかっててお古貰ったくせに文句言うなよって本気で思う。

    • 4
    • 11
    • かぼちゃプリン
    • 17/10/22 22:30:25

    子供が自分の意思で父親に相談するならまだしも離婚したあなたがわざわざ連絡するのはやめときなよ。

    • 7
    • 17/10/22 22:28:08

    >>6
    時間あるときに電話して
    ってメールしておけば良い。

    • 5
    • 9
    • 女心と秋の空
    • 17/10/22 22:28:01

    先に結婚したのも先に子ども出産したのも私なのに後から出てきた人に気を遣わなきゃいけないのかな?

    この文面で主の性格の悪さが分かるわ

    • 10
    • 8
    • 芸術の秋
    • 17/10/22 22:27:44

    今の奥さんからしたら、離婚したくせにだよ。

    • 8
    • 7
    • シャインマスカット狩り
    • 17/10/22 22:26:52

    これ、奥さんがトピたてなら、お古だからしょうがない。わかったこと。ってなるのに、逆なら気を使えになるんだね(笑)

    私は、メールでもしていい時間に電話してしてもらえばいいとおもう

    • 9
    • 6
    • もみじまんじゅう
    • 17/10/22 22:26:34

    後から出てきたのはあっちなのに私が気を遣わなきゃいけないの?
    元旦那は元々仕事の終わる時間が日によって違うから確実に繋がるのは11時とかなんだ。
    繋がらない時間にわざわざかけるより確実に繋がる時間にかけるほうがよくない?

    • 3
    • 5
    • 戻りカツオ
    • 17/10/22 22:26:24

    気を使いなよ!うざ

    • 7
    • 4
    • シャインマスカット狩り
    • 17/10/22 22:25:41

    あのさ、まず夜中に電話なんてやめなさいよ。
    いい歳してそんなこともわからないかな。
    あと相談は子供が父親にするならいいと思うけど主は関係ないと思う

    • 19
    • 17/10/22 22:24:06

    夜中に電話するのはどうかと思うけど相談することに関しては何の問題もないと思う。

    • 24
    • 2
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/10/22 22:23:42

    あっちにも家庭があるから奥さんはいい思いしないよね

    • 16
    • 1
    • 芸術の秋
    • 17/10/22 22:22:42

    いや、気を使えよ

    • 12
1件~35件 (全 232件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ